mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了山本敏晴先生 写真展

詳細

2010年11月02日 21:35 更新

■HIV/エイズの世界と日本の現状〜あなたの大切なものはなんですか?〜
NPO法人・宇宙船地球号、世界銀行情報センター(PIC東京)共催
写真パネル展&コーヒーアワー

写真パネル展『HIV/エイズとともに生きる子どもたち』

日時: 2010年11月29日(月)から12月10日(金)まで 
午前10時〜午後6時(土日祝閉館) 入場無料
場所: 世界銀行情報センター(PIC東京) 
http://go.worldbank.org/6IWNFK59C0
概要: HIVに感染している子どもたちに、たずねてみました。
「あなたの大切なものは何ですか?」
そこから導き出される、想像を超えた社会の現状。
差別、貧困、気候変動、アフリカ医療の実態、などなど。
それでも強く生きる、子どもたちの美しい笑顔。


とあるMLより転載です
お時間のある方ぜひぜひ行きましょー

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2010年11月02日 21:36

    あわせてこんなものも!!


    コーヒーアワー『HIV/エイズの世界と日本の現状〜あなたにできることは何か?〜』

    日時: 2010年12月1日(水) 午後6時30分〜午後8時
    場所: 世界銀行情報センター(PIC東京) 
    http://go.worldbank.org/6IWNFK59C0
    内容: 世界エイズデーの日にHIV/AIDSへの理解を呼びかけるため、
    これまで30年以上にわたり世界の現状、国際協力の現状を
    見続けてきた山本敏晴さん(医師、医学博士、写真家、国
    際協力師)から、これからの包括的エイズ対策の課題を、
    わかりやすくご説明いただきます。
    言語: 日本語
    詳細、参加お申込み:http://go.worldbank.org/0CY8ICF6J0
  • [2] mixiユーザー

    2010年11月02日 21:38

    いろいろやってるんですねー

    国際派なあなたには↓


    ■世界銀行で働く〜磯貝友紀・世界銀行エチオピア保健案件/民間部門開発専門家
    世界銀行情報センター(PIC東京)コーヒーアワー キャリアシリーズ第36回

    日時: 2010年11月11日(木)午後6時30分から午後8時まで
    場所: 世界銀行情報センター(PIC東京) 
    http://go.worldbank.org/6IWNFK59C0
    内容: 磯貝友紀・世界銀行エチオピア保健案件/民間部門開発
    専門家より、世銀職員になろうと思ったきっかけ、現在
    の業務、世銀職員を目指す皆様へのメッセージをご紹介
    します。
    言語: 日本語
    詳細、参加お申込み:http://go.worldbank.org/U3YXQBCSW0


    ■コーヒーアワー『世界銀行の財務構造』:開発プロジェクトへの貸出資金はどのように集められるのか?
    世界銀行情報センター(PIC東京)コーヒーアワー

    日時: 2010年11月24日(水)午後6時30分から午後8時まで
    場所: 世界銀行情報センター(PIC東京) 
    http://go.worldbank.org/6IWNFK59C0
    内容: 世界銀行(IBRD:国際復興開発銀行)では、今春、
    約20年ぶりに増資の基本合意がなされましたが、
    有馬良行・世界銀行財務局駐日代表より、世界銀
    行の資本構成、貸出し基準、資金調達など、財務
    局の業務や、世界銀行の途上国支援における資金
    調達の重要性をご紹介します。
    言語: 日本語
    詳細、参加お申込み:http://go.worldbank.org/1OY3GBLDJ0
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年11月29日 (月)
  • 東京都 世界銀行情報センター(PIC東京)
  • 2010年11月29日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人