mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了プライベートセッション インターシップへのお誘い

詳細

2011年11月27日 12:04 更新

様 こんにちは。

アメリカのオレゴン州ポートランドのプロセスワークインスティチュート(研究所PWI)のディプロマコースの学生をしております、渡邊康光と申します。



クライアント募集のお知らせです。私は現在、ディプロマコースのゲート1の学生です(後期学生、フェーズ2です)。この度、プロセスワークを学んでいく上で(トレーニングの一貫として、学びを深めるために、)クライアント役になっていただける方を募集したいと思います。



関心やご興味のある方は、下記のメール宛にご一報ください。



渡邊 康光



メールアドレス: yattinn1001@hotmail.com
携帯電話番号:090983418250



プロフィール

渡邊 康光と申します。2006年に、アメリカ合衆国オレゴン州のポートランドにあるプロセスワーク研究所のディプロマコースに入学し、2009年10月に中間試験を受け合格、ディプロマコース後期学生として、勉強に励んでおります。プロセスワークの勉強は16年前から関わっています。

プロセスワークは、私にとって大きな変化をもたらしました。 以前のわたくしは 自分自身のことを、自由に表現できなかったり、貝殻のように 口を閉ざしてしまう人間でした。 だけれども、いまはもっと自由に振る舞い、そして気持ちを素直に言うことができるようになりました。それは、長年において、プロセスワークを学び、そしてプロセスワーカーとの交流を深める体験を多年に渡ってワークをしてきたからでしょう。私自身にとって、自分の悩み(欝)や苦しみ(精神的不安)を開放してくれた思っています。プロセススワークに関心のある方、または、心理療法に興味のある方が、いらっしゃいましたらご連絡をいただけると、助かります。



【場所】:東京近郊の公共施設



【セッション料】:初回無料 2回目以降 一回につき、5000円



【守秘義務】:セッションでのビデオ撮影をお願いします。そして、この内容について私のスーパーバイザー(私の指導教官)に報告し、指導を受けます。これに関しましては、私と私のスーパーバイザー以外には、内容を話すことはいたしません。(ビデオ撮影の使用に関して、対応できないという場合は、ご相談に応じます。



【お願い】:これは、心理療法に替わるものではありません。精神科、神経内科に通院されて

いる方は、医師または心理療法家とご相談の上、自己責任で参加してください。



【日程】:2週間に一回程度

セッションは全6回程度をお願いできると助かります。

6回以降も、希望があれば、継続も可能です。

よろしくお願い致します





以上

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年12月01日 (木) 2012年5月
  • 東京都 東京近郊の公共施設
  • 2011年12月01日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人