mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了◆◆第171回TOEIC公開テスト(2012/06/24)受験◆◆

詳細

2012年05月07日 23:17 更新

申し込みが締切間近になっています。
まだの皆さん、お急ぎ下さい。
では、僭越ながらトピ立てさせていただきます。

2012年6月24日の第171回TOEIC公開テストを受験する人のイベントです。
目標や学習の進捗、感想等ご自由にどうぞ。

よかったら下記のテンプレートも使用してくださいね。
頑張っていきましょう。

申込締切:
ネット :5月1日(火)13:00〜5月15日(火)12:00(正午)締切
コンビニ:5月1日(火)0:00〜5月15日(火)24:00締切
郵  送:4月1日(日)〜5月14日(月)締切



結果郵送予定:7月24日(火)(http://www.toeic.or.jp/toeic/guide01/guide01_01.html )

ネットでのテスト結果公開:7月17日(火)正午 予定

※これは申込をネットで行って、テスト結果表示を利用する設定にした人しか使えません。

公開テストの後は『Terry's TOEIC Talk(仮称)』で一緒に打ち上げをし、“祭り”を楽しみましょう!
『Terry's TOEIC Talk』は公開テスト前日に下記のサイトに「放送用URL」及び「質問受付用スレッドURL」が貼られる予定です。
(※番組名は変更される可能性が“極めて高い”です)

『TOEIC Blitz Blog』 Author:神崎正哉
http://toeicblog.blog22.fc2.com/

Terry's TOEIC Talk (仮称)
6月24日(日)18:00〜 予定
番組冒頭で乾杯を皆様一緒に乾杯をする可能性がありますので、ビールやジュース、お菓子等の準備を“強く”お薦めいたします(笑)。

【お詫び】
3月18日の放送分におきまして、放送中に不適切な表現がございました。
リスナーの皆様には謹んでお詫び申し上げます。
今後は、メンバー一同、リスナーの皆様により楽しんでいただけ、私たち一同も一緒に楽しく盛り上がれる番組作りをしていく所存でございます。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。


以下、テンプレです。

【お名前】みかん星人
【目標スコア】990点
【最高スコア】980点
【学習の進捗】今回はPart2とPart7を重点目標として、準備を進めていくつもりです。
【今回の抱負】目指すは満点です。(←またかよw)結果や出来はともかく、受験後はTerry's TOEIC Talkで“お祭り”を楽しみ、一緒に盛り上がりましょう!

コメント(23)

  • [1] mixiユーザー

    2012年05月08日 00:09

    【お名前】にっし〜
    【目標スコア】860点
    【最高スコア】810点
    【学習の進捗】英検直後の受験になるので、語彙問題には自信あり(笑)あとはリスニングも上達してたら良いなぁ。
    【今回の抱負】前回はせっかくRで初の400超えしたのにLが400未満だったので、今回はLもRも400超えて、更に合計で860点取れたら嬉しい。
  • [2] mixiユーザー

    2012年05月14日 23:16

    6月の公開テストのネット申し込みは、明日正午が締切となっています。
    まだお申込みでない方はお忘れなく。

    ちなみに、私は6月は地元開催がないため、岡山で受験いたします。
  • [3] mixiユーザー

    2012年05月30日 07:03

    【名前】ゆき
    【目標スコア】760点
    【最高スコア】660点
    【学習の進捗】語彙、文法、模試、音読、早起き
    【今回の抱負】700点台後半狙います。L410/R350が配分目安
  • [4] mixiユーザー

    2012年06月12日 17:50

    このTOEICコミュニティはあまりに内容がなく、しかも、このたび、勉強法相談トピックにて、現在このTOEICコミュニティの実質的な管理人を務めている方が、「このコミュニティの中での発言は正確でなくていい」と公言されました。
    さらには、「多少いい加減な発言でも書いてください」、また、明らかに誤った情報について指摘しても、間違っていても構わない、と公言されました。

    したがいまして、このコミュニティの書き込みについては、玉石混交であり、しかも自浄作用どころか、反対の方向へ向かっていくと判断しました。

    私自身は、このコミュニティで初めてTOEICについての知識を得ましたし、かけがえのない学習仲間を得ました。
    が、このコミュニティに留まる理由が全くなくなりましたので、退会します。
  • [7] mixiユーザー

    2012年06月23日 10:31

    いよいよ明日ですね。
    みなさん、勉強の進み具合はいかがでしょうか?
    勉強、、大変ですよね。
    時々、なんでこんことやってるんだろうと思うときがあります。
    TOEICでいわゆる高得点を得ている方、本当にすごいな。。

    試験前の不安、緊張から愚痴を言ってしまいました。すいませんm(__)m 

    明日の同じ時間、みなさん一緒に頑張りましょう!
  • [8] mixiユーザー

    2012年06月24日 15:25

    リスニングが難しすぎて発狂しそうになった。
    来月の結果は見る必要もない…。
  • [10] mixiユーザー

    2012年06月24日 16:33

    わたしもリスニング、とくにパート3が難しく感じました。
  • [11] mixiユーザー

    2012年06月24日 16:46

    初受験でした…僕もリスニングが自信ありません。
  • [12] mixiユーザー

    2012年06月24日 18:26

    最後10問塗り絵してしまいました(´Д` )ちなみに全部Cにしました!!
  • [13] mixiユーザー

    2012年06月24日 21:25

    兵庫県で受験しました。推測問題(設問にindicatedがある)が多くて難しかったです涙
    R…うろ覚えですが
    ・シーフードレストラン(パーティ、団体予約受け付けてます)
    ・退職の挨拶(後任を探して欲しい?solarpower airshaftの仕事をしていた)
    ・橋の工事(通勤時間帯を避けて工事する、迂回ルートの推奨)
    ・結婚式の料理の注文?(ケーキをピックアップする…)
    ・マネジメントセミナー(出席希望者が少ない…)
    ・ペンやTシャツやバッグに印刷する
    ・時間割(毎週screeningが行われている)
    ・新しいポジションへの応募受付?
    などがあったと思います。2チャンネルも覗いて来ましたが、私の方はマイナーのようですたらーっ(汗)
  • [14] mixiユーザー

    2012年07月17日 12:04

    L 495 + R 455 = T 950でした。
    見直しで間違いがボロボロみつかったので、予想はしていましたが...げっそり
  • [15] mixiユーザー

    2012年07月17日 13:45

    720→775→、今回840でした。でも英語が身についているとはとても言えません。800こえても、全然分かっていない自分が悲しいです。もっともっと頑張らないといけないって思います。
  • [16] mixiユーザー

    2012年07月17日 14:50

    私は7月今週同志社で受けます。どんなタイプの問題がでてくるか楽しみ
  • [19] mixiユーザー

    2012年07月25日 10:53

    一昨日には、公式に結果を発送しましたって書いてたんですが、まだ到着しないです。
    もう自宅に届いた人いますか?
  • [21] mixiユーザー

    2012年07月26日 09:28

    7月のテストだったので消去しました。6月うけてないけど問題みたいなああ^^
  • [22] mixiユーザー

    2012年07月26日 21:40

    結果が昨日帰ってきました。

    2012/3に受けた時のスコアが545で、
    今回は710でした。

    700を越えるとは思っていたので、とても驚いています。
    最終的には、900越えのスコアを取得したいです
    \(^_^)(^_^)/
  • [23] mixiユーザー

    2012年07月26日 21:53

    初受験で855でした!みなさんのおかげです。ありがとうございました<(_ _)>
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年06月24日 (日) 13:00〜15:00
  • 都道府県未定 全国各地
  • 2012年06月24日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人