mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2009年・城崎温泉旅行(兼忘年会)

詳細

2009年10月28日 21:47 更新

 冬の城崎温泉旅行の日程を決めましたのでお知らせします。参加と宣言してくれている方もいますが、御面倒ですが改めて参加申請をお願いします。

日程  :12月 5日(土)〜 6日(日)
集合時間:9時〜9時半頃
集合場所:JR住吉駅南口
宿   :みよし旅館(予約済み)
車輛  :2台

寄道候補:
1.寄道無し・直行ルート(1日目のみ)
   城崎へ直行しそこでお昼ご飯。宿や温泉でまったりパターンです。

但馬周辺
2.出石
   皿そばなどの街です。いつもの店に行ったり、食べ歩いたり、お城を見たり。
3.海鮮せんべい但馬
   和田山IC直ぐ。販売・試食・工場見学など
4.竹田城
   和田山にある山城です。

宮津方面
5.日本・モンゴル民族博物館
   モンゴル関連や但東の歴史・文化展示があります。企画展示は「世界の刺繍」。
6.天橋立ビューランド
   天橋立南端の観光遊園地。股覗き。
7.成相寺
   天橋立北端付近にあるお寺。下の傘松公園からは、股覗き。
8.加悦SL公園
   古い機関車・車輛などが展示されており、実際に触っ乗れます。

舞鶴・敦賀方面
9.蘇洞門
   若狭フィッシャーマンズ・ワーフよりの遊覧船(50分)。天候に依り欠航有り。
10.三方五湖
   レインボーライン、遊覧船、グラスボート、縄文博物館。後、うなぎ。
11.ヨーロッパ軒
   敦賀。ソースカツ。

西方向
12.淀の洞門
   竹野海岸の海食洞。遊覧船は夏季のみ。
13.香住鶴・福壽蔵(直売場)
   香住より南。無料・有料の試飲、酒蔵見学もあるようです。
14.餘部橋梁
   香住より西。架け替え工事中の現在の姿を見に行きます。
15.長楽寺
   香住鶴・福壽蔵より南。身の丈15m超の但馬大仏があるようです。
16.瀞川渓谷
   那岐山国定公園の区域内(ハチ北の北)、原生林に覆われた秘境。標高差が著しい。
17.鳥取砂丘
   鳥取で砂丘です。

姫路・神戸方面
18.KIRIN キリンビアパーク神戸
   神戸三田。工場見学など。
19.山田池堰堤
   裏六甲にたたずむ石積み堰堤のため池。
20.太陽公園
   姫路。史跡・名所のレプリカ公園です。ちょっとアレ。
21.富栖鉱山
   山崎IC北。実質廃坑な休鉱山。
22.坂越大泊鉱山
   赤穂。鉱山施設跡。




昼御飯の予定(1日目)
・但熊(但東1000〜1800)
・皿蕎麦(出石)
・平八郎(城崎1130〜1400)
・それ以外

晩御飯の予定(1日目)
・平八郎(1800〜2230)
・美食遊楽 とみや(1700〜2300)
・ふくとみ(1730〜2300)
・居酒屋樹々(1800〜2300)
・それ以外

昼御飯の予定(2日目)
・おけしょう鮮魚の海中苑 本店(1100〜1845)
・おけしょう鮮魚の海中苑 駅前店(1000〜1745)
・それ以外


ですです。寄道候補は適当に挙げましたが、追加・選択などをしていただけると幸いです。
ではイベント参加をお待ちしています。

コメント(11)

  • [1] mixiユーザー

    2009年10月28日 22:14

    はい、参加希望その1(笑)。できたらどっちかで竹田城行きたいけど、季節柄難しいかな?
  • [2] mixiユーザー

    2009年10月28日 22:56

    参加希望、暫定で。
    多分12月は大丈夫と思うけど・・・

    あと、2日目の昼御飯で泣く泣く離脱予定。

    参加不参加確定したら、また連絡します。
  • [3] mixiユーザー

    2009年10月29日 20:46

    はい、参加できますです。

    太陽公園を希望…していいのかしら。
  • [4] mixiユーザー

    2009年10月30日 07:41

    スケジュール空けときまーすわーい(嬉しい顔)
    偶には“1日目:直行ルート”と云うのも、アリじゃなかろうか。
  • [5] mixiユーザー

    2009年10月30日 21:34

    10人以上になれば、レンタカー必要となりますな。
  • [6] mixiユーザー

    2009年11月02日 18:57

    参加決定です。
  • [7] mixiユーザー

    2009年11月19日 14:41

    一応、現状でのまとめを。

    参加(予定)者は上記+2名(アニキ、岩井A氏)で9名。氷霧さんは2日目昼食後に離脱。
    行き先希望としては「竹田城」、「太陽公園」。後は、直行し城崎温泉に早着、のんびりするという案。

    こんなトコですかな。早着するには宿に連絡しておかなくてはいけないが、どうせ直前に人数の最終報告をするからそのときでいいだろうし。
    …あと、何も忘れてないよな。
  • [8] mixiユーザー

    2009年11月20日 17:22

    そういえば二班に分かれるという意見がありました。
    一組目、直行
    二組目、観光・食など
    ま、参考程度に。
  • [9] mixiユーザー

    2009年11月25日 02:39

    改めて。
    暫定は取り除き、参加で。

    城崎にて、離脱です。
    残念ですが。
  • [10] mixiユーザー

    2009年11月25日 14:58

    >>氷霧さん
    >城崎離脱
    残念です。初日、何処か希望あります?あまり無茶な事以外なら、優先しますよ。
    讃岐うどんとか言わなければウッシッシ
  • [11] mixiユーザー

    2009年11月28日 00:10

    先程、K2さんから参加の連絡があったとだぶさんからメールがありました。
    これで10人です。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年12月05日 (土)
  • 兵庫県
  • 2009年12月01日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人