mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了東京大学音楽部管弦楽団サマーコンサート

詳細

2013年08月06日 00:29 更新

音楽大学ではありません表情(いー)

東京大学!、、、「東大」の学生オーケストラですウッシッシウインク表情(嬉しい)

以前、清右衛門さんにおしえてもらって聴きに行ったことがありますが、とてもアマチュア学生オケとは思えない名演奏でした。
東大オケは毎年夏にサマーコンサートツアーを行っていて、地方の3都市で演奏します。今年、関西では神戸にて演奏します。
学生オケだけにチケット代金も安いので出かけやすいかとも思います顔(笑)

なお、問い合わせやチケットは以下の案内より各自でお願いいたします指でOK


【東京大学音楽部管弦楽団 サマーコンサート2013 神戸公演】
・日時:8月13日(火)
18:30開演(18:00開場)

・会場:神戸国際会館 こくさいホール
(三ノ宮駅、三宮駅より徒歩5分)

・指揮: 三石 精一 (当団終身正指揮者)

・曲目:
♪メンデルスゾーン/「真夏の夜の夢」序曲
♪ストラヴィンスキー/バレエ組曲「火の鳥」
♪ブラームス/交響曲第4番ホ短調

・チケット:全席自由 1000円

・お問い合わせ:
todaiorch.kobe2013@gmail.com
中原:090-3695-9308

・当団Webサイト:
http://www.ut-orch.com/

・備考:
※未就学児のご入場はご遠慮ください。
※駐車場に限りがございますので、ご来場の際はなるべく公共の交通機関をご利用ください。
※当日窓口でのチケットのキャンセル・払い戻しはお受けできませんので、ご了承ください。

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2013年08月10日 18:21

    私は 東大が チケットくれましたので 名古屋 12日聴きにいきます
    昨年 京都で 聴きましたが 意外と 上手いです
  • [2] mixiユーザー

    2013年08月11日 20:31

    >>[1]
    本当に学生オケかと疑いますね〜^_^

    それにしても毎年夏の遠征費用とかどうなってるのだろう?と心配してしまいますが〜(・_・;
  • [3] mixiユーザー

    2013年08月14日 09:55

    昨日 東大管弦楽団 名古屋聴いてかえってきました いろいろ アップしておきました
  • [4] mixiユーザー

    2013年08月15日 00:45

    >>東大音楽部管弦楽団^_^

    13日夜の神戸公演聴きに行ってきました!

    キレイなハーモニー、確実なリズム感、etc…
    メチャよかったですが、学生オーケストラにはそれ以上に「いてまえ路線」的な気合いを感じるのが好きです^o^
    この公演しかできない〜一生に一度なんだ〜(°_°)(泣いても笑うてもこれが最後…的な感覚)などなど、そのときの気合いがフォルテシモだけでない空気を感じるんです!V(^_^)V

    大人の貫禄や、職人技みたいなのは無くても若いっていいもんだなと思いました(*^^*)
  • [5] mixiユーザー

    2013年08月15日 17:08

    関西公演等地方公演に関しては東大オケの後援会が集客等を強力に
    バックアップしているようです。
    またオケは東大も京大も昔からプロの指導者がいる音楽部が演奏レベルを
    維持するために緻密な練習を学生に課し、団員であってもある程度の水準の演奏できなければレギュラ−になれないと聞いたことがあります。
    それが昔からの伝統なんでしょう。


mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年08月13日 (火) 18:30〜
  • 兵庫県 神戸国際会館こくさいホール
  • 2013年08月12日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人