mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了宮崎剛ピアノプロジェクト2013〜ワーグナー生誕200年記念〜

詳細

2013年04月11日 11:36 更新

立て続けにすみませんあせあせ(飛び散る汗)もう一つ宣伝させてくださいぴかぴか(新しい)

今年のワーグナーイヤーにひっかけて、
ピアニスト宮崎剛先生のピアノ・合唱(弾き振り)のコンサートに
参加させていただきます。
(実はもう一人縁のある方がいらっしゃいますが、
まぁそれはご本人からコメントいただけたら幸いかとウッシッシ
合唱で出させていただくのはベートーヴェン「第九」の
ワーグナーピアノ編曲版です。
年末にいろんなところでやってる第九とはちょっと趣向を変えて、
オケ版ではなくピアノ版、人数も比較的少人数で、
言い換えれば非常にアラが出たら目立つという緊張感の中での挑戦です手(グー)
前半は珍しいワーグナーのピアノ曲で、
これ目当てで聴かれても十分面白いかとるんるん
こちらのトピに書き込んで下さったら、
少し安くチケットお分けできますので、
「行ってみてもいいよ〜」って方は、こちらのトピにお願いします。
是非ぜひ、お越しくださいませるんるん


■2013年5月26日(日)
■開演 15:00(開場 14:30)
■場所 いずみホール
■入場料 1階A席:4,500円/2階バルコニーB席:3,500円


◆出演
指揮・ピアノ:宮崎剛
ピアノ:田所千恵 田所千佳
ソプラノ:東野亜弥子
アルト:前田菜穂
テノール:秋本靖仁
バリトン:西尾岳史
合唱:宮崎剛ワーグナープロジェクト合唱団

◆曲目
ワーグナー(リスト編、ピアノソロ):イゾルデの愛の死
ワーグナー(ピアノ連弾):ポロネーズ ニ長調
ワーグナー(レーガー編、2台のピアノ):
「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より第1幕の前奏曲
ワーグナー:「タンホイザー」より 巡礼の合唱
ベートーヴェン(ワーグナー編):「第九」第4楽章
ほか

(宮崎剛先生から:ホームページより)
この演奏会は、ワーグナー生誕200年を記念し、彼の音楽の魅力をピアノという楽器で表現してみようと考えた企画です。
ワーグナーの音楽は、ご存知の通り「オペラ」が有名。つまり、オーケストラや声楽が中心。しかし、その音楽に魅せられて様々な作曲家が、ワーグナー作品をピアノ演奏用に編曲しているのです。
そのような作品を集め、また少なからず存在するワーグナーのオリジナル作品を加え、ピアノソロ、連弾、二台ピアノ演奏なども楽しんで頂く…他ではあまり体感頂くことの出来ない、ピアノによるワーグナーの世界を、皆さんに味わって頂きます。
また、この演奏会のために、集まって頂きました「ワーグナープロジェクト合唱団」による「巡礼の合唱」と「第九」も注目頂きたく思います。
ワーグナーがこよなく愛し、尊敬したベートーヴェン、その中でワーグナー自身が編曲した「第九」の4楽章を、関西各地から幅広い年代で集まって頂きました合唱陣(これがなかなかイケます!)、若手実力派の声楽ソリスト陣とともにお届けします。

「ひと味違うワーグナーの世界」ご期待ください!

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2013年04月12日 09:41

    予定がまだわからないのですが、行きたいです(^.^)
    チケットいつくらいまでなら大丈夫そうですか?
  • [2] mixiユーザー

    2013年04月12日 14:29

    こんにちは^_^、
    変わったかたちのプログラムみたいですが、本当はこうあるべきテーマのあるプログラムですね〜(^^;
    是非私も聴きに…というか、イベント主のゆずぽんさんに誘われて出させていただくことになりました表情(嬉しい)

    私は練習日の出欠の関係でチケットの追加段取りがいつできるか分からず、しかも自分の割当てのぶんはすでに行き先が決まってますので、チケット手配はゆずぽんさんにお任せしてよろしいでしょうか?m(._.)m

    先ずは9年ぶりの第9♪…なので頑張ります(^o^)/


  • [3] mixiユーザー

    2013年04月12日 22:55

    >>[1]
    おおおお〜〜〜!ありがとうございます!
    今のところ、私の持ち分チケットがまだあまりがあるので、優先的にとっておきます。
    とはいえ、早いに越したことはないかなぁ…。
    最悪、5月の18日までに分かれば、大丈夫と思います。
    前半のピアノソロと連弾は、ピアノ弾きさんにとっては面白いと思いますよ!!
  • [4] mixiユーザー

    2013年04月12日 22:57

    >>[2]
    私も5年ぶりの第九なので、細かいところがいい加減・・・。
    しかし弥七さん、巡礼の合唱も歌えて、いいないいないいな〜〜〜〜〜!!
    (第九の男声合唱もうらやましい・・・。)
    チケット手配はさせていただきますよ!というか、それだけ来てくれたらいいなぁ〜!
    企画的にもメンバー的にも面白くなりそうなので、お互い頑張りましょう!!
  • [5] mixiユーザー

    2013年04月13日 01:30

    >>[3]
    ありがとうございます(>_<)
    了解しました。できるだけ早く連絡させていただきます。
    ゆずぽんさんのみならず、弥七さんも出演されるんですね(^.^)
    なかなか、最近は音楽を聞きにいく機会がなく、知り合いの方もでるなら、なおさら行きたいっす。
  • [6] mixiユーザー

    2013年04月13日 01:47

    >>ゆずぽんさん、
    第9そのものもアッというまですが、男声合唱も一瞬のうちに行進して終わりますね〜
    巡礼の合唱ははじめてなんですが、元の曲とは違うのか強引な終わり方がちょっと…って感じです〜
    先ずは転調するとこで他のパートに打ち溶けるよう、迷惑かけないよう頑張ります(^。^)

    Summerナッツさん
    来場ありがとうございますm(._.)m
    ワーグナーのピアノ曲ってなかなか演奏されないプログラムでしょうから私よりもピアノ演奏に期待して楽しんでくださいね〜(笑)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年05月26日 (日)
  • 大阪府
  • 2013年05月20日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人