mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了京都バッハゾリステン 室内楽コンサートのお知らせ

詳細

2011年11月15日 11:51 更新

こんにちは♪
この夏はお気楽音楽会に参加させていただき、ありがとうございました!
またぜひぜひ・・・・・・・揺れるハート

厚かましくも、また宣伝させてください・・・。
ゆずぽんが所属している音楽団体の定期コンサートです。
今回はバッハのモテットの中でも人気の高い「主に向かって歌え、新しい歌を」を
させていただきます。
むちゃくちゃ難しいですが、メンバー全員、大好きな曲ですので、
その思いが伝われば…と思います。
よろしければクリスマスシーズンに教会でバッハの音楽を楽しみにお越しください・・・。

【京都バッハゾリステン 室内楽コンサート2011
 これがバッハだ、バロックだ!
 〜おなかの赤ちゃんから大人まで楽しめるコンサート〜
 世俗カンタータシリーズvol.12

日時:2011年12月23日(金・天皇誕生日)
   16時開場、16時半開演
会場:京都市上京区 洛陽協会
   (京都市営地下鉄「丸太町」駅から徒歩10分
    京都市営地下鉄「京都市役所前」駅から徒歩15分
    京阪電車「丸太町」駅から徒歩7分)
入場料:前売り3500円 当日3800円
    (ゆずぽんに言って下さったらお安くお分けいたします)

演目:
♪A.ヴィヴァルディ 合奏協奏曲「四季」作品8−4 RV,297より'冬’
♪J.Sバッハ モテット「主に向かいて歌え 新しい歌を」BWV225
♪J.Sバッハ カンタータ「鳴り交わし争う弦も相和して」BWV207

【独唱】
ソプラノ 松田昌恵
     冨山瑞江
アルト  福永圭子
テノール 畑 儀文
バス   成瀬当正

【独奏】
ヴァイオリン 辻井 淳
チェンバロ・オルガン 江口恭子

【合唱・管弦楽】
京都バッハゾリステン

【指揮】
福永吉弘

コメント(10)

  • [2] mixiユーザー

    2011年11月21日 09:58

    みかんぴあのさん♪
    優しいお言葉、ありがとうございまするんるん
    宣伝もしつつ、やっぱり皆さんとの交流もしたいなぁ〜。
    冬のお気楽音楽会、日程が合いましたらまたぜひ参加させて下さい!
    モテット、ホンマに素敵なので、是非聴いていただけたら嬉しいです揺れるハート
    日程、空きますように・・・。
  • [3] mixiユーザー

    2011年11月23日 20:17

    結構、ウチの本社から近いところにあるから、行けそうかも?
    確か出勤当番はイブだったはずなので23は空いてる・・・かなあ。
    もう少し近づいて確定したら、お願いします。
  • [4] mixiユーザー

    2011年12月01日 09:36

    ちゃこさん♪
    お返事遅れてごめんなさい。
    あの近くにお勤めなんですね!23日、お越しいただけたら嬉しいです。
    楽しんで聞いていただけるよう、頑張りますね♪
    まずは練習・・・・・頑張らねば・・・・。
  • [6] mixiユーザー

    2011年12月20日 22:41

    みかんぴあのさん、えーっ残念ですね。

    ゆずぽんさん、間に合うかどうかわからないですけど
    年末年始の休日出勤予定日が決定しました。
    23日は休みに決まりましたので、お伺いできそうですが
    まだ間に合いますか?
  • [7] mixiユーザー

    2011年12月21日 18:24

    みかんぴあのさん、え~ん残念(>_<)
    またの機会にぜひ!ちなみに3月にヨハネ受難曲やります!!
    ちゃこさん、ありがとうございます!!はい、十分間に合います!!
    チケットは当日受け付けに預けておきますね。
    お金など、詳しくは明日になっちゃいますが、メッセージ入れますね。
    楽しんでいただけるよう、心を込めて歌います♪
  • [8] mixiユーザー

    2011年12月21日 22:24

    はい。楽しみにさせて頂きます。
    わ〜い。クリスマスだ♪
    明日は帰宅が遅くなりそうなので、お返事ができないかもしれませんが
    必ず当日朝までにはPCを開きますので、よろしくお願いいたします。
  • [9] mixiユーザー

    2011年12月26日 09:47

    無事演奏会本番終了いたしました。
    遠くからお越しいただきましたちゃこさん、ありがとうございました♪
    「主に向かいて歌え、新しい歌を」は、やっぱり難しかった〜〜〜!
    プレイヤーとしては、まだまだ消化不良ですが、
    ずっと憧れていた曲ですので、演奏できた機会に感謝です(^_^.)
    世俗カンタータの行進曲で、観客の皆様がにこにこ、わくわくしながら聞いてくださった笑顔に
    どれだけ励まされたか……。
    これからも、聞いてくださった皆様の心に届く演奏ができるよう、精進したいと思います。
    3月25日に特別演奏会として、京都のアルティにて「ヨハネ受難曲」を
    やらせていただきます。
    また宣伝させてください♪
  • [10] mixiユーザー

    2011年12月30日 01:13

    コメント遅くなりました。
    とても楽しかったですよ。
    というか、福永さんってやさしくて面白いですね。
    皆さん楽しいんじゃないですか。
    あんなにMCのある指揮者さんって初めてだったのでちょっとカルチャーショック。
    ついでに思いっきり母校の裏の教会でびっくりしました。
    歩きながら「え?寺町通り?」とか思って・・・
    いつも逆側から登校してたとはいえ、はずかしー。

    また機会がありましたらよろしくです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年12月23日 (金) 16時開場、16時半開演
  • 京都府 京都市上京区
  • 2011年12月22日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人