mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了京都バッハゾリステン 室内楽コンサートのお知らせ

詳細

2010年11月15日 09:46 更新

こんにちは。
なかなかコミュイベントに参加できず、宣伝だけで申し訳ないのですが・・・。
所属している音楽団体の演奏会が12月にあります。
よろしければお越しくださいるんるん


♪京都バッハゾリステン室内楽コンサート
 〜これがバッハだ!おなかの赤ちゃんから大人まで楽しめるコンサート♪

日時:12月23日(木・天皇誕生日) 16:00開場 16:30開演
場所:日本キリスト教団 洛陽教会
    (京阪丸太町徒歩7分、または京都市営地下鉄丸太町徒歩10分)
入場料:一般3,500円(当日3,800円)

独唱:ソプラノ 松田昌恵
   アルト  福永圭子
   テノール 畑 儀文
   バス   成瀬当正
合唱・管弦楽:京都バッハゾリステン
指揮: 福永吉宏

【プログラム】
♪管弦楽組曲第1番 ハ長調 BWV1066
♪モテット《来たれ、イエスよ、来たれ》BWV229
♪カンタータ第206番《忍び行け、戯れる波よ》BWV206

京都バッハゾリステンホームページ
http://kbs.inter-art.gr.jp/

私は合唱メンバーの一人として、モテットとカンタータを歌わせていただきます。
モテット《来たれ、イエスよ、来たれ》は本当に心洗われる美しい音楽で、
あの静謐な世界をどこまで表現できるか・・・悪戦苦闘中あせあせ
カンタータは、「主よ人の望みの喜びよ」などの教会カンタータは
演奏される機会も多いのですが、現在京都バッハゾリステンは
「世俗カンタータ」を連続して演奏するシリーズを行っておりまして、
ちょっぴりオペラっぽい要素もある、楽しい音楽です。
日本ではおそらく殆ど演奏されることは無いと思いますので、
貴重な機会かな・・・なんて自負しておりますあっかんべー
クリスマスシーズン、教会にてバッハの音楽を楽しんでいただけましたら
とても嬉しいです。

チケットは私が持っておりまして、少しお安くお分けできるかと思います。

コメント(5)

  • [3] mixiユーザー

    2010年11月17日 16:15

    まだわかりませんが、プログラム最高ですねハート達(複数ハート)るんるん

    宗教曲など声楽も好きですが、管弦楽組曲1番はかなり魅力ですー(長音記号2)

    前に同じ声楽の演奏会で同じくらいの楽器編成だったついでに器楽だけのブランデン1番がプログラムに取り上げられていましたムード

    ついで・・・とは失礼かもですが、そういったプログラムはけっこう多いですねわーい(嬉しい顔)
    オケのプレーヤーが要望するのでしょうか?


    モテットはBWV227を歌ったことがあります(^^)
    この一連のモテットは無伴奏、通奏低音だけ、弦楽とユニゾンetc…いろんなバージョンがありますね。


  • [4] mixiユーザー

    2010年11月22日 09:34

    みかんぴあのさま

    こんにちはわーい(嬉しい顔)コメントありがとうございます。
    私はキリスト教徒ではないのですが、
    教会でバッハを歌ってると、ホントになんと言うか・・・
    心洗われるような、敬虔な気持ちになれますねうまい!
    クリスマスシーズンは特にその気持ちが強くなります。
    そんなすばらしいバッハに天上から怒られないよう
    (いやバッハはこちらがどんなに頑張っても「違〜う!」って
    怒りそうですがあっかんべー)頑張ります。

    今回お越しいただけず残念ですが、また是非是非お越しください揺れるハート
    定期的に宣伝もさせてくださいね。
    (その前にコミュイベント、参加したいなぁ・・・。)
  • [5] mixiユーザー

    2010年11月22日 09:43

    凧車の弥7さま

    こんにちは!ありがとうございまするんるん
    プログラム最高と言っていただけて、むちゃ嬉しいですうまい!
    でも実は、管弦楽組曲1番、私はまだ聞いたことないんです・・・・お恥ずかしいげっそり
    でもこちらのオケは、オケだけでのプログラムでも充分楽しめるくらい
    素敵な音をいつも聞かせてくれますので、
    (コンマス辻井惇さんの超絶技巧は惚れます目がハート
    私もゲネで聴くのがとっても楽しみなんですわーい(嬉しい顔)

    BWV227は「イエス、わが喜び」・・・かな?
    モテットはどれも素敵ですね揺れるハート他のモテットをいつかやるのも楽しみうまい!
    おぉ、いろんなバージョンがあると言うことも知らなかった私・・・
    確かに、初めてモテットの楽譜を見たときは伴奏なしだったので、
    「もしやアカペラか?!」と顔が青くなりました・・・・。

    もしご都合がつきましたら、是非お越しくださいね。お待ちしておりますうまい!
    弥7さんのおられる演奏団体さんの演奏会も、また行きたいです!
    (9月にされたアルトラプソディ、好きなんです〜〜〜るんるん
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年12月23日 (木)
  • 京都府
  • 2010年12月15日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人