mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ゆうきフェスタ2009

詳細

2009年11月25日 21:48 更新

年に一度のオーガニックの祭典「ゆうきフェスタ」、12月6日(日)県立大で開催です。
今年は「ゆうきの学校〜食べる、たのしむ、ためになる〜」をテーマに、講演会、ワークショップ、料理教室、映画上映、農産物や加工品の販売など、多彩な催しが!

30年以上有機農業を実践する生産者も、今年就農した生産者も、自分の農産物を持って出てきます。生産者と触れ合いながら、この日一日オーガニックに浸ってください。
 http://www.kumayuken.org/img/2009yuukifesta.pdf

駐車場は、県立大学(裏門からお入りください)、免許センター跡を準備していますが、出来るかぎり公共交通機関をご利用ください。
また、買い物にはマイバッグをご持参ください。

<会場 熊本県立大学 〒862-8502 熊本市月出3丁目1番100号 ttp://www.pu-kumamoto.ac.jp/ >
           *+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

【講演会】無料 10時半〜11時半(続けて鹿本農業高校生の取り組み発表:20分くらい) 
 「食卓で変わる、子供が変わる」 安武慎吾氏(西日本新聞編集委員)
  〜講演会来場先着200名様にかるべけいこさんのオリジナルクッキープレゼント〜

【国際有機農業映画祭】*フリーパス500円*
 『こどもの時間』80分 【14番教室】10時半〜/【中ホール】13時〜
 『サルー!ハバナ キューバ都市農業レポート』33分【中ホール】12時10分〜 14時40分〜
 『あぶない野菜』30分【中ホール】10時半〜 14時半〜
 『みんな生きなければならない』80分【11番教室】11時20分〜 
 『未来を見つめる農場』26分【11番教室】13時〜
 『根の国』25分【11番教室】13時45分〜
※映画内容は熊有研ホームページのチラシに記載(会場は一部変更となり、上記の通りです)。ご覧ください。

【親子料理教室】*500円* 13時〜15時
 自然食料理家・かるべけいこさんによる料理教室です。 著書・自然がくれた愛情ごはん 他

【野菜ソムリエ教室】*参加費300円* 大人対象
 野菜ソムリエが野菜をおいしく食べる方法を伝授します。

【野菜作り入門】*無料 10時半〜 13時半〜
 企画担当・くまもと産直クラブ

【就農した若者達が語るミニパネルディスカッション】*無料
  ♥♡Yes,有機ゃん!(you can!)
〜「農」を「業」にする〜♡♥
  熊有研/青年部主催 
  <パネリスト>
  ・佐伯明日さん(就農5年目/阿蘇市狩尾)
  ・椛島剛士さん(就農3年目/阿蘇郡南阿蘇村) 
  ・寄元和浩さん(就農15年目
 鹿本郡植木町)
  ・佐藤真実さん(就農4年目
 上益城郡山都町) 

【就農相談コーナー】

【自家採種種苗配布】企画担当・熊有研/種苗部
自家採取した種の展示と譲り分け(無償)および野菜の花の写真、ポストカードの展示

【ステージ】
・ キッズ和太鼓 ・ J.O.D.Pキッズダンス ・ DJ(TURBO DSK SAAC )
・ ジャンベ演奏(くまもとジャンベクラブ)
・ 15時〜 抽選会
(買い物をすれば抽選券がもらえ、豪華景品いくつかの他、ほぼもれなく景品があたります)

【メタボ検診】協力:厚生連
 この機会に検診を受けませんか。健康相談・栄養相談もやっています。

【廃食油からジーゼル燃料製造実演&ナタネ油絞り実演】*菜の花の種も配布します。 
 企画担当・熊有研/菜の花プロジェクト 山都町バイオ燃料協議会 
 
【タンザニアでの緑化DVD上映】企画担当・地球緑化の会 

【こんにゃく作りワークショップ】企画担当・熊有研/食農育部会主催
【一緒にわら細工をしよう】企画担当/山都町
【オリジナルの香りをつけて、手作り石けんを作ろう】企画担当/まるは油脂
【アイスクリーム作り体験】企画担当/シリカファーム
【くまもとのグリーン農業パネル展示】熊本県
【県立大の食育の日の実践パネル展示】熊本県立大学
【校内外食育活動・ひご野菜紹介パネル展示】熊本農業高校
【広報誌「ゆうき」の展示】企画担当・熊有研/広報部

▼参加団体(2009.11月現在 順不同)▼
熊本県立大学 グリーン農業推進協議会 くまもと有機農業推進ネットワーク 熊有研広報部・種苗部・食農育部・青年部・菜の花プロジェクト 野菜ソムリエの会 はこべ会 熊本有機の会 愛農会 果実堂 肥後あゆみの会 百草園・万菜村・千草会 熊本市食生活改善推進協議会 農文協 松合食品 緑の資産 地産倶楽部 くまもと産直クラブ シリカファーム まるは油脂 まるき木炭 山都町有機農業推進協議会 人吉市有機農業推進協議会 中重企業 ゆかし ナインフィールド 阿蘇デザインファーム 新規就農研修生 秀明自然農法ネットワーク 丸山農園 九州有機の里 パーマカルチャーネットワーク コーラルインターナショナル 山都町バイオ燃料協議会 九州東海大学農法研究部 坂本幸誠 鹿本農業高校 熊本農業高校  平田パン  

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年12月06日 (日) 10時〜4時
  • 熊本県 熊本市 熊本県立大学
  • 2009年12月06日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人