mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了二木会5/12(かものはしの説明会)

詳細

2011年05月08日 01:13 更新

【参加登録フォーム】→ http://bit.ly/i0AJLe

〜かものはしプロジェクト 2011年5月 二木会のご案内〜

1.かものはしプロジェクトとは

当時大学生だった代表の村田早耶香が、
途上国で6歳の子どもが売春をさせられている現実を知り、
仲間と共に9年前に始めた団体です。

子どもを傷つける、児童買春・人身売買問題をなくすために
活動しています。

2000年以降、児童買春被害者が急激に増えていたカンボジアで、
ハンディクラフト製品をつくる工房を運営し、
貧しい家庭の大人に就業の場を提供することで、
子どもを売り渡すことを未然に防いでいます。

是非、まずは下記のWEBサイトをご覧下さい!
http://www.kamonohashi-project.net

■出演メディア
・朝日新聞「ニッポン人脈紀」:2010年12月16日掲載
・週刊ダイヤモンド「『社会企業家』全仕事あなたにもできる世直しビジネス」:2009年4月6日
・テレビ東京系「カンブリア宮殿」:2008年7月21日放送
・ 日経新聞夕刊「ドキュメント挑戦」にてイノベーション2007年7月13日掲載
その他多数のメディアに出演
(詳しくはhttp://www.kamonohashi-project.net/about/press/

■書籍
「いくつもの壁にぶつかりながら 19歳、児童買春撲滅への挑戦」
http://www.amazon.co.jp/いくつもの壁にぶつかりながら 村田-早耶香)

子ども達を助けるために、まずは現状を知ってください!
http://www.kamonohashi-project.net/problem/


2.二木会とは
かものはしプロジェクトの活動を広く知っていただくために
毎月第2木曜日に一般の方を対象に開催をしている説明会です。
直近の活動状況に加え、カンボジアの最新情報をご提供します。
かものはしメンバー、参加者同士交流を深めていただくため
毎回説明会の後、懇親会を行っています。


3.日時
2011年5月12日(木)
19時スタート(受付18:30開始)


4.概要
■第一部 :19時〜20時15分
・初めて来て頂いた方を対象に、かものはしプロジェクトの紹介を行います。

■第二部 :20時20分〜20時50分
・二回以上参加されている方にも参加していただいています。
・かものはしの最新情報をご紹介します。今回は、かものはしプロジェクトが関
 わった震災支援に関しての報告になります。
・具体的にご協力して頂きたい事項についてもご説明します。

■懇親会 :21時〜


5.場所
【第一部・二部説明会】

かものはしプロジェクト事務所
http://www.kamonohashi-project.net/about/access/
〒150-0031 渋谷区桜丘町31-8 渋谷ビレッヂ南平台2F
(渋谷駅 徒歩5分)

<行き方>
1.JR渋谷駅西口より、歩道橋を渡り、セルリアンタワーを目指してください。
2.セルリアンタワーを左手に進み、最初の曲がり角を左へ曲がります。
3.直後に右へ曲がります。(角に小さな公園があります)
4.直進すると、右手奥に1階が宅配業者の「渋谷ビレッヂ南平台」
というビルがあります。
5.このビルの2階がかものはしプロジェクト事務所です。

※迷われた場合は、お手数ですが弊団体までご連絡をお願い致します。
電話番号:03-6415-7744

【懇親会の会場】

引き続き、かものはしプロジェクト事務所になります。
第二部からのご参加もOKです!
費用は、3000円程度になるかと存じます。


6.お申し込み方法

幹事の方にご連絡いただくか、
下記までご連絡下さい。当日参加も歓迎いたします!

▼お問い合わせ先
TEL:03-6415-7744 担当:村田、浜千代
Email:kamo-2mk@kamonohashi-project.net

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年05月12日 (木)
  • 東京都
  • 2011年05月12日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人