mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【5月のワンコインワークショップ】自然に見える演技を学ぶワークショップ〜座学から実践まで〜

詳細

2013年05月06日 01:14 更新

東京で活動しているMenlo Park Studioのハルです。

4月に大好評だった体験ワークショップ!
映像の見方から自然に伝える台詞・実践的な役の作り方まで『役作り』の入り口を様々な切り口から皆さんに体験して頂きましたが、
5月はさらにパワーアップ!!
自然に見える為に必要な『役作り』を今回も色々な角度からどんどん掘り下げて行きます。

演技の経験は全く問いません。
興味があればどなたでも大歓迎です。
最大で15名と少人数。そしてその時の参加者の状況に応じてカリキュラムを組み立て、丁寧にレクチャーをしていきます。

是非ご検討下さい!


◆◇◆詳細◆◇◆

□台詞のクラス  8日より毎週水曜日19:00〜21:00開催 定員15名

台詞の抑揚や滑舌という所では無く、人に伝えると言う事はどういう事なのか?伝わるって、伝えるってどういうこと?という部分に注目し実際にテキストを使って実践的に学ぶクラスです。

□自分を知るクラス 9日より毎週木曜日19:00〜21:00開催 定員15名

役作りは他人になる事ではなく、自分の中から使えるもの使えないものを取捨選択しないといけないのです。
その為には自分はどんなキャラクターがあるのかを客観的に知らないと駄目!
役作りの根本、自分を客観的に見つめるクラスです。
自分を客観的にみる事は実生活にもやくにたちますよ!

□役作りのクラス 10日より毎週金曜日19:00〜21:00開催 定員15名

『出てきて30秒でこの役がどういう役か分からなければ失敗です』
役作りにはきちんと踏まえないといけないルールがあります。虎の巻なんてありません。
具体的な役の作り方、台本から何を読み取らないといけないのかを実践的に学んでいくクラスです。

□映像の見方クラス12日より毎週日曜日13:30〜15:00開催 定員10名

海外から日本に輸入されている映画には売れる為の理由があった!?
海外でも日本でも変わらない言葉が映像には溢れています。そんな言葉を意図して使えれば舞台に立つときにこれほど強い武器はありません。
この武器を見つける目を養おうというクラスです。
役者はもちろん映画を見るのが好き!という方も大歓迎!!製作者側の視線を手に入れてみませんか?

(※業務の都合上中止となる場合があります。開催時間が多少前後する場合があります。)

□開催場所 京王線沿線(上北沢駅・八幡山駅・千歳烏山駅・仙川駅)周辺施設

□料金 500円

お申し込みはメールでのみ承っております。

□申込み・問い合わせ先 menloparkstudio●ybb.ne.jp(●を@に変えてください)

氏名・連絡先・参加希望の日付とクラス名・演劇経験の有無(無い方は興味を持った理由をお願い致します。)をお書きの上、ご連絡下さい。


締切は【開催日前日の21時まで】となります。

『役作り』という部分を、座学から実践までトータルに網羅し、盛りだくさんの内容で皆さんをお待ちしています。
是非奮ってご参加ください。

お会いできるのを楽しみにしております。

□Menlo Park Studio オフィシャルブログ(是非遊びに来て下さい♪)
http://ameblo.jp/menlo-park-studio/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年05月31日 (金) 5月中の水・木・金・日に開催
  • 東京都
  • 2013年05月30日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人