mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了受賞作品を手がけた映画監督達と交流しませんか?

詳細

2012年03月07日 21:49 更新

〜受賞作品を手がけた映画監督達と交流するチャンス!〜
『3/17(土)開催、ショートフィルム上映会 & 交流会』のご案内
≪ラ・グロット企画 第2回 Short Film Plate≫

【上映会後に受賞監督の舞台挨拶あり! 交流会にも参加!】
<今回イベントに作品提供して下さる監督>
瀬戸裕介 監督
アメリカで映像を学んだ本格派が世に送り出した、2011年したまちコメディー映画祭入選作品。
モンタナ州立大学映画・映像学部卒。学内コンペにて最優秀音楽賞、監督賞を受賞。2004年、BROSTA TV特別賞受賞。ショートショートフィルムフェスティバル2009、2010、2年連続ジャパン部門入選。

佐々木友紀 監督
劇場公開作品『ちょちょぎれ』やGyaO!で『歴史怪談』を手がけたマルチ監督が送る、多才な作品集。
2005年、イメージフォーラム付属映像研究所卒。2003年、『アカイモノ』がジーンズファクトリーコンテンポラリーアートワサード2003優秀賞を受賞し現代美術家デビュー。今年、2本の劇場公開作品を控えている。

Ken Hirama 監督
フランスで開催されるカンヌライオンズ(世界3大広告賞の一つ)でランナーアップ賞を受賞した若手監督の最新作。
NY生まれ。カナダのカルガリーで育ち、東京に拠点を置く映像作家。『ベストフィルムby D90』に選ばれ、アムステルダムのHuis Marseille美術館では蜷川実花や川内倫子らと共に作品展示を果たす。

<他にも素晴らしいゲストが出席します>
現時点でイベント参加を表明して下さっている方々。
宮下洋一 監督 
ショートフィルムフェスティバルのグランプリ受賞監督。

映像集団『WAGOM』
     学生CGコンテストでGREE賞をとったクリエーター集団。

悪の組織ecot企画
     ニコニコ動画で投稿動画が800万アクセスを達成した映像集団。

※映像関係以外にも、ダンサー、ミュージシャン、写真家の方が出席して下さいます。

【映像関係者、様々なアーティスト達との交流会を実施! 名刺をお忘れなく!】
イベントを通じて、新たな出会いをプロデュースします。
また仕事の輪を広げるだけでなく、異業種の友達を作るチャンス!


【日時】
3月17日(土)13時開場(20時終了)途中参加可!
ショートフィルム上映会は、イベント時間内に2回開催。(13時30分〜、17時〜詳しい時間はメールにてお知らせ致します)

お問い合わせは下記まで。
la-grotte@ab.auone-net.jp

【場所】
イベントスペース『ラ・グロット』にて開催。
・JR駒込駅北口改札口から徒歩5分。
・南北線駒込駅5番出口から徒歩4分。
〒170-0003
東京都豊島区駒込3-16-13

地図はコチラ。
http://www.la-grotte.com/access/


【イベント参加料】
2,000円。
料金内に、 ?スペアリブ付き、混ぜご飯(中華風)
      ?ワンドリンク or イベント特製ポップケーキ
      ?フリーソフトドリンク
       以上が含まれます。

別途料金で、○ビール(アサヒスタイニーボトル)
      ○微発泡ワイン(ランブロスコ)
      ○コーヒー(世界一美味しいフルーティーコーヒー)
       などをご用意しております。

定員、50名。
定員に限りがありますので、参加希望の方は予約(希望人数を含めて)をお早めに!
その際、上映会は一回目、二回目のどちらに参加する予定かもお伝え下さいませ。

お問い合わせは下記まで。
la-grotte@ab.auone-net.jp


【イベントプロデューサーより】
前回のショートフィルムイベントでは、交流会を通して新たな仕事の輪が広がりました。
例を上げますと、マイクロソフトからのPRムービー製作依頼、ニコニコ動画の番組出演依頼、新作映画のオーディション参加依頼、などなど。
詳しくは、これからイベントHPにアップしていきますので、どうぞご覧ください。
そして皆様には今回も是非、イベントをご活用していただきたいと思っております。
映像を見るのが好きな方も含めまして、皆様が楽しめる趣向を凝らしてお待ちしております。
参加者が自身の活動の告知を行える時間も設けますので、PRの場として積極的に活用していただきたいと思っております。
是非、遊びにいらして下さい!

主催者 長谷川敬修

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年03月17日 (土)
  • 東京都
  • 2012年03月17日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人