mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了新しいナニカ3 -as coisas novas- ブラジル会議

詳細

2011年04月10日 23:39 更新

ノボス企画のイベント「新しいナニカ」第3弾になりました!

4/24(日)です!
そして今回はブラジル音楽関係ばかりなのですーーー!
本場のフォホーが楽しめる、Forro Ocelote(フォホー・オセロッチ)
フロム名古屋のコアなノルデスチ音楽、Banda Sapato Novo(サパト・ノーヴォ)
「ボサノバ日本一」を発売したての元祖・和ボッサ、カオリーニョ藤原
そしていつものガサツなフレヴォ・ナニワーノと思いきや、今回は何かが違うノボス・ナニワーノス
という超強力な4グループで是非お楽しみください!
来てね〜!


-------------------------------------------------------------------

「新しいナニカ 3 -as coisas novas- 〜ブラジル会議〜」

◆出演
 Forro Ocelote(フォホー・オセロッチ)
 Banda Sapato Novo(サパト・ノーヴォ)from名古屋
 カオリーニョ藤原
 ノボス・ナニワーノス

◆会場
心斎橋SOCIOあめりか村

tel:06-6213-2060
〒542-0086
大阪市中央区西心斎橋2-11-5 高谷ビル2階
心斎橋SOCIO
http://www.amemura-socio.com/


◆4月24日(日)
OPEN  18:00
START 18:30

◆料金 
 予約 2,500円(1drink付)
 当日 3,000円(1drink付)


◆出演者プロフィール

■Forro Ocelote(フォホー・オセロッチ)
プロフィール:
2003年3月結成 ブラジル北東部で生まれたフォホーという田舎っぽいスタイルの音楽を演奏。
楽器編成は、ギター、アコーディオン、トライアングルにザブンバという太鼓の4人。
ポルトガル語による名曲の他、日本語によるオリジナル曲も手がけ、全員が歌い、華麗なコーラスワークも特徴。
活発な活動はしていませんが、毎週土曜日に楽しく練習しています。


■Banda Sapato Novo(サパト・ノーヴォ)
プロフィール:
2006年結成。
ブラジル音楽にインスパイアされたオリジナル曲に加えショーロ,サンバ,フォホー等ブラジルのさまざまなタイプの音楽を演奏しています。
ルーラ・ブラジル大統領の祝賀会で演奏する等名古屋中心に活動中。


■カオリーニョ藤原
プロフィール:
1970年代半ばより関西を拠点にライブ活動を開始。
ブルース、ソウル、ジャズなどブラックミュージックを中心とした小気味の良いギタープレーで数々のアーティストの
ライブ、レコーディンクに参加。
また、1990年代からは、ブラジル音楽と日本の歌謡曲、音頭などを融合させた独自の音楽スタイル「演歌ボサノバ」を確立。
コブシの効いた歌、人生の熱いメッセージ、お洒落なハーモニー、心地好いグルーブ感が渾然一体となったその表現は、唯一無二。
通算4枚目となるアルバム「ボサノバ日本一」を2011年発売。


■ノボス・ナニワーノス
プロフィール:
1993年結成の、北半球初の陸トリオエレトリコ。96年に一旦解散。
7年間の休止をへて、04年より現在の6人で活動再開。
06年末、YOUTUBEへUPした動画がかの地で話題となり、「FASHION RIO 2007」で楽曲がショーのテーマに。
"MTV BRASIL" ほか、ブラジルの様々なメディアで報じられ、その特異な音楽性がブラジル音楽業界に衝撃を与える。
かの地のバイーア州ではいまや知らぬ者なしの(?)、新しい浪花のカルト・バンド。

HP:http://novos728.web.infoseek.co.jp/nnhp/top.html
myspace:http://www.myspace.com/novosnaniwanos
twitter:https://twitter.com/novosnaniwanos


※ご予約承ります!メッセージください!

コメント(5)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年04月24日 (日)
  • 大阪府
  • 2011年04月24日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人