mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【10/1/13/Sat】World Standard

詳細

2010年02月03日 00:25 更新

World Standard
2010 / 12 / 13 / Saturday
NOON-NAKAZAKI DEPOT-
open/start 21:00〜5:00 ( Live start 23:00〜 )
Adv 2,500yen(With 1drink) / Door 3,000yen(With 1drink)
【 前売りチケットご購入の方にプレゼント!! 】
World Standard DJ陣による限定、Select CDをプレゼント致します。
前売りチケット、Web予約、電話予約の方のみ当日会場受付にてお渡し致します。
※Select CDの一般販売は致しておりませんのでご了承ください。

チケット取扱店
◇大阪◇
【中崎町】
NOON (06)6373-4919、cafe/bar SAID (06)6372-2505
cabo verde (06)7501-4587、巣バコ 1号店 (06)6372-1035
【神山町】
seeed (06)7501-4587
【中津】
TUTINI (06)6373-1127
【福島】
OSHIRI yes (06)4796-0833、dimsum bar (06)4795-1150
【西心斎橋】
digmeout ART&DINER (06)6213-1007、roundish music store (06)6212-3233
【南船場】
パフ (090)9696-5285
【京町堀】
toore dore (06)6445-7377
◇京都◇
【御幸町】
park cafe (075)211-8954、rhythm (075)212-4404
【木屋町】
Cabaret (075)212-1155
【寺町】
JAPONICA music store (075)211-8580
【麩屋町】
ART ROCK NO.1 (075)212-0113
e-mailチケット予約
info@afterjazz.com / info@noon-web.com
info@said-web.com
※枚数、お名前(フルネームでカタカナ)、ご連絡先を送ってください。
締め切りは、公演日のAM10:00になっております。
information
cafe/bar SAID
大阪市北区中崎西1-7-12
(06)6372-2505
http://www.said-web.com

Residents DJ
■須永辰緒(sunaga t experience)
LIVE
■カルメラ
DJ
■櫻井喜次郎 ■岡野豊 ■越後修一
2nd Floor DJ
■GOYNE卿 ■古谷高治 ■紙谷裕久 ■小林雅史
ART
CALL it BLAVO! GALLERY



須永辰緒(sunaga t experience)
Sunaga t experience 須永辰緒自身によるソロ・ユニット。DJ/プロデューサー。 DJとして東京、大阪でレギュラー・パーティーを主宰し、また日本全国から海外まで飛び回る超多忙な日々を送る。 MIX CDシリーズ『World Standard』は6作を数え、ライフ・ワークとも言うべきジャズ・コンピレーションアルバム 『須永辰緒の夜ジャズ』は、レコード会社8社から計16作のリリースを予定。国内はもちろん“SCHEMA”や”IRMA” などの海外レーベルのコンパイルCDも多数監修する。自身のソロ・ユニット"Sunaga t experience"として、 アルバム3作を発表。最新作は「A letter from allnighters」(2006年 flower records)。多種コンピレーションの 監修やアルバム・プロデュース、リミックス作品は延べ100作以上。"レコード番長"の冠を頂くシーン最重要人物。
more info
http://www.sunaga-t.com

『JAZZ et JAZZ』 / Sunaga t experience
2009.12.2. ON SALE
GNCL-1228 / 2,940yen(tax in) / Geneon Universal Entertainment
スナガ・ティー・エクスペリエンス、ニューアルバム「ジャズ・エ・ジャズ」、遂にリリース!3年半の沈黙を経て、世界中のクラブジャズ/リアル・ジャズ・リスナーに贈る、 Sunaga t experienceのニュー・アルバムが遂に完成!シーンの変遷を内から外から見つめ続け、 “クラブにおけるジャズ”をDJとして、アーティストとして提示し続ける須永辰緒の新録音。全てのジャズファンが待ち続けたアルバム!
参加アーティスト:
アキコ・グレース, トウヤマタケオ, Likkle Mai, Jukka Escola,
Timo Lassy, Sofia Finnila, arlie, mama! milk, dahlia, Gerardo Frisina,
Sebastian Studnitzky, Maki Mannami, and more...

■須永辰緒のJAZZ川柳
⇒mixi内コミュにてジャジーな川柳募集中!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4550796

01. Autumn Frost
02. Confidential
03. Lilian Mode
04. The St. Vitus Dance
05. Brighter Bossa
06. Sketches Of TY
07. On The Corner Where You
08. A Kite
09. Atmosphere
10. Gold 'n' Silve
r 11. Hats off to Luciano Berio
12. 甲州街道はもう秋なのさ
more info
http://www.sunaga-t.com


櫻井喜次郎 ( Milford Sound )
関西を中心にDJ活動を行う。現在はDJの師であり人生の師でもある須永辰緒氏のもと『World Standard』や、ライブとDJ、そして若手作家、Foodと複合的要素が含まれる『Bossanova underground』等で活躍中。, MIX TAPE『Bossanova underground No.3』やV.A.『TOKYOBOSSA NOVA(Primavera)』、『plants』にユニット「capullo(カプージョ)」として参加。, 2007年に自身のユニット「Milford Sound(ミルフォードサウンド)」を結成し、2008年7月に「Milford Sound」の命名者、須永辰緒氏の新レーベル<DISC MINOR>より『Love song EP』がリリース。, また、同月にroundish music storeのMix CDレーベルライン<dish up>よりMix CD『After Jazz Session Vol.1』をリリースし、JAZZ、BRAZIL、SOULを中心とした男気溢れる選曲で常にフロアを盛り上げている。
more info
http://www.afterjazz.com

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2010年02月03日 00:31

    うわぁ〜(><。)。。前日、中座でライヴ→当日、和歌山でライヴですぅ〜…残念exclamation ×2あせあせ(飛び散る汗)
    てか、CD買えませんか
  • [2] mixiユーザー

    2010年02月09日 23:05

    unico.11309♪さん>残念ですねー。またいけるときにおいでくださいね♪
    CDはライブ会場のみで販売していますので、お越しいただくしかないのですが、
    もうしばらくしたらアルバムを発売いたしますので、ご期待ください!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年02月13日 (土) 土曜21:00〜5:00
  • 大阪府 中崎町NOON
  • 2010年02月13日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人