mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了DJ UNITY 45 Shootout in 大阪

詳細

2010年06月16日 21:54 更新

告知失礼します!


Heineken&Eye To Eye Record Present
「DJ UNITY 45 Shootout」

on: 6月25日(第4金曜日)
at: 大阪 I TO I (06-6252-4201)
adm: 2000円 w/ 1 Drink



・Featuring Selector

Double-H from Jammers Records

Crush from Judgment Sound Station


・Early Warm

Bionic Skank from All In One

Cherry Blossom



先月末の5周年を迎え、東京のみならず 全国のReggaeファンをRockさせる、人気Event「DJ UNITY」が大阪 I TO I で、 6月25日に再び開催決定!!!



2005年に東京で始まったこのEventは、Double-H(Jammers Record)とCrush(Judgment Sound Station)による、他のEventとは全く違うOriginalityのあるスリリングな選曲で、Dancehall〜Ska、R&B、Soul、Latin、そしてDiscoまでReggaeに関係ある良い曲をDealしています。

過去には、Frankie Paul、Josey Wales、Robert Lee、Johnny P、Thriller U、Tony Curtis、Down Beat、David Rodiganなどの大物Artist達もPass Throughし、本国Jamaicaのみならず世界中のArtistにも「DJ UNITY」は認知されています。





今回はOriginal DJ UNITY Styleを皆さんに体感してもらおうと、Double-H & Crushの2人だけのガチンコStyleでお届けします!





*DJ UNITY CREW Profile*

・Double-H
渋谷・宇田川町レコード街のReggaeレコード専門店、JAMMERS RECORDショップマスター。
ジャマイカに生まれ、24歳でWayne Smith主催の‘Sleng Teng Disco’に出演、セレクターとしてのキャリアをスタートさせる。その後はジャマイカの名門サウンド‘Outer National Down Beat'のセレクターを務め、93年に来日。本場のサウンドで蓄えられた氏の知識は多岐に渡り、SkaやRock Steadyを始めとするレゲエ全般の音楽は勿論の事、ドゥーワップやR&Bに関する知識も深い。ジャマイカのトップサウンドで腕を磨いたそのセレクトは、正にWorld Classである。


・Crush
1992年にセレクターをはじめる。
都内の有名クラブを中心に日本全国にも活動を広げ1997年、渡JA。
1998年よりジャマイカのサウンド‘Higher Faith’で修行。この時にBass Odessey/Black KatやNinja Man等の数々の有名ジャマイカンアーティストとも共演を果たし同年12月より‘Judgment Sound Station’で活動開始。
その後Stone Love/Killaman Jaro/Bass Odessey/Fire Links等ほとんどの有名なジャマイカのサウンドとPlay。
1999年9月には‘Global Gold Cup Sound Splash'99(ロンドン)’でBass Odessey/LP Sound/Love Injection/Lord Gelly'sを破り、日本で最初のサウンド世界一になる。
その後もジャマイカを拠点にアメリカ、イギリス、カナダ、スウェーデン、ドイツ、バミューダ諸島、ジャマイカ等でツアーを経験しワールド・ワイドな活躍を果たし2004年12月、日本に帰国。
帰国後は、東京で「DJ UNITY」というイベントを始め好評を得る。
現在は、‘Judgment Sound Station’の‘Crush’としての活動だけではなく、別名義で ’Killasan Movement’の’Justice’としても活動し、大阪 I TO Iをはじめ 日本全国、世界で活躍中!




皆さん、このBig Eventをお見逃しなく!

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年06月25日 (金)
  • 大阪府 at : I TO I
  • 2010年06月25日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人