mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了@大阪2017年9月9日(土)第4幕『シラノ・ド・ベルジュラック』第4幕より

詳細

2017年09月02日 09:38 更新

2017年9月の第115回目の古典戯曲を読む会@大阪の開催告知です。
先月は、参加者6名で『タイタス・アンドロニカス』を第4幕から最後まで読み終えました。
そして、ついにシェイクスピア作品全37作を読破いたしました。
2006年から11年間で他の作家作品を含めると56作品目となりました。
読めば読むほど、シェイクスピア作品は好きになりますし、また、一つ一つの作品をさらに
深読みをしたくなるそんな不思議な魅力も感じました。
400年以上の間、上演され続ける所以なのかもしれません。

さて、今回は、エドモン・ロスタン作『シラノ・ド・ベルジュラック』を読みます。
岩波文庫の辰野隆・鈴木信太郎訳となります。古い訳ですが、長きに渡って支持されてきた
貴重な翻訳ではないかと思います。

今回から年末までは、またいつもの都島区民センターとなります。

9月9日(土)18時〜21時 大阪市立都島区民センター 第1会議室


古典戯曲を一人で読むのはちょっとしんどいと思われる方でも、みんなで読めば意外と楽しい…ということで
興味をお持ちの方は、どなたでも気軽にご参加ください。

それでは、よろしくお願いします。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

□2017年 9月 9日(土)18:00〜21:00

□場所: 大阪市立都島区民センター 第1会議室
   
http://www.osakacommunity.jp/miyakojima/index.html
  住所 大阪市都島区中野町2-16-25
   (都島区役所南どなり)
  電話 06(6352)6100
  FAX 06(6352)8411
    
□題材:『シラノ・ド・ベルジュラック』 作:エドモン・ロスタン

     辰野隆・鈴木信太郎 訳  岩波文庫
      
□参加費:500円  学生割引 300円

□参加資格:老若男女とわず、古典戯曲や朗読に興味のある方はどなたでも参加していただけます

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2017年09月02日 14:11

    すごーい。シェイクスピア全作品読み通したとは。偉業だと思います。
  • [2] mixiユーザー

    2017年09月06日 20:01

    ありがとうございます!故蜷川幸雄さんの彩の国シェイクスピア・シリーズ全作上演に影響を受けて、後を追いながら続けていたのですが、気が付くと追い抜いて先に終わっていました。他も含めてシェイクスピアの上演が頻繁にあったからこそモチベーションも持てたのかなと思います。あと、拙い運営にもかかわらず参加していただいた参加者の方に感謝しています。
    11年前、運営に携わり始めたころには、ここまで読む会が続くとは思ってもみませんでした。しかも@東京は今や、参加人数含めて大盛況で継続されていることには同じ読む会として嬉しく感じています。また、その情報を初志一貫してmixi、facebookであげて頂いていることにはとても感謝しております。
    @大阪も古典戯曲を通じて演劇の面白さを共有できる場をこれからも提供していけるように頑張っていきます。

  • [3] mixiユーザー

    2017年09月08日 08:04

    現在4名が参加表明されていますので、今月も開催します。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2017年09月09日 (土)
  • 大阪府
  • 2017年09月09日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人