mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了@大阪2017年7月15日(土)第4幕『タイタス・アンドロニカス』第2幕より

詳細

2017年07月06日 07:15 更新

2017年7月の第113回目の古典戯曲を読む会@大阪の開催告知です。
先月は、『ヴェローナの二紳士』第4幕から最後まで読み終えました。
それからシェイクスピア37作品目『タイタス・アンドロニカス』の第1幕まで読みました。

『タイタス・アンドロニカス』第1幕の内容。

ローマの将軍タイタス・アンドロニカスがゴート族征伐から凱旋すると、新しい皇帝を選ぶところであった。
先帝の長子サターナイナスと弟のバシエーナスがそれぞれ皇位継承権を主張していたが、タイタスが民衆から選択権を委ねられサターナイナスを選んだ。この選択が悲劇の始まりとなった。
気をよくした新皇帝はタイタスの娘のラヴィニアを妃にと臨んだが、彼女はすでにバシエーナスと恋仲で皇帝に逆らい姿を消す。その直後、新皇帝は美しさに一目惚れしていた捕虜のゴート族の女王タモーラを妃に迎える。
彼女は、残虐なやり方でタイタスに長男を殺されており復讐を企む・・・。

今回は、第2幕からです。
この作品は、シェイクスピア作品の中で最も残酷な作品といわれているため、なかなか読む機会も少ないかと思われます。
この貴重な機会に、是非とも参加してみて下さい。


7月15日(土)18時〜21時 大阪市立都島区民センター 第1会議室


古典戯曲を一人で読むのはちょっとしんどいと思われる方でも、みんなで読めば意外と楽しい…ということで
興味をお持ちの方は、どなたでも気軽にご参加ください。

それでは、よろしくお願いします。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

□2017年 7月 15日(土)18:00〜21:00

□場所: 大阪市立都島区民センター 第1会議室
   
http://www.osakacommunity.jp/miyakojima/index.html
  住所 大阪市都島区中野町2-16-25
   (都島区役所南どなり)
  電話 06(6352)6100
  FAX 06(6352)8411
    
□題材:『タイタス・アンドロニカス』第2幕より 作:シェイクスピア

      小田島雄志 訳  白水Uブックス
      
□参加費:500円  学生割引 300円

□参加資格:老若男女とわず、古典戯曲や朗読に興味のある方はどなたでも参加していただけます

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2017年07月15日 (土)
  • 大阪府
  • 2017年07月15日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人