mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了@NAGOYA 7月の会

詳細

2013年06月30日 21:36 更新

バタバタで6月の情報をUPし忘れたまま、6月の会開催終了しました。
読んだ戯曲は「ゴドーを待ちながら」でした。王道中の王道のわりに実は読んでない・・という人が多いかと思ったら予想通り(笑)また、近年、ダンス作品のモチーフにされることが多いらしくコンテンポラリーダンスのジャンルの方が何名か初参加してくださりました。

7月は新劇ジャンルから、作/小山祐士 「星の牧場」を読みます。
劇団民藝等で上演され、NHKでもドラマ化した作品です。

終戦記念日前後に第二次世界大戦や核に関する劇や朗読が多くなるので
戦争・平和に絡んだ作品のなかでも印象的なものを、ということで選びました。
ご意見・ご参加お待ちしております。
今月もよろしくお願いいたします。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2013年07月21日 23:29

    ありがとうございました。無事終了いたしました。
    参加者は11名、ホストを新劇出身のベテラン女優さんにお願いした関係でそちらからの初めての参加者の方が足を運んで下さり半分くらい初参加という顔ぶれで私自身にとっても新鮮な会でした。

    最近安定して10名以上集まって下さるようになり少し安心してきたのですが[この安心がキケン!]、
    その反面リピーターの低さが課題・・このあたりはバランスを見ていくしかないのでしょうが・・・


    8月は山本が土日があけられなかったため、8・9月連動企画という形で
    9月1日に十返舎一九の「東海道中膝栗毛」をやります。どのような形になるかは現在考え中です。。
    原文、くどかん、KUDAN・・いろいろ織り交ぜながらやるつもりです。
    アイディアがありましたら募集しております。

    今後ともよろしくお願いいたします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年07月21日 (日)
  • 愛知県 名古屋市短歌会館
  • 2013年07月21日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人