mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了軍艦島に行きませんか

詳細

2011年04月26日 06:54 更新

GWに、軍艦島に行こうと思ってます。
GW予定がなくて暇な方!
よかったら一緒に行きませんか?

【日時】
4月29日〜5月3日


【募集人数】
2名程度


【集合場所】
横浜付近
※横浜から、九州までは車での移動となります。


【行き先予定地】
端島(軍艦島)、池島、豊後森機関庫、伊万里造船場跡地、旧志免炭鉱、魚雷発射試験場など

※九州北部を中心にまわります。
 時間に余裕あれば、九州に行く途中の廃墟をまわるかもです。


【費用】
人数によりますが、一人4万程度を予定してます。

《費用の内訳》
・横浜〜九州往復のガス代・高速代
・フェリー乗船料金
・宿泊費
・食費
などです。

《料金の参考》
横浜〜長崎/通常高速料金(往復):50000円
横浜〜長崎/ガソリン(往復):40000円
池島フェリー/車(往復):4700円
池島フェリー/人(往復):800円
軍艦島上陸料金:4000円
その他簡易の宿泊施設利用料金や食費など

※高速料金、ガソリン代、フェリー代は割勘になります。
※ETC使うので、高速代は当日のETC割引が適応されます。 その分費用も安くなると見込んでます。
※宿泊は車内泊やインターネットカフェ、健康ランドなどで簡易におこないます。


【予定スケジュール】
移動は車・フェリーがメインです。
※かなり大雑把なスケジュールです。

1日目
横浜出発し約15時間かけて九州に向います。

2日目
豊後森機関庫 、旧志免炭鉱探索


3日目
軍艦島探索


4日目
池島、魚雷発射試験場、伊万里造船場探索
横浜へ帰還


5日目
夜に横浜着


【持ち物】
携帯、キャッシュカード、現金、カメラ、タオル、懐中電灯、着替え、各充電器、毛布などを必要最低限にまとめてください。


【注意】
車内泊、移動中での睡眠、インターネット喫茶、サービスエリアなどでの睡眠や休憩、シャワーになります。
神経質な方はご遠慮願います。
悪天候などで、行けなくなるスポットありです。特に軍艦島は上陸できる可能性が低くなってます。
車内禁煙なので、移動中は長時間喫煙できなくなります。


※企画者の都合により、中止の可能性あり。
※詳しくは予定が定まりしだい、更新していきます。


不明な点はメッセなどでお願いします。

コメント(52)

  • [13] mixiユーザー

    2011年04月21日 19:51

    > 軽虎愚連隊さん
    軍事遺跡いいっすね!
    神奈川にも、軍需工場や司令部などの地下壕がありまして、よく潜ってました!
    広島楽しそう!
  • [14] mixiユーザー

    2011年04月21日 19:56

    > 3'ka-LL@RAYzさん
    豊後森機関庫・・・
    知らなかったです。今から行くのが超楽しみ!

    時間に余裕があったら熊本なんかも訪問したいっすねわーい(嬉しい顔)
  • [15] mixiユーザー

    2011年04月21日 21:23

    わあ!素敵なツアー!
    お金と相談してみます。
    大学生でもいいでしょうか?
  • [16] mixiユーザー

    2011年04月21日 21:45

    横浜発とはなんと魅力的ぴかぴか(新しい)
    ですが,軍艦島と池島は今月行ったばっかりなんですあせあせ(飛び散る汗)
    前半だけ・・・とかワガママはなしですよね?
  • [17] mixiユーザー

    2011年04月21日 22:45

    船酔いするから薬ね!!
    ※コースが決まっていて手摺りの外側から廃墟を見る感じです、近づいたり、廃墟に入れません(´・ω・`)
  • [18] mixiユーザー

    2011年04月21日 22:59

    > 寿。さん
    大学生でも未成年でないなら大丈夫ですよ。

    金銭に関しては、ガス代くらいなら若干ながら自分が多めに持ちます。

    単純に横浜〜長崎の往復なら、ETCでかなり安くなりますが・・・
    いろいろ回るので、なんだかんだで3万くらいは使うと思います。
  • [19] mixiユーザー

    2011年04月21日 23:02

    > ちびτさん
    今のところおおざっぱにしか計画してないので、前半にどこに行くかは保証できないです。
    お金もからむので、基本的には5日間付き合って欲しいですね
  • [20] mixiユーザー

    2011年04月21日 23:05

    > マイケル・[削除]ンさん
    実は裏ルートも考えて、地元の漁船に連絡とったりしてましたが、安全を考えて通常ルートにしてます。
    かわりに池島を探索スポットに盛り込みました。
  • [21] mixiユーザー

    2011年04月21日 23:25

    >源氏池のかっぱ@GOLFさん
    そうですね.みなさまの行動を乱しちゃイケませんね.
    またの企画を楽しみにしております.

    正直,池島行きの船の方が酔えますげっそり
    進栄丸に乗られる場合は事前に船が出ているか確認が必要だと思います.
    (小さい船なのでシケてると出ません)

  • [22] mixiユーザー

    2011年04月21日 23:35

    同じようなこと考えていましたんで、真剣にめちゃくちゃ行きたいですが、、、
    29が仕事っす泣
    おしすぎる。
    次回お世話になるかもしれません
  • [23] mixiユーザー

    2011年04月22日 00:28

    > ちびτさん
    酔い対応に前日の食事・睡眠をしっかり取ります。


    今後奈良付近の廃墟、マヤカン辺りにも行こうかと思ってるので、都合あえばよろしくお願いします。
  • [24] mixiユーザー

    2011年04月22日 00:31

    > フージーさん
    はい
    今後もオフ会を企画したいと思ってます。
    仕事の関係で休みが不規則なのが悩みどころっすねがく〜(落胆した顔)
  • [25] mixiユーザー

    2011年04月22日 07:32

    ヨダレが出るような企画…ハート達(複数ハート)


    ですが残念な事に今年のGWは珍しく予定が…涙


    次の機会に宜しくお願いします!
  • [26] mixiユーザー

    2011年04月22日 10:03

    > ニコ★マッチョ劇場さん
    残念っすたらーっ(汗)

    今度はもう少し近場で企画しますので、そん時はよろしくです。
  • [27] mixiユーザー

    2011年04月23日 10:45

    全く同じ日程中に大阪から九州の廃墟ツアーに行きます!軍艦島上陸日は私の方が1日後ですが、どこかの廃墟でお会いした際にはよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
  • [28] mixiユーザー

    2011年04月23日 11:03

    > シガリータさん
    はい
    こちらこそよろしくお願いします。
  • [29] mixiユーザー

    2011年04月30日 03:51

    軍艦島へ向かってます。もうすぐ岡山県
  • [30] mixiユーザー

    2011年04月30日 04:24

    月いちで池島に通ってる池島マニアです。
    5日に池島に行きます。
    もうちょっとズレてたらご案内できましたのに。
    この企画に気付いたのが今日なんてっ…
  • [31] mixiユーザー

    2011年04月30日 04:38

    > がけっぷちあしほさん
    月1とは凄い!素人ながらに楽しんできます。
  • [32] mixiユーザー

    2011年04月30日 06:46

    予定通り進んでますか?

    レポート楽しみにしてますf(^_^;
  • [34] mixiユーザー

    2011年04月30日 11:08

    志免炭坑です
  • [35] mixiユーザー

    2011年04月30日 13:30

    豊後森機関庫
  • [36] mixiユーザー

    2011年04月30日 16:18

    本日最終スポット
  • [37] mixiユーザー

    2011年05月01日 00:04

    九州廃墟巡りお疲れ様です。
    今日は風も強く、不安定な天候だったのであまり思ったような写真は
    撮れなかったのでは無いでしょうか?

    伊万里造船所跡では車を停める場所が少ないですが、100mくらい離れた
    場所に1台位なら駐車できそうなスペースがあります。
    すぐ近くには「向山炭鉱跡」もありますし、近くの藪にトンネル状の入口があり
    ここを抜けて徒歩で進めるだけ進むと海岸側へ出る事も出来ますが、潮が引いて
    いれば造船所海側の近くまで行く事が出来ますよ。
  • [38] mixiユーザー

    2011年05月01日 06:46

    > ふぉれふぉさん
    情報ありがとうございます。
    今日伊万里造船に行く予定なので、出来る限り観てまわります。
  • [39] mixiユーザー

    2011年05月01日 15:27

    池島に逝きました
  • [40] mixiユーザー

    2011年05月01日 18:47

    伊万里造船所にいきました
  • [41] mixiユーザー

    2011年05月02日 08:34

    数々の有名物件が健在な姿を見れてうれしいです(笑)

    この先もずっと残して欲しいですね(^-^)v

    これから端島に向かうのかな?
  • [42] mixiユーザー

    2011年05月02日 10:43

    お疲れ様でした!レポありがとうございます。結局どこの廃墟でもすれ違いでお会い出来なかったですが、またの機会によろしくお願いします
  • [43] mixiユーザー

    2011年05月03日 02:34

    > おきゃっぱ@m.s.sさん
    廃墟好き同士、いつかどこかで逢うかもしれませんねわーい(嬉しい顔)
    そちらもお疲れ様です。
  • [44] mixiユーザー

    2011年05月03日 02:45

    軍艦島には上陸できました。
    明日はニッチツ鉱山に行くので、ほぼ無休で神奈川へ帰ります。
    もう少しで神奈川!

    参加者いるか分からないけど、またいつかオフ会企画します
  • [45] mixiユーザー

    2011年05月03日 05:21

    リアルタイムレポ!
    お疲れ様です!

    またの機会には是非参加+お手伝いしたいです。

    >伊万里造船

    我々は、過去数回、近くのローカル線の駅付近に泊めて徒歩という手段をとっておりました。
    付近に工事車両があって、いろいろ怖いので。。。
  • [46] mixiユーザー

    2011年05月03日 05:46

    レポートお疲れ様です.

    ニッチツへ行かれるとのことですが,R140から行かれる場合出会トンネルの先で時間通行規制がひかれているようなので注意してください.GW中やっているのか不明ですが5/31迄とあります.(ツーリング仲間の情報です)
    少々遠いですがR299から回った方が安心かもしれません.

    それでは道中の安全をお祈りいたします.
  • [47] mixiユーザー

    2011年05月03日 06:19

    お疲れ様です(^-^)

    無事端島も廻れたみたいですね(^^)d

    明日の物件探索もお気を付けて(^_^)/~~
  • [48] mixiユーザー

    2011年05月03日 08:32

    >昭和.jpさん
    はい
    無事に上陸できました!

    本当に素晴らしいの一言です。

    残念ながら、老朽化もかなり進行してるようです。
    管理が長崎市となったことで、老朽化による取り壊しが行われないか心配でありません。

    明日も楽しんできます。
  • [49] mixiユーザー

    2011年05月03日 08:38

    >ちびτさん
    なにーーー!!!!
    299方面は道が狭く走りにくいので、出来れば避けて通りたいのですけどね…


    貴重な情報ありがとうございました。
    予定を変えて299からせめます!!
  • [50] mixiユーザー

    2011年05月05日 16:01

    > 源氏池のかっぱ@GOLFさん

    ニッチツ監視強化の噂もあるので気をつけて
  • [51] mixiユーザー

    2011年05月05日 23:33

    > ワタヌキモンさん
    無事に探索できましたよ。

    ちなみに以前見つかって、注意された事ありです。

    今日御殿場の廃墟に向かってたりしますたらーっ(汗)たらーっ(汗)
  • [52] mixiユーザー

    2011年05月07日 11:20

    ニッチお疲れ様でした(^-^)

    今日も廃墟とは尊敬いたします(笑)

    本日もご安全に(^_^)/~~
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年04月29日 (金) 4月29日〜5月3日
  • 神奈川県
  • 2011年04月28日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人