mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了講演会:チョコレートと祝事−ヨーロッパと日本の比較

詳細

2014年02月18日 11:55 更新

2月24日(月)に名古屋大学と共催で講演会を行います!

「チョコレートと祝事−ヨーロッパと日本の比較」
バレンタインデーが終わったばかりですが、今回の講演会のテーマはチョコレート!
パリ・ソルボンヌ大学の食文化地理学教授のジル・フュメ氏を招き、次の問いに答えていただきます。

なぜチョコレートはシャンパンのようにお祝いの品として社会に浸透したのか?ヨーロッパでは?そして日本では・・・?

講演会の後にはフュメ氏の書籍販売及びサイン会も行います。

参加費は無料です。生徒さんも、そうでない方も、ご興味のある方は2月22日までにAFAFA事務局にてお申し込みください。

詳細はこちら:
http://afafa.jp/ja/2014/02/24/le-chocolat-et-la-fete/

日時:2月24日(月)18時30分〜
場所:アリアンス・フランセーズ本山校
参加費無料・要予約

問合せ
TEL : 052-781-2822
E-mail : form@afafa.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年02月24日 (月) 18時30分〜
  • 愛知県 アリアンス・フランセーズ愛知フランス協会
  • 2014年02月22日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人