mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了絵金一人芝居上演のお知らせ

詳細

2014年09月12日 18:28 更新

管理人様初め、コミュの皆様、この貴重なスペースをお借りしまして、お芝居の告知をさせて頂きます。

以前もこちらで告知させて頂きました、絵金一人芝居が再び上演されます。
今回は下記イベントの為に、新しい場面も盛り込まれたショートバージョンの上演です。
東京近郊の皆様、是非お越し下さいませ。

-------------------------------------------------------------------------------------

―土佐の高知ゆかりの表現者による魂の宴!!―
★★高知しばてん魂(soul)レヴュー2014★★ Vol.09

2014年10月19日(日) OPEN 12:30 START 13:00
前売り¥2,000 当日¥2,500 ※Drink 料金別途要

新宿LOFT/PLUS ONE
東京都新宿区歌舞伎町1-14-7林ビルB2(JR新宿駅東口)

【出演】
大人が楽しめるROCK BAND
 ★henssimo(ヘンシモ)
 
高知出身のデルタブルース伝道師
 ★ROIKI
 
笑いのおかわりもう一杯
 ★ツーライス
 
『絵金縦遊伝(えきんしょうゆうでん)』
〜絵師金蔵、絵金の生涯を演じる一人芝居〜
 ★神山てんがい

【チケット前売り&予約受付中】
 バイユーゲイト:0422-55-5782
 ローソンチケット:Lコード:32304
 しば魂HP:http://www.geocities.jp/shibaten_soul/

■主催:しばてん魂実行委員会

■後援:高知県/高知市/(財)高知県観光コンべンション協会/FM高知/ほっとこうち

■協賛:電装技研株式会社/株式会社ダイヤモンドダイニング/株式会社浪漫亭
     キリンビール株式会社 高知支社/株式会社無手無冠/Bitter Fruit
    Ab und Zu/家庭料理の店 京や/中野新橋 すし丸/西本邦男

■協力:高知アンテナショップまるごと高知/高知アンテナショップ高知屋/絵金蔵

■企画制作&お問い合わせ バイユーゲイト:0422-55-5782 http://bayougate.voxx.jp/


『絵金縦遊伝(えきんしょうゆうでん)』
〜絵師金蔵、絵金の生涯を演じる一人芝居〜
出演:神山てんがい

幕末から明治の土佐で活躍した絵師・金蔵、通称「絵金」。
多くの作品が残された高知県赤岡の町では絵金の絵を大切に守り続け、
夏の『絵金祭り』(民家の軒下に蝋燭の灯りと共に芝居絵屏風の数々が飾られる)は
今では全国的に多くの人を引きつけ始めている。
謎多き絵師と言われる絵金の人生を俳優・神山てんがいが全霊をもって紡ぎなおす一人芝居。

神山てんがい(東京出身)はこれまで舞台を中心に映画、テレビ、近年は一人芝居を中心に俳優活動を続けてきた。
そんな彼に絵金の生涯の舞台化を持ちかけたのが高知県香南市(野市)出身で東京にてサックス奏者、
俳句朗読パフォーマーとして活躍(2009年には「しばてん魂レヴュー」出演)してきた渦ヨーコ。
絵金の描くオドロオドロしくもありながら妖艶、深刻なのに滑稽…という、
その美しく奥深き芝居絵の世界の虜となり絵金舞台化に情熱を燃やした渦は総合プロデューサーとして尽力。
構想7年、主演の神山てんがいと共に制作に入ってからは3年の2012年に初演、高評価を得た。
絵金の町赤岡にも頻繁に足を運び応援の輪も広がり始め、ライフワークとして取り組む覚悟の彼ら。
来年には高知にて絵金生誕祭での『絵金縦遊伝』上演も予定されている。
今回は『しばてん魂』の為に新たに練り直した新作中篇、「鵺棲ム腕ノ筆刀(ぬえすむかいなのふでがたな)」を上演する。

-------------------------------------------------------------------------------------

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年10月19日 (日) OPEN 12:30 START 13:00
  • 東京都 新宿LOFT/PLUS ONE
  • 2014年10月19日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人