mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Vmax全国オフラインミーティング

詳細

2008年08月10日 01:43 更新

二代目管理人のMJです。

私が所属しているVmaxMLで開催している全国オフラインミーティングが今年も開催されます。
不肖ながら私が幹事を務めさせていただいてるので、こちらでも告知させて下さい。
主催はVmaxMLですが幅広くVmaxが集まればより楽しいという思いもありまして、
mixiなどからの参加も大歓迎です。
参加資格は「Vmaxを知っている事」なので友人やご家族の参加も構いません。

展示室の皆さんの車両を生で見ることの出来る良い機会になればと思います。


オフィシャルサイト
http://groups.google.com/group/vmax-j/web/%E7%AC%AC%EF%BC%91%EF%BC%90%E5%9B%9E%E5%85%A8%E5%9B%BD%E3%82%AA%E3%83%95%E5%91%8A%E7%9F%A5?hl=ja

Googleのユーザー登録していないと見れないと思いますので
▼に大体の内容をコピペします。

参加したいけど参加方法がよくわからない方は私に聞いてください。



【第10回 VmaxML 全国オフラインミーティング in静岡】


開催日:2008年9月13日(土)〜14日(日)
開催地:静岡県浜松市
    てんてんゴーしぶ川
    http://www1.bbweb-arena.com/ten2/


今年もやって来ましたこの季節!
毎年各地で開催されてきた全国オフも今年で数えて10回目となり、
Vmaxの故郷ともいえる静岡県で開催する事となりました。

VmaxMLも発足から10年(実は11年?)
Googleに移行し新形態に変わり新たなスタートを迎えました。
我々の愛すべきVmaxも産まれ変わりました。

色々な節目を迎えた今年の全国オフ。
テーマは「原点回帰」です。
皆様のご参加をお待ちしております。

今年の全国オフは原点に戻りキャンプとBBQです。
多少の不自由はあるかもしれませんが、それもまた愉しいと思いません?
焚火を囲み語り合うのも良し。大広間で宴会するのも良し。
皆で楽しい一夜をすごせれば幸いです。



●参加費用
 大人3,000円〜8,500円
 子供:1,500円(幼児〜小学生まで)
 ※参加形態により料金が変ります。


●参加形態
 バンガロー・・・・・6,000円
  基本の宿泊形態です。
  語り合う大部屋、ゆっくり休める4人部屋の2種類があります。

 コテージ・・・・・・・8,500円
  定員に限りがありますので申込み多数の場合は調整をお願いさせていただきます。

 持込テント・・・・・4,000円
  マットレス・まくらの貸し出しはあります。
  存分にライブ感を堪能してください。

 日帰りBBQ・・・・3,000円
  翌日は仕事だけど全国オフの雰囲気は味わいたい…夕食は皆と一緒に。

※宿泊の方には朝食用のパンと缶ジュースが付きます。
※上記以外の形態をご希望の方は別途お問い合わせ下さい。


●スケジュール
 受付開始 14:00〜
 夕食宴会 17:00〜
 宴会後半 20:00〜
 就 寝  〜08:00
 解 散  9:30頃
 …その他、色々あるかもしれません…


●参加申込みフォーム
○ハンドルネーム(@在住地名)
○氏名(漢字とヨミガナ)
○性別
○移動中の連絡先(携帯電話・携帯アドレス)
○緊急時の連絡先(自宅などの電話番号)
○メールアドレス(受付確認のメールをこのアドレスに送信します)
○同伴男性参加人数(ご本人を除く男性)
○同伴女性参加人数(ご本人を除く女性)
○同伴子供参加人数(男女問わず幼児〜小学生まで)
○会場までの交通手段(二輪・四輪・徒歩等)
○希望参加形態(バンガローは大部屋or4人部屋orどちらでも可を選択)
○喫煙・禁煙の希望(バンガロー及びコテージの部屋割りに反映します)
○幹事へのご意見、ご希望、メッセージをどうぞ。(同室者の希望や記念品の追加数もこちらへ。)


A:バンガロー(約100名)  1名@6,000円(基本プラン)
B:コテージ(約30名)   1名@8,500円(申込み多数の場合調整あり)
C:テント持込       1名@4,000円
D:日帰り夕飯のみ     1名@3,000円
小学生以下子供       1名@1,500円(記念品含まず)
記念品の追加        1個@1,000円
A〜Dプランには参加記念のVmaxMLロゴ入りステンレスマグカップが付きます。


↓申込みはこちらから↓
http://vmax.phase8.jp/2008/form/webmail_e.html


●参加申込みの締め切りは8月30日とします。
●受付確認メールを送信しますのでご確認お願いします。
 但し手動で返信しますので多少遅れる場合があります。

コメント(9)

  • [1] mixiユーザー

    2008年08月10日 05:53

    コピーしてワタシの日記で告知してもよろしいでしょうか?
  • [2] mixiユーザー

    2008年08月11日 00:52

    穂高さん>
    ありがとうございます!
    広報活動していただけるのはとても助かりますので
    よろしくお願いしますね。
  • [3] mixiユーザー

    2008年08月25日 19:17

    全国オフ幹事のMJです。

    とうとう全国オフの開催まで残り20日を切りました。
    現在70名弱の申込みを確認しています。
    そろそろ9月のスケジュールも目処が立つのでは?と思いますので、
    参加をお考えの方、チョット悩んでいる方、是非ともお申込みくださいませ。


    さて、ML10周年スペシャルイベントの企画が決定しましたので告知します。

    ●ヤマハ協力のスペシャルイベント開催決定!

    13日の全国オフ会場入りの前に、小休憩を兼ねてヤマハ本社にある
    コミュニケーションプラザに集合しませんか?

    ヤマハコミュニケーションプラザ
    http://www.yamaha-motor.co.jp/profile/cp/visit/about/index.html

    西からの参加者は少し遠回りになってしまいますが、
    ヤマハのご協力により少々趣向を凝らしたお出迎えを企んでいるそうなので、
    明記はしませんが皆さんの期待にそえる歓迎が待っていると思います。

    その後、メンバー同志で会場までマスツーリングして会場入りするも良し
    遠方で走る機会がなかった方と一緒に走るのも良し
    会場まであと少しラストスパートですのでお気をつけて。

    ※残念ながら時間的に厳しい方は直接会場入りしても大丈夫な様に
    一部スタッフはてんてんゴーにて待機しております。

    ●タイムスケジュール(予定)
     14:00 集合
     14:30 〜イベント
     15:30 イベント終了〜全国オフ会場に向けて出発
          (ヤマハ本社〜てんてんゴーまで約4〜50kmです)
     〜17:00頃会場に到着

    遠方より参加される方々には負担になってしまうかもしれませんが
    ぜひ時間調整してコミュニケーションプラザにお集まり下さい!
    良い機会なのでヤマハに対する意見・希望などを熱い思いを伝えましょう!


    ヤマハCP〜てんてんゴーのルート例です。各自ご参考下さい。

    【一般道ルート 39.9km 約60分】
    CP前の道を左に出て直進>
    国道1号線「富士見町西」を左折>
    「加茂川」右折し県道44号北上>
    左手にミニストップのある「平松上」を左折し県道61号へ>
    国道152号を過ぎ、正面にサークルKのある「新原本村」を右折し県道68号>
    県道299号を引佐湖沿いに北上>
    右手にエネオスの先の交差点にてんてんゴーの案内看板があります。
    後は看板の通りに来てください。

    【高速道ルート 47.3km 約50分】
    CP前の道を左に出て直進>
    国道1号線「富士見町西」を左折>
    「新通り」右折し県道86号北上>
    東名磐田IC>東名浜松西IC>
    料金所を左に出て県道65号を浜北方面へ>
    「三方原町」を左折し国道257号線を引佐方面へ>
    国道362号と合流のT字を左折し引佐方面へ>
    「金指西」のY字を右の国道257号・引佐市街方面へ>
    市街を抜け国道257号を北上>
    県道47号へ右折>県道298号を左折>
    あとは道なりにてんてんゴーの案内看板があります。
  • [4] mixiユーザー

    2008年08月27日 14:03

    何やら、同じに日SRVのミーティングがヤマハCPで行われるみたい

    V型祭りになりそうな予感わーい(嬉しい顔)

    賑やかになりそうですわーい(嬉しい顔)
  • [5] mixiユーザー

    2008年09月13日 11:39

    ・・・・・・行きたいなあ〜がく〜(落胆した顔)
  • [6] mixiユーザー

    2008年09月14日 11:30

    お疲れ様です、無事会社に9:40入りできました。
    昨日は大変お世話になりました。有難う御座いました。
  • [7] mixiユーザー

    2008年09月14日 12:54

    昨日はありがとうございました、
    日帰り参加でしたが楽しませて頂きました

    アルバムに何人かのマシンも勝手にアップさせて頂きました、オーナーの方は自由にDLしてください
  • [8] mixiユーザー

    2008年09月14日 19:12

    次回幹事のデスラ〜です電球
    お疲れ様でしたるんるん
    今回は本当に楽しませて頂きましたるんるん
    途中仮眠をとりながら只今帰宅しましたあせあせ(飛び散る汗)
    今後ともよろしくお願い致しますm(__)mペコリ
  • [9] mixiユーザー

    2008年09月17日 14:18

    全国オフ&CPイベント無事終了しました。
    新型・集り易い地域・10回記念と好条件が重なり
    盛大なお祭りになりました。
    参加の皆さんありがとうございました。

    さて、来年は中国地方での開催予定ですね。
    あまり出会えない九州・四国方面のVmax乗りと逢えるのを楽しみにしてます。
    また来年お逢いしましょう!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年09月13日 (土)
  • 静岡県 浜松市
  • 2008年08月30日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人