mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了外務省主催シンポジウム「スーダン、そしてアフリカにおける平和と安定の推進に向けた我が国の取組み

詳細

2009年03月02日 16:48 更新

 ARC事務局です。いつもご支援ありがとうございます。
 外務省主催による表記のシンポジウムが行われます。

  詳細→http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/event/sy_ticad4.html

 長年にわたり南北間の内戦が行われていたスーダンは、2004年に包括和平協定が結ばれました。そういう点ではまさに「平和と安定の推進に向けた」取り組みが必要とされています。

 一方で西部ダルフール地方では政府系民兵組織による非アラブ系住民の大規模な虐殺や村落の破壊行為が問題となっており、「第2のルワンダ」とさえ形容されています。
 そして国際刑事裁判所(ICC)は、3月4日にオマル・ハッサン・アハメド・バル大統領に対する逮捕状発行の可否を決定するとしています(発行されれば、現職国家元首に対するはじめての逮捕状となる)。
 また日本政府も人道支援に加え、PKOに自衛官2名の派遣を行っており、今後は部隊の派遣も議論に上がるでしょう。

 このように現在のスーダン情勢は、様々な要素をはらんでおります。 
 参加に際しては事前の申し込みが必要ですので、上記URLにある申込方法で手続きをしてください(3月6日まで)。

アフリカ平和再建委員会(ARC)事務局
>

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年03月11日 (水) 10時〜17時
  • 東京都 国連大学
  • 2009年03月06日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人