mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了七夕ソニック前夜祭 〜短冊に想いを込めて、時空を超えて届け天の川へ!〜

詳細

2009年06月25日 03:34 更新

ひよこひよこひよこひよこひよこ  参加、お待ちしています ひよこひよこひよこひよこひよこ
COWBOY BEBOPコミュと平行して、こちらのトピックをあげさせて頂いています。
(コミュ管理人の方にはOK頂いてます)

Bebopコミュでは30名ほど参加を頂いていますが、作品の枠を超えて
同じ菅野よう子の音楽を愛するもの同士、一緒に楽しみましょう!

チケット無くても気軽にご参加ください! 一生に一度のお祭り、前祝で騒いじゃいましょう!
電球 電球 電球 トピック更新情報 電球 電球 電球

6/23 参加者用の名刺デザインをUPしました!

6/21 オリジナル短冊のデザインをUPしました!

=================================================

「無理して来なくてもいいんだぞ」

「ブルーソックス・ファンはお祭り好きなんでね」

7月7日、8年間の沈黙を破って、YK&SEATBELTSが帰ってくるexclamation ×2exclamation ×2
一生に一度のお祭り騒ぎを前に、みんなで騒がない手はないぜexclamation ×2exclamation ×2

てな訳で、七夕ソニック前夜祭を開催しますexclamation
せっかくですので、第5回の東京オフ会も兼ねて開催しますexclamation

東京オフ会名物の、名刺&ちょっとした粗品もご用意してますexclamation

七夕ソニックに行ける人も行けない人も、
七夕前のイカスSessionを楽しもうexclamationexclamation


チャペルチャペルチャペル 前夜祭の特別企画 チャペルチャペルチャペル

短冊にメッセージを書いて、YKやシートベルツに届けようexclamation

オフ会の一人ひとりに、短冊にメッセージを書いてもらい、
それを笹に吊るしてライブ当日にさいたまスーパーアリーナに届けますexclamation
花輪のようなイメージですが、せっかく七夕にやるんだから、
ちょっと風流?に、わびさび効かせた贈り物をしたいですよねexclamation

「22世紀のライブも行きます!」「本気だして遊びます!」などなど、
想い想いのメッセージを書いてください。それをきちんと
飾りつけて、YKやシートベルツに届けちゃいますよ〜。

七夕笹、短冊、飾り、どれも幹事側で用意しますので、オフ会に
ご参加頂く際は「書きたい・伝えたいメッセージ」(と参加費)だけが
あれば他には何もいりません! 飾りを自作して持ってきてもらってもOKですexclamation

なお、オフ会会場で直接メッセージを短冊に書いてもらいますが、
オフ会の段取りを進めやすくする為に、事前にこちらのトピックに
メッセージを書き込んでおいてください。オフ会の場で、
「どんなメッセージにしようか・・・」って悩まずにすみますよ〜。

危険・警告:オフ会会場で直接飾りつけをして貰えるように考えていますが、
危険・警告:会場に笹を配置したり、飾り付けた状態の物を配送する事など、
危険・警告:いくつか問題があるために検討・調整中です。

皆さんの熱いメッセージ、お待ちしてますexclamation ×2

リボンリボンリボンリボン 自作の七夕飾りについて リボンリボンリボンリボン
オフ会で用意する短冊以外に、自作の七夕飾りを作られる方は、
以下の点をご参考に頂ければと思います。ご不明な点があれば、
トピックか幹事までお願いします!

1):よくある紙細工のものは、下記のページをご参考にしてください。
http://www.origami-club.com/tanabata/index.html

2):紙以外の素材での飾りの場合
 ・大きさは縦横奥行き15cm〜20cm程度で納めて頂ければと思います。
 ・ぬいぐるみなどの場合、UFOキャッチャーの景品で小さ目の物で。
 ・重さはなるべく軽くでお願いします。

また、笹と飾りを取り付ける紐などは、あらかじめご用意ください。
笹がヘタレない程度で大きすぎなければ、なんでもありです!


ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい) オフ会概要 ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

1:日時時計
 - 2009年7月5日(日)
 - 開始時間:18時〜20時(予定)
 - 日時、決定しました。再確認をお願いします!

2:場所家
 - 開催場所:渋谷 パーティースペース eya way
 - URL:http://r.gnavi.co.jp/e345400/
 - 地図:http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.65797092&lon=139.70466652&sc=3&mode=map&pointer=on&home=on&hlat=35.65975944&hlon=139.70442194
 - 当日、待ち合わせをして移動します。

3:会費ドル袋
 - 4,500円前後
 - 会費内には、七夕笹の手配・配送費、短冊その他の飾り代、オフ会名刺代が入っています。
 - 参加者が増えれば、会費が下がりますので、皆さんお誘い合わせのうえ、ご参加ください!

4:人数双子座
 - 120名まで! ガンガン参加をお待ちしてます!!!!!

5:募集締め切りend
 - 2009年7月3日(金)
 - 午後11時59分まで。

6:参加申し込み時のテンプレメモ
 - 参加申し込みの際、以下のテンプレを参考にお願いします。
 - 1:名刺に載せるニックネーム
 - 2:短冊に書きたいメッセージ(20文字〜30文字程度)
    -> とりあえず参加表明だけで、後からでも、会場で考えるのでもOKです!
 - 3:自作の七夕飾り持ってきますか? Yes/No
    -> 持って来て頂けるなら、どんなものか教えて頂けると助かります。
 - 既に参加申し込み頂いた方も、大変お手数ですが再度書き込みをお願いいたします。

未確定な部分は、引き続き調整・検討してご報告させていただきます。
ご質問などあれば、こちらのトピックか幹事までメッセージをお願いいたします。

危険・警告危険・警告危険・警告危険・警告危険・警告 注意事項 危険・警告危険・警告危険・警告危険・警告危険・警告

禁止:セクハラとみなされる行為やナンパ目的での参加
禁止:無許可の写真撮影および転載・公開
禁止:未成年の飲酒・喫煙
禁止:自動車・バイク運転者の飲酒
禁止:その他、著しく他者の迷惑となる行為・公序良俗に反する行為
禁止:貴重品管理は自己責任でお願いします

一般常識を守り、良識の範囲内で、自己責任において楽しんで
いただければ、どなたの参加でもOKです!

「オレの常識と世間の常識は違う」とか言っちゃうオレ様的な方とか、
「良識の範囲内なんて抽象的なものわかるか」とか言っちゃう空気読めない人とか、
「言いだしっぺなんだから全てに責任持て」とか言っちゃう無責任な方は、
大変申し訳ないですがご参加はご勘弁下さい。

参加の皆さんが楽しんで頂ける様、注意・努力はもちろんします。
それでも至らない点があるかと思います。それが気になるようでしたら、
ご迷惑をおかけしてしまうだけですので、ご理解頂きたく。


==================================================================
堅苦しい事書いちゃってますが、トラブルを避ける意味で
言わなきゃいけない・書かなきゃいけない事なので、
その辺り酌んでもらえれば幸いです。


では改めて、皆様のご参加をお待ちしてます!


菅野よう子からのメッセージ!

コメント(12)

  • [1] mixiユーザー

    2009年06月08日 00:57

    オフ会開催日時、七夕の飾りについて更新しました。


    皆さんのご参加、お待ちしてます。
    一緒に盛り上がりましょう!!!!
  • [2] mixiユーザー

    2009年06月23日 08:46

    COWBOY BEBOPコミュと平行して、こちらのトピックをあげさせて頂いています。
    (コミュ管理人の方にはOK頂いてます)

    Bebopコミュでは30名ほど参加を頂いていますが、作品の枠を超えて
    同じ菅野よう子の音楽を愛するもの同士、一緒に楽しみましょう!

    前夜祭オリジナルの短冊や名刺をご用意してお待ちしています。
    短冊、名刺は記念にお持ち帰りいただけますー。

    チケット無くても気軽にご参加ください! 一生に一度のお祭り、前祝で騒いじゃいましょう!
  • [3] mixiユーザー

    2009年06月23日 12:27

    ビバップコミュですでに参加表明しているんですが、
    こちらにも書き込ませていただきます!

    菅野さんの大ファンなので色々な作品のファンの方と
    楽しめれば嬉しいです。
    ちなみに菅野作品で一番好きな作品は、天空のエスカフローネです!
    ターンAやマクロスも大好きです!

    七夕飾りも早速作ってみました。
    物づくりが大好きなので、前夜祭までに他にも色々
    沢山作りたいと思います!
    出演者の方々の目に留まったら嬉しいですよね!
  • [4] mixiユーザー

    2009年06月24日 01:06

    すっごく素敵な企画ですねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)でも、どう踏ん張っても用事が動かせない……!くやしい!

    いっそ短冊だけでも!たなそに当日・現地での短冊飾りつけはありですか?
  • [6] mixiユーザー

    2009年06月24日 02:55

    >コシ☆ヒカリさん
    おお! ステキな飾り、ありがとうございます!
    竹の手配もほぼ完了して、オフ会で飾り付けてもらえるように、
    会場のお店と調整中ですので、お楽しみに!

    ほんと、作品の枠を超えて、一緒に楽しみましょう〜。

    >ゆんさん
    ありがとうございます! 最後まで参加できること、お待ちしてますw

    竹は当日、業者の方に配送をお願いしてしまうので、
    現地での飾りつけは厳しいかもしれません。ごめんなさい!
  • [7] mixiユーザー

    2009年06月25日 03:31

    短冊、飾りのサンプルができました!

    当日、この短冊にメッセージを書いて頂く予定ですー。
    下地の色は何色か用意しますので、気に入った色で是非!
  • [9] mixiユーザー

    2009年06月30日 09:08

    >みつるさん

    ご参加、ありがとうございます!
    当日は一緒に盛り上がりましょうー。

    オリジナルの飾り、楽しみにしてますね〜!!
    こちらこそよろしくお願いします!
  • [10] mixiユーザー

    2009年07月03日 01:47

    今回のオフ会で、ご参加いただける皆様向けに、簡単な粗品をご用意しました。
    ひよこ隊長&参謀のイラスト入り、オリジナル短冊&ミニうちわです!

    ミニうちわと特製名刺は、お一人ずつにご用意させて頂いています。
    受付時にお受け取りください。

    オリジナル短冊は、お帰りの際に気に入ったものを数枚お持ち帰り頂いてもかまいません。
    前夜祭&本番ライブの記念に是非!

    ライブのチケットをお持ちで無い方も、せっかくの機会ですから
    一緒に楽しみましょう! 心からお待ちいたしております!!!!
  • [11] mixiユーザー

    2009年07月05日 00:27

    いよいよ前夜祭当日となりました!
    皆さん、短冊に書くメッセージ、オリジナルの飾りを持ってこられる方は、
    準備完了ですか〜? 会場でも簡単な道具を持っていきますので、
    その場で思いついたら是非工作していってください。

    以下、幹事からのお知らせです。ご確認をよろしくお願いします。

    ■待ち合わせについて
    前夜祭会場がよくわからないなー、という方は、
    17時40分〜50分までに、渋谷のハチ公辺りにいてください。
    写真一番左の様な、ミニ飾りを持ってる人が会場まで
    案内をしてくれますので、目印としてチェックしてください。
    17時50分になったら、会場に移動します。

    ■参加費について
    お一人様、4,500円となります。
    名刺や短冊、飾り、ミニうちわ、そして笹の手配費など込みの
    金額とさせて頂いています。
    なるべくお釣りの無い様に、ご協力ください。

    ■笹について
    本日、業者の方と最終打ち合わせを行いました。
    写真真ん中の物が、当日会場に配置されます。
    こちらの笹に、メッセージを書いて頂いた短冊を吊るします。

    翌日の月曜に、業者の方に大きめの笹を用意していただき、
    こちらの竹と合体させて、全ての飾りつけ作業をおこなって頂きます。
    その竹が一番右の三枚目になります。

    前夜祭会場で飾りは全て付けずに、ある程度で残しておいて頂ければと思います。


    何かご質問などあれば、会場でのこちらのトピックをチェックしていますので、
    お気軽にご質問ください。それでは皆さん、楽しみましょう!
  • [12] mixiユーザー

    2009年07月10日 02:08

    前夜祭幹事です。

    COWBOY BEBOPコミュのイベントトピックでもご報告させて頂きましたが、
    菅野よう子コミュでもお伝えしたいと思い、ご報告させて頂きます。

    前夜祭で参加者の皆さんにご協力いただいた、七夕の笹ですが、
    出演者の楽屋におかれていました!

    http://masachan4994.blog116.fc2.com/blog-entry-587.html

    我らがY.K.もこの笹を見て
    「ひゃ〜何これ…!持って帰んのぉ〜…?」
    と、コメントしてくれたそうです!

    また、多数の演者さんも短冊に書いてくれたそうです。

    短冊やうちわを大目に作って、手紙を添えてお送りしたのが良かったんでしょうか。
    うちわをステージに持っていってくださったりして、前夜祭を企画した甲斐がありました。

    オリジナルの飾りをご用意いただいたり、本当にありがとうございました。

    次回、22世紀でも何かやりましょう。

    簡単ですが、笹のご報告まで。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年07月05日 (日) 18:00から
  • 東京都 渋谷
  • 2009年07月03日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人