mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2009/8/22 【Guest DJ】 KASHI DA HANDSOME @長野SoundScape

詳細

2009年08月09日 13:47 更新

偶数月第4土曜日に長野SoundScaepで開催されているParty"Symphomny"ですが、今回は「長野−東京を結ぶ一夜限りの特別就航便!!乗り遅れるなスペシャル!!」と銘打ちまして、渋谷Harlem 3階 BX CAFE 毎月第3土曜のフライト、"HONEY DRIPPIN"を主宰する KASHI DA HANDSOME a.k.a 機長 (for HANDSOME AIRLINES) を迎え、「Symphony meets Honey Drippin'」という形でお送りします!!!

HIPHOP/FUNK/SOULはもちろん世界のグッドミュージックをこよなく愛し、ジャンルという壁を軽々またぐ KASHI DA HANDSOME氏のプレイ、存分にお楽しみください!!!

2009/8/22(土) @長野SoundScape
『Symphony meets Honey Drippin'』
"HAL Special Flight" In Nagano
〜 長野−東京を結ぶ一夜限りの特別就航便!!乗り遅れるなスペシャル!! 〜

<Special Guest DJ>
KASHI DA HANDSOME a.k.a 機長 (for HANDSOME AIRLINES)

<Symphony DJ's>
Da Stimpy (for HANDSOME AIRLINES)
Jumbo
Hirokaz
Krutch
Kana
Date

<Bording Time>
22:00

<Entrance Fee>>
Ticket:2000yen
Door :2500yen
※いずれも1Drink付き

<チケット取扱店>
- 東京 -
UNIVERSOUNDS:03-3314-5185

- 長野 -
YOUTH FABLIC(上田市):0268-75-2371
MOTHER MOON(松本市) :0263-36-5460
HOWDAY(長野市)   :026-224-1090
SUBJECT(長野市)   :026-291-4132
MEAL RECORD(長野市) :026-223-7099
SENSIBLE(小諸市)  :0267-22-5360
026Records(長野市) :026-264-5947

<KASHI DA HANDSOME>
東京都出身、高校時代からの友人GOとFLICKを結成し数々のライブやフリースタイルでスキルを披露し話題となる。そして、ラップのスキルとフロウが脚光を浴び、ブッダ・ブランドのデヴラージのレーベル"EL DORADO RECORDS"から3枚の12インチをリリースし即完売となる。その後、ソロとしても注目され、多数の客演をこなす事になる。

MCとしてはすでに長いキャリアを持ち、その王道を行くスタイルは若いヘッズから玄人まで絶大な支持を得ており、多数のラジオ番組等でのフリースタイルでもそのスキルを見せつけ、他をよせつけないスタイルを確立している。FLICKではレーベルメイトのブッダ・ブランド、ランチ・タイム・スピークス、フュージョン・コアらとともにEL DORADO ALLSTARとして2000年にFUJI ROCK FESTIVALに出演を果たした。

近年では親交の深いMUROやNITRO MICROPHONE UNDERGROUND、SHAKKAZOMBIEやZEEBRA、キエるマキュウなどのアーティストと客演、中でも2002年発表のMUROのアルバム・"KING OF DIGGIN' PRESENTS... SWEEEET BAAAD A*S ENCOUNTER"への客演や、
同年発表のSHAKKAZOMBIEのシングル曲、"WHAT U WANT?"への客演、渋谷の聖地として語られるクラブ、HARLEMのコンピアルバムへの参加(DJ HAZIME feat. DELI / KASHI DA HANDSOME)等で一気にその名を広げている。また、プロデューサーとしてもその才能を遺憾なく発揮し、ラッパーとしての経験を活かしたトラック・メイキングと SOUL / FUNK / JAZZ / LATIN / ROCK等の要素を柔軟に取り入れたサウンド・スタイルを確立している。本物のメイン・ストリーム・サウンドをメイクできる数少ないプロデューサーとしても注目されている。

また、KING OF DIGGIN'ことMURO率いるK.O.D.P.にも所属しており、レコード音源に対しても幅広く精通している。DJとしての才能も他のアーティスト / DJから一目置かれ、2003年より続く、自身のハーレムでの人気パーティー、"HONEY DRIPPIN'"をプロデュースし、新木場アゲハでのレギュラー出演などをはじめとして全国各地のクラブでプレイする中、J-WAVEの"SOUL TRAIN"やINTER FMでのゲストDJとしての出演や、ノースフェイスのジャパンツアー、駒沢公園での野外パーティー、数度にわたる海外でのDJプレイ、"HANDSOME HONEY BEATS"をはじめとするベストセラーMIX TAPEシリーズなどをリリースするなど、シーンへの積極的なアプローチで、DJとしても確固たるスタイルを確立している。

更に、ファッション・シーンでも脚光を浴び、NY生まれのインポート・ブランド"EXPANSION"のディレクターとして多方面で活躍するなか、2007年より自転車関連のウェブサイト・ペダルマフィア(www.pedalmafia.com)をスタート、全世界より1日に平均3万〜5万アクセスを誇る人気サイトは、今や日本のピストシーンを代表する重要なサイトとして、2008年には書籍・"MULTITUDE"を発表するなど、日々クリエイティブな情報を発信し続けている。また、自身も多種のストリート雑誌を中心にモデルとして露出されており、ヒップ・ホップ・カルチャーを中心に若いキッズからの支持を得ている。MC / DJ / プロデューサー / ファッション・ディレクターなど多方面で活躍するキーパーソンであり次世代クリエイターとして注目されている。

http://www.kdh747.com/
http://www.pedalmafia.com/
http://www.myspace.com/kdh747

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年08月22日 (土)
  • 長野県 長野市
  • 2009年08月22日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人