mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了WICKED!! Presents なにわ文化サポーター倶楽部 天神祭コレクション

詳細

2011年07月31日 00:30 更新

Resident: ASAHARA (R(erre)del Mondo)

Guest:MISA

ACT:
NAKATSUKA(D.O.T/ANK)
SETSUNA[NoiseMAKER / MIXJUICE / OINgOBoINgO DJz / ViceVersa / KIL]
EKESOK
DAISUKE(D.O.T)

VJ: Film Elephant

POWERED:Project86

SWEETS: PATISSERIE KARAKU

DOOR:2000yen 1ticket(drink or food)
Dress Code:浴衣
浴衣でご来場頂いた女性は、入場料金無料(別途ドリンク代)&プレゼント有り!(数に限り有)
浴衣でご来場頂いた男性は、1000円 1drink

【「天神祭コレクション」とは】
大阪を祭りと浴衣で元気にしたい!そんな思いで開催するのが「天神祭コレクショ
ン」です。このコレクションに様々な形で参加して頂くことで、浴衣に興味を持
つ人が増へ、次世代のクリエイターの育成に繋がればと考えています。詳しいこ
とはmixiのコミュニティーで「日本を浴衣」で検索。Facebookでは「天神祭コレ
クション」で検索してください。

■ASAHARA [R(érre)del Mondo]
A quartet of DJs R(e'rre)del Mondoのリーダー的存在のAsaharaが今年でDJ歴25周年を迎える。
ジャンルのカテゴライズ化が進行し、閉寒感が募る現在のHOUSEシーンにおいて、流行にいっさい縛られず良質な
楽曲のみストイックなまでに追求、西日本最大級のHOUSE EVENT 『WICKED!』は関西主要クラブにおいて約10年に渡り
おこなわれ毎回1000人以上のクラウドを熱狂の渦に巻き込んだ。彼のプレイはこれまでに共演した Tony Humphries,
Roger Sanchez, Basement Boys, Junior Sanchez, Kaskade, Satoshi Tomiie, Simon Dunmor,Dimitori From Paris,
Kerri Chandler, Gregory, Ultra Nate etc…, などの世界のトップDJ、アーチスト達からも絶賛される。
海外活動においても評価が高く中国二大都市北京、上海、ロシア、韓国などツアーも大成功をおさめている。
最近ではハワイでのイベントに参加している。

R(erre) del Mondo
A quartet of DJs (Asahara, Junya, Tomoya &
Irie), collectively known as R(erre) del Mondo, have been rocking Osakas
leading nightclub, Under lounge. Their balanced selection of US & Euro house
has made their event, Wicked!, one of the most popular events in the Kansai
region of Japan. The lads have toured China on numerous occasions and the
Far Eastern Economical Review is quoted as saying that the group has, made a
big contribution to the dance scene in China.They regularly invite top
superstar DJs, such as Tony Humphries, Roger Sanchez, Basement Boys, Jon
cutler, Junior Sanchez, Mike Dixon, Kaskade, Satoshi Tomiie, Simon Dunmor,
Dimitori From Paris, Kerri Chandler, Gregory, etc..., to play alongside
them. Further tours to China are planned and overseas bookings are beginning
to pour in for the group, whose futures are looking really bright. To sample
their cool, groovy and wicked! tunes check out

■MISA [feelin',session]
97'年大阪グランカフェでそのDJキャリアスタート。その後数々のクラブでプレイし、DJ HARVEY、DJ ROMAIN & MATT KEYS (ETERNAL SUN,ROMATT etc) ,DJ EMMA, 大沢伸一、DJ ZIAD & DJ ROSCO(TRADE)、DJ YOKU(A HUNDRED BIRDS)等のハウス全般から小西康陽、STEVE ETO等のサポートDJやRESTIR OPENING PARTY,FENDI 顧客PARTY、,FRANK MULLER 来日記念PARTY 、またFASHION SHOW 選曲、音源制作(ロベルトカヴァリ 中ノ島公会堂collection,神戸ライフスタイルコレクション-JOINT COLLECTION-,OSAKA FASHION FESTIVAL,神戸collection<阪急stage>,福岡LOVE COLLECTION -福岡ドーム-, GB STRUT 01/02/03 )、またYES FM等のラジオ番組パーソナリティを務める、などジャンルを超えた幅広い活動を行う。
HOUSEをメインに、Electro,TECHNO,JAZZ,LATIN,SOUL、R&B、HIPHOP等クラブミュージック全般をフォロー。現在までクラブ、ファッションショー、カフェ、ダンスコンテストなどあらゆる空間で活躍する。
現在,FEELIN'@ VANO、GRAND CAFE/SESSION @ VANO/THE LOUNGE @ UNION/
Legend@ GRAND CAFE/忍者NIGHT @ 京都CLUB METRO/MONICA NIGHT @ BAR MUFFIN 他多くのレギュラー・パーティーを持つ。

Dress Code:浴衣


http://www.onzi-eme.com/event/201108/912

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年08月20日 (土) OPEN:21:00 -
  • 大阪府 Live & Bar 11
  • 2011年08月20日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人