mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第一回 皆で美術館に行くアレ

詳細

2007年07月06日 00:42 更新

ういーっすペンギン
まえたかです。(分からなかったらゴメンなさい!小5から同じサンダル履いてるヤツだよ!)
今回は、美芸らしく皆で美術館行って芸術について語り合う機会を設けようよ!っていう、アレです。

ボス(カッチャン)にトピック立てろって言われました。カッチャンこわい。まんじゅうこわい。


というわけで今回はこれに行きましょういい気分(温泉)


フィラデルフィア美術館展 -印象派と20世紀の美術-
7月14日〜9月24日 9時〜17時 月曜休館

京都市美術館
(●JR・近鉄京都駅からA1のりばから市バス5番岩倉行、57番錦林車庫行、D1のりばから市バス100番銀閣寺行●阪急烏丸駅・河原町駅、京阪三条駅から市バス5番岩倉行、57番錦林車庫行「京都会館美術館前」下車●地下鉄東西線「東山駅」下車徒歩10分)

 本展では、19世紀のコロー、クールベにはじまり、印象派を代表するモネ、ルノワール、ゴッホ、セザンヌを経て、20世紀のピカソ、カンディンスキー、マティス、デュシャン、シャガール、ミロ、マグリットにいたるヨーロッパ絵画の巨匠たち、さらにホーマー、オキーフ、ワイエスなどのアメリカ人画家を加えた47作家の選りすぐりの名作77点を一堂に展示、最も多彩でダイナミックな展開をみせた19世紀後半から、20世紀の西洋美術史の流れをたどります。(HPより)


わーテンションあがるね走る人

 日にちは男のカンで設定してみましたが、まだ先ですので希望があれば遠慮なく行ってください。
 予定としては、昼(13時とか14時)くらいから自由に見て回って、夕方(17時とか18時)集合してご飯食べにいって図録眺めながら「カンディンスキー萌えーッ」ってやる感じらしいです。
 適当すぎてごめんなさい。後は全部ボス(カッチャン)に聞いてください。後ほど情報を載せる予定です。

 きっと、我慢できずに展覧会始まってすぐ行ってしまう人もいるかと思いますが、2回でも3回でも行けば良いと思います。むしろご飯のときだけ合流して語るのもアリですよ。

 団体料金で入ってみたい、という結構どうでもいい願望があります。目指せ20人。

 気軽に参加してくれると嬉しいです。皆で仲良くやりましょういい気分(温泉) 

 何かありましたらボス(カッチャン)かまえたか(小5から同じサンダル履いてるヤツ)に聞いてくださいペンギン

コメント(6)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年09月11日 (火) 泉ピン子の誕生日
  • 京都府
  • 2007年09月11日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人