mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了SAKOPA(紗鼓宴) 〜雨アソビ〜

詳細

2008年03月26日 20:18 更新

SAKOPA(紗鼓宴) 〜雨アソビ〜にてフード出店します!

3/30(日)@milestone       
open 20:00 live21:00〜 DJ24:00〜
前売り¥2500(1drink) 当日¥3000(1drink)
チケット取り扱い コトブキ、8onpas、g、TUKUTUKU、niceness
info sakopa-tida@nirai.ne.jp

出演アーティスト

LIVE

YOSHITAKE(EXPE)×スドウPユウジ(live painting)
コロンコ(トシエと石原タケシ)×ガンジー西垣

PEFORMANCE

sako&fc∞py×ガンジー西垣×SIN

土の民・上の空(踊り・笛・ディジュリドゥ)

uee×いいとも(フラダンス)

ECCYAN(ベリーダンス)

jazz free


DJ

SIN a.k.a. SHINKICHI

fc∞py(QofQ)

DOVE


FOOD

ORANGE、シュクラン、CACTUS EATRIP、くにA coffee、SHOP ART、niceness
その他イロイロ!!



LIVE 23:20〜

YOSHITAKE (EXPE)SPACE GUITAR PLAYER

90年代に黒人ミュージシャンと共にFUNKバンドで活動するバックボーンを持つ大阪出身の独創的ギタリスト。
多量のコンパクトエフェクターを使用し音響加工をしながら演奏する独自のギタースタイルを確立。
もはやギターサウンドとは思えない極彩色。
音波の微粒子がプリズムと響き合うその個性的なサウンドは、目を閉じるとまるで未来の宇宙映画を観るような感覚に陥る。

年間200本はライブをこなし、現代アートフェスティバル、美術館、ギャラリー、レイブや祭り、奉納演奏や映画音楽、など場所や規模を問わず演奏し、他にないオリジナリティある独自の音を響かせている。

バンド活動では、メンバー不定形プロジェクト"EXP"、2人組という最少単位のメンバー構成ながら最大のパフォーマンを行い、FUJI ROCK FES'04にも出演した"nutron"、山本精一ら豪華メンバーバンド"PARA"、DJ KENSEIとのニューエレクロファンクユニット"EPOC FUNK"、一楽儀光ドラビデオとのユニット "ドラとろん" 、 etc.その他色々。。。

またセッション活動も多数行っており、これまでにUA、ACO、FERNANDO KABUSACKI PORTABLE[K]OMMUNITY、THE RAMM:ELL:ZEE、DJ KENSEI、 DJ KRUSH、ENITOKWA、ALTZ、近藤等則、アルタドステイツ、山本精一、CHINA(羅針盤,少年ナイフ)、一楽儀光、坂本弘道、いとうせいこう、EDA(AOA)、V∞REDOMS、etc.と共演した。、数々のプロジェクトを抱え、レコーディング参加も"ACO"を始め、N.Y.のオールドスクールの生きる伝説"RAMM:ELL:ZEE"、HIKARU(BLASTHEAD)、E-DA(AOA/ex-BOREDOMS)など多数。

http://www.nuexpe.com/


LIVE 22:30〜

コロンコ( トシエ (Vo) と 石原タケシ(G) ) × ガンジー西垣 (W.B)

沖縄で上質でコアなMUSICを扱う乱波洞、辛いもの好きなオーナー石原タケシ。
現在名を変えライブスベース8onpas。彼の推薦音楽家に間違いはない!!!奏でるギターと顔もヤバい。
今回ほのぼの、のんびりのトシエのウクレレと唄のユニット「コロンコ」に、どんな音にも柔軟性がある大きなベーシスト、ガンジー西垣を迎え、大人で柔らかい音楽を織り上げる。 

http://hi-fi.jp/rp/  

www.cinemadubmonks.jp/


ー DJ ー

SIN a.k.a SHINKICHI

京都生まれ。YMOとRAMONESにあこがれドラマーとして音楽を始める。
90〜94年UK〜NYのレイブ.ダンスミュージッシーンに出会い、DJを開始。

95年より京都のJAMBAND、SOFTに加入。同時期レイヴジャム集団AOAに参加。
02年以降SOFT/AOAを脱退しDJ,リミックスを中心に活動。
07年沖縄移住。音楽の爆心地コザに拠点を移し、陽光と戦闘機爆音の下,音楽生活中。  

www.myspace.com/djsinkichi



fc∞py(QofQ)

映像作家。
97年にy∞coとエクスペリメンタルドリーミーユニット“QofQ”結成。
音楽×映像によって絵本的世界をライブ取り入れるスタイルで、めくるめくalterated toy musicの世界を表現。
03年から沖縄移住。
琉球ランド在住ミラクルイメージナビゲーター☆として、光と音と人が奏でるマジカルヴァイヴスを追求×表現。
映像作家以外にも、パーティオーガナイザー・ラジオ番組ナビゲーター・DJ・VJ・コラージャー・…∞…と多彩な顔を併せ持つ。

http://www.qofq.com/


ー Peformance ー


21:00〜22:00

1. uee +いいとも (フラダンス)

沖縄でフラダンスに出会ってから幾度とハワイに渡り修行。
「踊っていられれば幸せ」とマイペース&ノーテンキな妊婦フラダンサー。
今回はいいともの温かい太鼓とまっすぐな声とのコラボ。


2. 土の民・上の空

「土っぽいのやろう」から生まれたグループ。
メンバーは踊り・ジョナサン、笛・さむ、ディジュリドゥ・けい 。
オ・ド・ロ。


3. ECCHAN (ベリーダンス)

「女性を美しくしたい」 という想いで 美容の仕事(エステ美容室)の経営を経て ヨガを研究し 現在、ベリーダンスに到達した。
内側から光り輝く美しさを ベリーダンスを通して表現していきたいと語る。


4. sako&fc∞py(QofQ)(踊り・VJ) × music by:ガンジー(W.B), SIN(DJ)

クールで、ディープで、モダンで、シュールをテーマに、音楽×踊り×映像で 視覚と聴覚を刺激する。
「湧き上がる感情を形にしたい」繊細かつ圧倒的な存在感のサコダンス。
更にミラクルな世界へと誘う無敵VJ:fc∞pyとの今回の物語は…★


5. jazz free

HOUSE,BE-BOP,LATINを中心に高速回転!!のSTEPDANCERS。
2005年には東京で開かれた全国大会SOLO DANCE JAZZ BATTLEで優勝。
沖縄から全国へ発信するS.C.C(SOUL CAMP CREW)からなるTOP DANCERSだ☆


6. スドウPユウジ(Live painting) 

音とリズム、動きと線、色と黒、その作り出す世界と彼の動きに目が離せない奇才画家。
今回はYOSHITAKE (EXPE)に色を重ねる。

http://www.sudo-p-yuji.com/menu.htm

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2008年03月26日 20:20

    niceness yukoちゃん。
    またまた文章パクらせてもらいました!
    美味しいカレー超楽しみにしてるネ。
    おいしいのいつもありがと。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年03月30日 (日)
  • 都道府県未定
  • 2008年03月30日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人