mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ふちふなくらち

詳細

2011年02月04日 21:39 更新

管理人様、告知させてください。よろしくお願いします。不適切な場合は削除お願います。

「第2回詩のボクシング」全国大会チャンピオン 倉地久美夫さん出演イベントのお知らせです。

今回は、ふちがみとふなと との九州3都市ツアーです。

3人編成のセットが超目玉「ふちがみとふなと と 倉地久美夫」
だから…『ふちふなくらち』 楽しみです!


   「第6回バクまつり」〜新春ほっこりもっこりナイト〜

2011年 2月11日(金)

20:00〜(19:30open)

AT HALL 大分市中央町 097-535-2567 info@athall.com

2300円(前売り・予約・フライヤー持参2000円)

ローソンチケット 0570-000-777(10:00〜20:00)   Lコード:85968

【出演】

倉地久美夫

ふちがみとふなと

ふちふなくらち ※まつりスペシャル

おじぎ草


【プロフィール】

ふちがみとふなと/渕上純子(ボーカル、小物) 船戸博史(ウッドベース、コーラス)
暮らしや旅、心の風景などさまざまなものをうたって結成だいたい21年。最小限の編成が生み出す間とスピードをともに、酒の肴やだんらんの種になる音楽を目指す。隣の店、隣のまち、とゆっくり活動範囲を広げ、国境をとびこえて今日もどこかの街角で演奏中。拠点は京都。

http://www.asahi-net.or.jp/~cp3j-fcgm/


倉地久美夫
64年福岡県生まれ、75年母校が火事の際、音楽室よりオルガンや打楽器数種を盗み出し、以後多重録音による音楽製作を始める。90年代より東京でバンドや共演の音楽活動を始める。95年ファーストCD発表以後、現在まで5枚のCDをリリース。外山明や菊地成孔らとのトリオも含め稲田誠、宇波拓、石橋英子ら、共演も多数。2002年朗読による「詩のボクシング全国大会」優勝。2010年富永昌敬監督によるドキュメンタリー映画が完成。

http://hirunohikari.com/kurachikumio.html


おじぎ草
1963年、大分市生まれ、自称アシッド・フォークシンガーソングライター小笠原洋の一人ユニット。私小説的な言葉、どろんとした空気、繰り返すフレーズ、ファルセットでのディランのメロディ、こぼれるパンクへの好意(Northern Songs)「We are DEVO!! チャンスは二度とやってこねえ!!」
※フライヤーは おじぎ草=小笠原画伯作


【主催・問い合わせ】
『バクの夢』baku@ari.bbiq.jp 
http://d.hatena.ne.jp/bakunoyume/





○熊本公演○
2011年2月12日(土)
open 20:00 start 20:30
¥1800/2000 (+1drink order)
NAVARO 熊本市中央街5-17熊本中央ビル地下

倉地久美夫+ふちがみとふなと
w/Thee Windless Gates, Bedspring Symphony, Niagra Power Stone



○福岡公演○ 〜ふちがみとふなととくらち〜
2011年2月13日(日)
open 18:30 start 19:00
¥2200(ドリンク付)
art space tetra  福岡市博多区須崎町 2-15

ふちがみとふなと+倉地久美夫

主催・問:とんつーレコード



貴重なスペースありがとうございました。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年02月11日 (金)
  • 大分県 熊本、福岡
  • 2011年02月11日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人