mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3/22(Sat.) 80's PVオフ "80's Lounge"@新宿ACID

詳細

2008年03月20日 20:05 更新

80's PV OFF "80's Lounge"@新宿ACID 3/22(土)

何回目なのかもう把握できてませんが(笑

リクエストに応じてオールジャンルの80's PVを60inch x 2 /100inch x 1のスクリーン3面使用してプレイします。 マニアックなPVがみたい方は是非早めのお時間または深夜帯にお越しくださいませ。

VJ: kaz 他

■日時
3月22日(土) 17:00〜24:00
■場所
Club Acid(新宿)
http://www.acid.jp/map.htm
■参加費
\2,500 (with 1drink)
(本イベント欄での事前参加表明でDVD2枚付)

==========================================
PVリスト
http://1980s.jp/songbook.pdf
*TV録画やYouTube動画etc.は使用しません。
==========================================

※特典DVD
1先日放送のスマステで紹介された80's PVを中心にした選曲で収録した52曲入2層DVD(3時間33分収録・TV録画やYouTube動画等ではありません)
2?マニアックなアナタに贈るリクエストDVD25曲入り
のどちらかで。参加表明しといて頂ければ両方差し上げます。

1は限定先着45セット予定です。

2の方はまだまだ空きありますのでリクエストくださいませ〜

1収録曲=========================================
01 Van Halen - Jump
02 a-ha - Take On Me
03 Buggles - Video Killed The Radio Star
04 Billy Joel - Uptown Girl
05 Limahl - Never Ending Story
06 J.Geils Band - Centerfold
07 Kenny Loggins - Danger Zone
08 Huey Lewis & The News - Power Of Love
09 QUEEN - Radio Ga Ga
10 Police - Every Breath You Take
11 Pseudo Echo - Funky Town
12 Cyndi Lauper - Girls Just Want To Have Fun 
13 Peter Gabriel - Sledgehammer
14 Sheena Easton - Strut
15 Mr.Mister - Kyrie
16 Tears For Fears - Everybody Want To Rule The World
17 Bangles - Manic Monday
18 RUN D.M.C & Aerosmith - Walk This Way
19 Bryan Adams - Summer Of '69
20 Thompson Twins - Hold Me Now
21 Wham! - Freedom
22 Duran Duran - The Reflex
23 Pet Shop Boys - West End Girls
24 Starship - We Built This City
25 Nena - 99 Luftballons
26 Belinda Carlisle - Heaven Is A Place On Earth
27 Kool & The Gang - Celebration
28 Culture Club - Karma Cameleon
29 Madonna - Like A Virgin
30 U2 - I Still Haven't Found What I'm Looking For
31 Hall & Oates - Private Eyes
32 Swing Out Sisters - Breakout
33 Dead Or Alive - You Spin Me Around
34 Lionel Richie - Dancing On The Ceiling
35 Bruce Springsteen - Dancing In The Dark
36 Prince - Raspberry Beret
37 TOTO - Rosanna
38 Michael Jackson - Beat It
39 The Style Council - Shout To The Top
40 Bruce Hornsby & The Range - The Way It Is
41 Bros - I Owe You Nothing
42 Falco - Rock Me Amadeus
43 Genesis - Invisible Touch
44 Eighth Wonder - Stay With Me
45 Bon Jovi - Livin' On A Prayer
46 Miami Sound Machine - Conga
47 Heart - Never
48 Dire Straits - Money For Nothing
49 Phil Collins - Sussudio
50 Wang Chung - Everybody Have Fun Tonight
51 Night Ranger - Rock In America
52 USA for Africa - We Are The World

===以下外した面々ですが要望あれば2枚目の方にいれます〜
Frankie Goes To Hollywood - Relax
Freddie Mercury - I Was Born To Love You
Janet Jackson - Rythm Nation
Boys Town Gang - Can't Take My Eyes Off You
John Lennon - Starting Over
Earth,Wind & Fire - Let's Groove
Bruce Springsteen - Born In The USA
Bonnie Tyler - Holding Out For A Hero
Yes - Lonely Heart
Whitney Houston - Saving All My Love For You
Olivia Newton John - Physical
Michael Jackson - Thriller
TOTO - Africa
Bananarama - Venus
Stevie Wonder - I Just Called To Say I Love You
Chicago - Hard To Say I'm Sorry (1982)
David Bowie - Let's Dance
The Pretenders - Don't Get Me Wrong
INXS - What You Need
=========

2収録曲=================================
Don Henley - The Boys of Summer
Fleetwood Mac - Little Lies
Starship - Sara
Police - SYNCHRONICITY II
Murray Head - One Night in Bangkok
Howard Jones - New Song
Depeche Mode - People Are People
Breathe - Hands To Heaven
Living In A Box - Living In A Box
Martika - Toy Soldier
Yazoo - Don't Go
Mike & The Mechanics - The Living Years
R.E.M. - The One I Love
Police - MASSAGE IN A BOTTLE
Gloria Estefan - Get On Your Feet
Pet Shop Boys - It's alright
Fleetwood Mac - Big Love
Fire Inc. - Tonight Is What It Means To Be Young
Heart - Who Will You Run To
Mr. Mister - Broken Wings
Boys Town Gang - Can't Take My Eyes Off You
Sylvester - Do You Wanna Funk
John Talor - I Do What I Do
Jona Lewie - Stop The Cavalry
Real Life - Send Me An Angel '89
Flying Lizards - Money
=========================================

チャペル初めて参加される方も多数いらっしゃいますのでイベント概要を。
当日は上記リンク先に掲載のPVリストとリクエストカードが会場内にばらまいてありますので、その場で記入してリクエスト頂けるようなカタチになっております。事前にリクエストのあった曲だけを持ち込んでいるわけではなく、リスト掲載の2万曲は全て当日プレイ可能です。80's限定なので6〜7000曲ぐらいですが。。リスト掲載はPVのみですが有名ライブ映像もかなり持ち込んでますのでそのへんは聞いてください(笑 Stop Making Sence / Serious Moonlight / Starly Night etc..

20:00頃からはリクエストも溜まってきてなかなかお目当てのモノがかからなかったりしますので、可能であればOPEN17:00ぐらいからいらっしゃるのがよいかと思います。OFFとはいいながらも自己紹介とかその手のものは一切ありませんので、映像JukeBox付きのBARに飲みに来るようなカンジでお越しくださいませ! CLUBでの開催ですがフロアは椅子&テーブルで埋めてあります。神楽坂ペンサコラのグレードアップ版だと思って頂ければほぼあってます(笑

毎回リクエスト頂くような王道曲を今回DVDに収録しておりますが、特に気にせずに見たい・聴きたいモノをリクエスト入れちゃってくださいませ。

==
特典DVD締切は3/9(日)ぐらいです。以降の参加表明ですと当日渡しが難しいかもしれませんので、いらっしゃる予定の方は確定でなくてもかまいませんのでなるべくお早めにポチリと参加ボタン押してくださいませ〜

コメント(200)

  • [161] mixiユーザー

    2008年03月22日 08:22

    ipod用のデータ、もしまだあるようでしたら、お願いします。
    帰ったらipod買っちゃうぞー!
  • [162] mixiユーザー

    2008年03月22日 12:03

    すいません、ぞんでございます。m(_ _)m
    持病の鬱病からくる抑鬱が現在大変酷い状態であります。
    大変申し訳ありませんが、今回の参加表明は取り下げさせていただきます。
    ドタバタした行動を取ってしまい、申し訳ありません。

    尚、DVDを既に焼いているとのことでしたら、会には参加せずに、DVDだけお譲り受けする方向でお願い致します。

    小生に関してのキャンセル料等のお話はMsgでお願い致します。
  • [163] mixiユーザー

    2008年03月22日 12:04

    セキさん分でラストでしょうかね。
    iPodデータくれ〜とみなさま忘れずに声かけてくださいませ!!

    では出陣です蟹座
  • [164] mixiユーザー

    2008年03月22日 14:00

    kazさん微妙にiPodの売り上げに貢献してますなw
  • [166] mixiユーザー

    2008年03月22日 14:17

    首都高渋滞で早速DVDが役にたってます(笑
    ま〜にっくまんで〜♪
  • [167] mixiユーザー

    2008年03月22日 17:39

    今会社出ました
    19時まえには行きますよろしくお願いします
  • [168] mixiユーザー

    2008年03月22日 19:45

    ゴメンナサイ、1日子守で疲れきってしまいました(*_*)。今日は無料そうです〜。kazさん、4月のオフの時にDVD引き取りしても構わないでしょうか?ほんとにすみません、、。
  • [169] mixiユーザー

    2008年03月23日 00:07

    本日参加させて頂きました、鷹です。
    kazさん、お疲れさまです。

    とても素晴らしいイベントでした。
    DVDも素晴らしい出来栄えです 明日のドライブで早速使わせて頂きます。
    また次回も参加させて頂きますね。
    ありがとうございました!
  • [170] mixiユーザー

    2008年03月23日 00:35

    お疲れ様でした♪
    現在、帰宅途中の電車内です。
    今夜も楽しい時間を過ごさせていただきました。
    DVDは明日、仕事しながら鑑賞させていただきますww
  • [171] mixiユーザー

    2008年03月23日 00:53

    Kazさんお疲れ様でした
    リックスプリングフィールドを
    リクエストさせていただいた
    yaoshigeです
    リックの本来の姿なナンバーもかっこよかったです
    初参加でしたが
    楽しめました
    次回も参加したいです
    よろしくです
    これから
    DVDチェックしようと思います
  • [172] mixiユーザー

    2008年03月23日 01:04

    kazさんお疲れさまでした。

    早々と帰ってしまったのですが
    sylvester - do you wanna funk なんかが掛かるんだから、ずっと居れば忘れていた曲がどんどん流れてきそうだったので、もっと居たかったです(・_・、)

    DVD&ipod用のDVDもありがとうございましたm(__)m
  • [174] mixiユーザー

    2008年03月23日 02:48

    kazさん、毎回ありがとおございます!!
    毎度、このすばらしいDVDと映像・機材のご用意、本当に頭が下がります。
    サントラ集もめっちゃよかったです。
    ダーティーダンシング見ておいてよかった(笑)
    また掘り返さないと。

    また一緒に楽しみましょう!

    じゃすとあなーざーどりーむっ♪
  • [175] mixiユーザー

    2008年03月23日 03:19

    今夜は田舎でイベントだったので参加できず残念。

    店のマスターが古い曲好きだってんで、
    *QUEEN "WE WILL ROCK YOU"
    *KISS "I WAS MADE FOR LOVIN' YOU"
    なんかのNEW MIXかけて盛り上がってました。
  • [176] mixiユーザー

    2008年03月23日 03:20

    Kazさん
    電車の中で8ギガDVDの中身拝見しましたが、圧巻ですねー
    まさにヒット曲のオンパレードという感じで思わずニヤニヤしながら
    口ずさんでしまいました
    気持ち悪かったみたいで隣に人が座りませんでした(笑)
    実は過去に特典DVD欲しさにテレショップでベストヒットUSAのCD集
    を購入したのですが、それについてきた特典DVDは悲しい内容でした。
    それにひきかえKazさんの今回の太っ腹企画DVDは素晴らしい!!
    僕の一生の宝物です、ありがとうございました。

    女房の「終電乗り遅れるなよー」という出掛けのきついお言葉もあり
    帰ってきましたが、

    次回のDVDには僕の大好きな
    Eric Carmen - Hungry Eyes
    http://www.youtube.com/watch?v=rI4fzajz3Ok
    Midnight Oil - Beds Are Burning
    http://www.youtube.com/watch?v=9eHPSCDYB3o
    が入ってるとのことですので絶対はずせません。
    (kazさんクイズの答えおせーて八(^□^*) )

    やっぱ開店と同時になだれこみ終電までというパターンしかないですねー
    常連の皆様とも是非洋楽談義をさせてもらいたいのでよろしくお願い致します。
  • [177] mixiユーザー

    2008年03月23日 03:39

    Don Henley の The Boys of Summer
    をリクエストしました
    また観ることができるなんて
    思ってもいなかったので
    本当に感謝しています

    ただ、いくつか気になった点があります

    ・できればPVの発表年を明記して欲しい
    ・終電に間に合うように23時に終わるように
     早めの時間から始めて欲しい
    ・EW&F やオリビアや COOL & THE GANG は
     70年代なのでは?間違っていたらすみません

    あと次回へのリクエストとして
    いくつか挙げておきます

    Timbuck 3 - Future's So Bright I Gotta Wear Shades

    Styx - Kilroy Was Here MR.ROBOT

    Matthew Wilder - Break My Stride


    なにはともあれお疲れ様でした!
  • [180] mixiユーザー

    2008年03月23日 10:12

    kazさん、いつもありがとうございます。
    長い時間おつかれさまでした。
    DVDは、これから拝見させていただきます。
    いつも頂きっぱなしで申し訳ありません・・
    次はもう少しマシな差し入れお持ちしますね(笑)
  • [181] mixiユーザー

    2008年03月23日 11:28

    kazさん、昨晩はお疲れ様でした。どうもありがとうございます。
    初参加させていただきましたが、すばらしい企画でした。ほぼ最初から
    最後までモニタ正面に居っぱなしでありました。
    photograph(def leppard)では、
    「リック両腕だ!」
    some like it hot(power station)では、
    「ロバート・パーマー死んでしもうたなあ・・・」
    等、懐かしさ満開で泣きそうでした。
    今後また、参加させて頂きたいです。
  • [182] mixiユーザー

    2008年03月23日 12:25

    昨晩はお疲れさまでした♪
    遠方の為、途中撤退でしたが、楽しかったです。

    また是非、参加させていただきたいです♪
  • [183] mixiユーザー

    2008年03月23日 12:45

    どうも。
    昨晩はありがとうございました。
    愉しかったです。
    また、是非 よろしくお願いいたします。
    今度はレアものでもリクエストさせてください。
    ではまた
  • [184] mixiユーザー

    2008年03月23日 13:41

    kazさま、昨晩はありがとうございました。
    飲み過ぎて気持ち悪くなり、23時ぐらいに失礼してしまいました。挨拶も出来なかったのが心のこりです。
    またよろしくお願いいたします
  • [185] mixiユーザー

    2008年03月23日 15:40

    kazさん

    17時から23時過ぎまで楽しませてもらいました。

    ありがとうございました。
  • [186] mixiユーザー

    2008年03月23日 15:49

    kazさん、お疲れ様でした!
    開店から閉店まで、あっという間でしたね、
    楽しませていただきました〜♪
    ありがとうございましたー!
    DVD最高です♪リクエストしてませんでしたが、
    見たいものばかりで嬉しかったですー!
    また遊びに行きますね〜わーい(嬉しい顔)
  • [188] mixiユーザー

    2008年03月23日 16:03

    昨日は、ありがとうございました♪初参加でしたが、楽しくて終電の時間も忘れ、結局最後まで見てしまいました(^^ゞ次回は朝まで居させてください(o^o^o)酒と共に去りぬ様☆曲リスト見るライトを貸していただきありがとうございましたm(__)m
  • [190] mixiユーザー

    2008年03月23日 17:37

    昨日はお疲れ様でした〜。
    上京したかいがありました!
    めっちゃ楽しかった&なつかしかったです〜!
    PVリストの曲数も、あまりにもいっぱいありすぎて、興奮してしまいました!

    ものすごーく後ろ髪をひかれたのですが、おなかすいたので、途中撤退させていただきました(^^;)来る前に食べてきたのに。

    また行きたいです。

    パット・ベネター好きなんですが、今回のPVは初めてみました。
    お父さんとケンカして家をでてくシーンで、一緒にいた友人が「あのTシャツ、『天麩羅』ってかいてない?!」とさけんでました。
    天麩羅って・・・(・−・)
    曲めっちゃかっこいいのになあ。
  • [191] mixiユーザー

    2008年03月23日 19:18

    >kazさん
     昨日は、お疲れ様でした。そして、DVDありがとうございました。
     途中(8時過ぎ)で失礼してしまいましたが、非常に楽しかったです。
     私のリクエストしてくれた曲(2曲のPVを流してくれてうれしかったです。
     (?Heart WHO WILL YOU RUN TO ?Toto STRANGER IN TOWN)
     3月27日(木)銀座300barに行きますのでその時もよろしくお願いします。
     
  • [192] mixiユーザー

    2008年03月23日 19:18

    お疲れさまです。
    今回は初参加させて頂きましたが諸事情により少しの間しか参加できませんでした。
    戸惑っている私に声をかけて頂いた天丼えりMEさん、道を教えて頂いたもこさんありがとうございました。
    KAZさんの作成したDVDもすばらしく上京した甲斐がありました。
    ありがとうございます。
    今後も都合がつけば参加したいと思います。
    今後とも宜しくお願い致します。
  • [193] mixiユーザー

    2008年03月23日 20:10

    あ、そういえばリック・オケイセックの「emotion in motion」見逃してしまいました・・・。
    リクエストしときながら、すいません・・・涙
    リック王子〜!
  • [194] mixiユーザー

    2008年03月23日 22:11

    閉店まで粘ったご褒美(?!)か、『OK GO』のトレッドミルのPVまで流して頂き、秀樹感激でした。次は中野ですね。ジャンル問わずは嬉しいかも。リスト見たらオアシスとかブラーとか、新しいとこではマルーン5もあったりして。こりゃ開店から行かねば!って感じです、はい。
  • [195] mixiユーザー

    2008年03月24日 17:44

    Kazさんお疲れ様でした。
    お礼が遅くなりましてすみません
    調子に乗って、友人と一緒にいっぱいリクエストをお願いしてしましたあせあせ(飛び散る汗)
    ありがとうございます
    おかげさまで久々にいろいろなPVを見ることができ、大感激でした目がハート
    最終の新幹線に乗るため、9時すぎには失礼しなきゃいけなかったのが、本当に心残りでした



  • [196] mixiユーザー

    2008年03月24日 18:31

    上京方々ご来場頂いた方もいらっしゃいまして本当に有難うございます!!
    思った以上にリクエストも承っておりましてかなり選曲が偏っていたかと
    思います。。更に精進してよりミナサマで楽しめるようなイベントに
    したいと考えておりますのでまた宜しくお願い致します!

    電車場所さえ手配して頂ければ全国津々浦々で出張80's開催しますので
    是非呼んでくださいませ(笑

    ぁ セキさんのリック王子ですが、おそらくお目当てのモノを持ってるんですが家でDVDが埋もれてて実はみつかりませんでした。。
  • [197] mixiユーザー

    2008年03月24日 19:02

    >kazさま

    Naked Eyesをリクエストさせていただきましたヨシです。
    今回初めての参加でしたが、思った以上に楽しかったです。
    (誘ってくれたtantoさん、ありがとう〜。)

    また、DVDのFlying Lizardsもありがとうございました。
    動くカニンガムおやじに大興奮致しながら見させていただきました。
  • [198] mixiユーザー

    2008年03月24日 21:16


    無事nanoちゃんに
    PV入りました
    YouTube動画
    見慣れているせいか
    画質が良くてぴかぴか(新しい)感動しています
  • [199] mixiユーザー

    2008年03月24日 21:22

    kazさんお一人での企画準備(特にDVD)お疲れ様でした
    楽しいひと時をすごさせて頂きよいリフレッシュができました!


    バックトゥザ富由知家ネタは誰もわかってくれず
    思わず世代の壁を感じてしまい少し寂しかったですw
  • [200] mixiユーザー

    2008年03月24日 21:28

    kazさま
    あ、リック王子、出陣されてなかったのですね。
    ちょっとほっとしました(´▽`) ホッ

    次回またリクエストさせてくださいねー。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年03月22日 (土)
  • 東京都 新宿
  • 2008年03月22日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
38人