mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了夢を仕事にしてる人達が集まるビッグイベント!!

詳細

2008年09月19日 14:56 更新

夢を仕事にしてる人達が集まる、めちゃめちゃビッグなイベントがあります。

何がビッグかというと、スピーカーの方々がすごいんです!!

「名言セラピー」の著者、ひすいこたろうさん。

「幸せな宝地図であなたの夢がかなう」の著者、望月俊孝さん。

夢を仕事にする学校「ドリームワークカレッジ」の講師であり、講演家である、鈴木惣士郎さん。

などなど、本を出版している方や社長さんなど、すごい方々が9人も集まってしまうイベントなんです!!

福島さんからも応援していただいていて、メッセージもいただいているので、見てみてください↓

http://www.dreamwork-college.com/festival/D02002/

こんなイベント最初で最後だと思います。

夢を仕事にしたい人、夢のように働きたい人には、絶対に来てほしいです。

人生の分岐点になる、最大のチャンスです!!



以下、詳細です↓


------------------------------------------------------------------------

毎日を夢のように生き、夢を仕事にする人たちが1,500人が集う一大イベント


●夢を生きる豪華9名の話で「夢の実現が加速する!」★
〜中村伸一氏・ひすいこたろう氏・勝本昌希氏・村田早耶香氏
マツダミヒロ氏・望月俊孝氏・山本時嗣氏・佐藤伝氏・鈴木惣士郎氏〜

◎この豪華な顔ぶれで開催するイベントセミナーは最初で最後!!

ドリームワークフェスティバル『 Dream Work Festival 2008』
http://www.dreamwork-college.com/festival/D02002/

------------------------------------------------------------------------


あなたの夢は何ですか?



☆自分自身の職場を笑顔と感謝のあふれる場所にしたい!

☆夢みたいな大好きなことを仕事にして感動の毎日を過ごしたい!



もし、あなたがそんなことを強く思っていられるのであれば、



★ドリームワークフェスティバル『 Dream Work Festival 2008』★



にご参加ください!!

その夢を叶える第一歩になるかもしれません。


あなたは現在サラリーマン?OL?経営者?フリーター?
どんな仕事をどんな気持ちでされていますか?

たとえあなたの職業がどんなものでも、自分の好きなことをして生活をする、
そんな夢みたいなことが実現できるんです!



私たち、ドリームワークカレッジ(通称ドリカレ)では


☆夢を仕事したい!

☆周りを応援できる自分になりたい!

☆毎日を心からハッピーに生きたい!


といった方々に対して、


じゃあ実際にどうしたらそんな人生を送れるのか?


ということを全力で応援させていただき、
夢を現実にすることをサポートさせていただいている
21世紀型スクールです!!


実際に夢を仕事にされた方の事例です。
http://www.dream-college.jp/interview/interview.html


本日は、そんなドリカレが夢を形にしたい方に向けて開催する大イベント、


★ドリームワークフェスティバル『 Dream Work Festival 2008』★


のご案内をさせていただきます。

http://www.dreamwork-college.com/festival/D02002/


今回のイベントの目玉!それは、自分の本当に好きなことを仕事にし、
多くの人に感謝をされている伝説の8人があなたを応援するために
行う生講演です!!



みなさんそれぞれが

どうやったら自分の好きなことを仕事にできるか?

どうやったら自分の好きなことで人を幸せにできるのか?

そんなことを考えに考え抜き、失敗を繰り返しながらも実行し
今ではその夢を形にしてしまった方たちばかりです。


そんな8人が自らの経験をもとに、
どうしたら夢を形にできるのか?
好きなことを仕事にしてたくさんの人を喜ばすために必要なこととは?
そんな熱いメッセージをあなたにお届けします!!


8人の紹介はこちら

◎「地球探検隊」隊長 中村伸一
http://www.dreamwork-college.com/festival/guest/01.html

◎コピーライター ひすいこたろう
http://www.dreamwork-college.com/festival/guest/02.html

◎スポーツトレーナーアドバイザー 健康運動指導士 勝本昌希
http://www.dreamwork-college.com/festival/guest/03.html

◎NPO法人かものはしプロジェクト代表 村田早耶香
http://www.dreamwork-college.com/festival/guest/04.html

◎質問力プロデューサー マツダミヒロ
http://www.dreamwork-college.com/festival/guest/05.html

◎宝地図ナビゲーター 望月俊孝
http://www.dreamwork-college.com/festival/guest/06.html

◎株式会社ダーナ代表取締役社長 山本時嗣
http://www.dreamwork-college.com/festival/guest/07.html

◎魂の講演家 鈴木惣士郎
http://www.dreamwork-college.com/festival/guest/08.html




いかがでしょうか?あなたのご存じの方もいらっしゃったかもしれません。

このメンバーがあなたの夢の応援をさせていただきます。


もう一度お聞きします。


あなたの夢はなんですか?


もちろん、このメンバーも最初から夢を形にできたわけではありません。


周りの人を応援し、そして応援される中で少しづつ夢を形にしてきました。


夢を形にしたい人を応援しよう!


その思い出で開催されるこのイベントがあなたの夢を形にする第一歩になれば、
これほど嬉しいことはありません。


また、このイベントの収益の一部はメイクアウィッシュジャパン
に寄付をさせていただきます。

メイクアウィッシュジャパンとは、3歳から18歳の難病と闘う子供たちの
夢をかなえ、病気と闘う希望や勇気を持ってもらうために設立された団体で、
今までにも

・野生のイルカと泳ぎたい
・ウルトラマングレートと闘いたい
・サンタクロースと遊びたい

といった難病と闘う子供たちの夢を実現してきました。


今回、こういった寄付をすることにした理由として、

夢は自分一人では叶えられない、周りに応援されて初めて夢は実現する、
という思いがあり、そのためにはまず自分が誰かの夢を応援しよう!という
思いからメイクアウィッシュジャパンに寄付をしようと考えました。

ですから、ぜひあなたにも自分の夢を実現するための一歩が
誰かの夢を応援することにも繋がっている、
ということを感じていただければと思っています。


そして最後にドリームワークフェスティバル『 Dream Work Festival 2008』の
日程のご案内をさせていただきます!!

===============================================================================

◆◇ ドリームワークフェスティバル2008 ◇◆

http://www.dreamwork-college.com/festival/D02002/

■日時  2008年9月23日(火)第一幕 13:00〜17:00 / 第二幕 17:30〜19:30

■会場  江戸川区総合文化センター(大ホール)

■座席  ブロック指定(プラチナ席・S席・A席)

■参加費 プラチナ席 12,000円(完売)/ S席 6,000円 / A席 3,000円

■定員  1,500名

===============================================================================


☆大好きなことを仕事にしたい!

☆夢をどうしたら実現できるのだろう?

☆周りの人を応援できる自分になりたい!


そのための第一歩として、まず私たちがあなたを応援させていただきます。

ぜひ、この機会をあなたの夢を実現する第一歩にしてください!

お申込みはこちら
http://www.dreamwork-college.com/festival/D02002/


主催→株式会社ストーリアム

◆展開事業
http://www.dream-college.jp/
http://www.1coaching.jp/
http://www.soshiro.com/

===============================================================================

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年09月23日 (火) 12:00開場 13:00〜19:30
  • 東京都 江戸川区総合文化センター(大ホール)
  • 2008年09月23日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人