mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了和アートとボサノバ

詳細

2015年10月24日 18:43 更新

日本のアート、表装。
表装って何?と思われる方も多いと思いますが、「書」や「水墨画」などを掛け軸に仕立てるのが表装。
でも、その技術を使って実はいろんなことができます。
今回は、生演奏でボサノバを聴きながら、表装作家、石曽根和佳子のてほどきで簡単に楽しく、オリジナルなカードフォルダーを作ってみましょう!という企画。

インドネシア料理のお店で、ボサノバを聴きながら、表装の手ほどきを受ける!!

インドネシア×日本×ブラジルのコラボレーションです!
インターナショナルな午後のひと時をぜひ〜!

29日(日) 渋谷桜ヶ丘 モンキーフォレスト〜和アートとボサノバ〜
http://www.monkey-forest.jp/
3時半〜
With 木村純(ギター)石曽根和佳子(表装作家)
チャージ:4000円(材料費、講習料、ミュージックチャージ込)
♪表装作家石曽根先生のてほどきで、桐の板をカードフォルダーに。
♪ボサノバを聴きながらゆったりとアートな時間を!


☆11月25日から29日の間、モンキーフォレストで、表装の作品展を開催いたします。
  石曽根和佳子先生の素晴らしい作品をぜひご鑑賞ください!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年11月29日 (日) 15時半から
  • 東京都 渋谷桜ヶ丘モンキーフォレスト
  • 2015年11月29日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人