mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Hiroaki KATO×yuka presents 『hati〜心〜』 @渋谷 Bali Cafe Monkey Forest

詳細

2013年05月24日 13:37 更新

2013年6月16日(日)
加藤ひろあき モンキーDEコラボレーション企画 第三弾
Hiroaki KATO×yuka presents 『hati〜心〜』

■Place:Shibuya Bali Cafe Monkey Forest

■Open: 15:00 / Start: 15:30(Close: 17:30予定)

■Charge:2000円(小学生以下:無料、中学生・高校生:1000円)+1オーダー
※限定40席

加藤ひろあき、モンキーDEコラボレーション企画、第三弾!!

今回はダンスのインストラクターやコリオグラファーとして活躍しながら、
ジャワ舞踊家としても活動の場を広げる「yuka」を迎えてのコラボレーションライブ。

日本語、インドネシア語で歌う加藤ひろあきのライブを中心に、yukaさんのジャワ舞踊はもちろん、前回好評だった歌との即興舞踊のコラボレーションもお届け!

さらに、さらに、今回はyukaさんとのトークセクションも設けて、舞踊の意味やストーリーなどさらに深みのあるインドネシアを共有していきたいと思います。

おいしいインドネシア料理を食べながら、存分にインドネシアの『hati〜心〜』を感じてください!!

インドネシアに馴染みのない方にも楽しんでいただけるよう日本語で歌うことはもちろん、インドネシア語の歌でも、歌詞を加藤ひろあきが日本語訳してお配りします。
インドネシアを知らなくても、安心して楽しめるライブです!!

席数に限りがございますので、ご予約お早めに!!


■メールで予約→ticket@hiroakikato.com

『氏名』、『緊急連絡先』、『希望席数』を明記の上、上記のアドレスまでお送りください。


■Webでカンタン予約→http://form1.fc2.com/form/?id=771447

上記URLにアクセスし、あとは指示に従って必要事項を埋めるだけで予約が完了します。

是非、ご家族、お友達お誘い併せの上、遊びに来てください。
皆様のご来場を心よりお待ちしております!!!

------------------
加藤ひろあき(Hiroaki KATO)

2006年インドネシアはジョグジャカルタに一年間留学。
その際インドネシアにおいて、6000人以上が亡くなったジャワ島地震を震源地近くで被災。
奇跡的に無事であったことから自分が生かされた意味を考えるようになり、現地の学生団体と共に様々な村を回り救援物資と共に音楽を届けるボランティア活動を展開。
その他にも、現地でのライブ活動やラジオDJ、イベントMC、映画出演などを経験。
日本は東京を中心に歌手・俳優をする傍ら、インドネシア語講師、通訳・翻訳を行うなど幅広く、精力的に活動中。

現在は、インドネシアで500万部と言う空前の大ヒットを記録した小説『ラスカルプランギ』の翻訳も手がけている。
日本語、インドネシア語で繰り出される歌と共に、自身の経験を軽快なMCで届けるライブには定評がある。

2010年9月 1stミニアルバム『テリマカシ』(インドネシア語でありがとうの意味)をリリース。
2011年8月 原宿アストロホールにてワンマンライブ『Terima Kasih』を開催し、200人を動員。
2011年12月11日 学芸大学APIA40にて、自身主催のインドネシアイベント『Indonesia Kita!!−インドネシア、キタ−』を立ち上げる。
2012年9月11日・12日 六本木ミッドタウンで開催された『Festival Indonesia 2012』で開催二日間ともにメインMCを務め、さらにインドネシアでは熱狂的な人気を誇るゲストアーティストKOTAKの代表曲『Pelan-pelan saja』をコラボレーション。
2013年1月30日 スペイン坂スタジオにてTOKYO FM(80.0MHz)『シンクロのシティ』(パーソナリティ:堀内貴之、MiO)内のParco Tokyo Beatsコーナーにて20分間のインタビュー出演。

website: http://hiroakikato.com/

------------------
山本有香/yuka

5才よりクラシックバレエを習う。
高校・大学共にダンス部に所属。20才よりストリートダンスに挑戦し、25才でヒップホップレッスンを担当、その他、ベリーダンス・ヨガ・ラテンダンス等を主にスポーツクラブで教える。
同時期に大学ダンス部時代の恩師・川島未耒女史が転向したインドネシアジャワ舞踊に魅了され、以来同女史のデワンダルダンスカンパニーに所属、数多くの奉納舞踊や舞台を踏む。2010年には、インドネシアのソロ・バニュマスにて八丈太鼓との日イ友好交流公演ツアーに参加。
現在もインドネシアフェスティバルを始め、様々な寺社やレストランなどでジャワ舞踊を披露している他、月1のベリーダンスショーも主催。
多様なジャンルのダンスを平行して踊り続けている。

blog: http://ameblo.jp/uca216/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年06月16日 (日)
  • 東京都 shibuya
  • 2013年06月16日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人