mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了なんば市民セミナー「格差社会を生きる」

詳細

2007年10月18日 22:28 更新

〜貧困化する若者たち〜

経済がグローバル化する中で雇用における規制緩和が推進され、パート、アルバイト、派遣、契約、請負、期間工などの「非正規」雇用労働者が、被雇用者の3人に1人に増えました。特に15〜24歳の青年では、2人に1人は非正規です。派遣などで働くフリーターの半分の人が年収100万円以下、8割の人が200万円以下といわれ、ワーキングプアやネットカフェ難民の問題など、若者が貧困化している実態が次々とあげられています。

格差社会の中で、フリーターやニートは個人の問題や自己責任とする風潮は、なぜ起こるのか。社会問題やシステムの問題とは何か。日本におけるセフティネットとは、等々。私たちは格差社会をどう生きるのかを、共に考えあうためのセミナーです。
 
10月27日(土)14:00〜16:00
内容:「生きさせろ!格差社会における自己責任論をぶっ飛ばせ〜講師とフリーターの当事者との対談〜」
講師:雨宮処凛さん&はけん・パート関西労組のメンバー、内藤進夫さん(はけん・パート関西労組神戸office)

11月1日(木)19:00〜21:00
内容:「不安定就労から野宿へ 野宿者問題とフリーター」
講師:生田武志さん 

11月9日(金)19:00〜21:00
内容:「どう生きぬくか〜企業と社会の利益の一致の可能性と、プレカリアートの創造性」
講師:渡邊太さん

(締切日:10月19日を過ぎたお問合せは、難波市民学習センター06−6643−7010まで)
日時: 2007年 10月 27日 〜 11月 9日
会場: 大阪市立難波市民学習センター
http://www.manabi.city.osaka.jp/Contents/lll/sisetu/inview.asp?CONTENTNO=667
詳細: 大阪市
http://www.manabi.city.osaka.jp/Contents/lll/kouza/inview.asp?CONTENTNO=25252

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年10月27日 (土)
  • 大阪府
  • 2007年10月27日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人