mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了北高2回生 卒業30周年記念事業

詳細

2012年08月01日 11:56 更新

すべての北高同窓会の皆さん、是非この機会にクラス会や同期会を企画してみてはどうですか!

第一部【平成24年 同窓会定期総会】
  9:00〜      開場
  9:00〜 9:50 受付
 10:00〜10:30 総会

第二部【卒業30周年記念事業】
 10:00〜10:50 受付 
 10:35〜      開場
 11:00〜12:40 記念講演
    
 講師:川口淳一郎氏「はやぶさが教えてくれたこと」
 
第三部【懇親会】
 12:40〜14:00 懇親会

会費:1,000円(北高同窓会員)

「はやぶさ」が挑んだ人類初の往復の宇宙飛行、その7年間の歩み

  講師:川口淳一郎氏
   独立行政法人宇宙航空研究開発機構 シニアフェロー
   宇宙科学研究所 宇宙飛翔工学研究系 教授
宇宙工学者、工学博士。1978年 京都大学工学部卒業後、東京大学大学院工学系研究科航空学専攻博士課程を修了し、旧文部省宇宙科学研究所に助手として着任、2000年に教授に就任。2007年4月から2011年9月まで、月惑星探査プログラムグループ プログラムディレクタ (JSPEC/JAXA)、1996年から2011年9月まで、「はやぶさ」プロジェクトマネージャを務める。現在、独立行政法人宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(ISAS/JAXA) 宇宙飛翔工学研究系教授、2011年8月より、シニアフェローを務める。ハレー彗星探査機「さきがけ」、工学実験衛星「ひてん」、火星探査機「のぞみ」などのミッションに携わり、小惑星探査機「はやぶさ」では、プロジェクトマネージャを務めている。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年10月13日 (土) 9:00〜
  • 愛知県 豊田北高等学校 体育館
  • 2012年09月30日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人