mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ヨシダダイキチ&マタジー 2010年ツアー!

詳細

2010年04月18日 23:52 更新

告知失礼いたします。

ヨシダダイキチ(シタール)
パンディット・マタ・プラサッド・ミシュラ(タブラ from India)
2010年ツアー

インド、ベナレスより世界的に活躍するタブラ(太鼓)奏者でカタックダンサーのマタ・プラサッド・ミシュラ氏を招いて、今や世界的に広がりをみせるインド 伝統芸能のコンサートです。

++++++++++++++++++++

5月15日(土)
場所:仙台市市民活動サポートセンター『市民活動シアター』
宮城県仙台市青葉区一番町四丁目1−3
http://www.sapo-sen.jp/
料金:前売り2,000円 当日2,500円
時間:開場19:00 開演19:30
問合せ:090-2274-1940(高橋"marrpan"喜秀)

+++++++++++++++++++++

5月16日(日)
『マハラジャ・スタイルで聞くインド音楽@経堂サラームバワン』

ムガール時代、シタールやタブラは宮廷で、ゆったり楽しまれていました。
今回、経堂サラームバワン(サラーム海上宅)でマハラジャのようにくつろぎながら
聞くインド音楽コンサートです

時間:開場 13:30 開演 14:00
料金:3,500円(チャーイ&インド軽食付き)
予約:info@sitaar-tah.org

今回、私宅リビングでのコンサートのため、入場を15名限定にさせて頂きます。
(5月16日,サラームバワン・マハラジャ・コンサートとご記入の上、氏名、住所をお知らせください)

*サラームバワン(SalamBhavan)
サラームバワンはよろずエキゾ風物ライター/和光大学ぱいでいあ講師のサラーム海上が運営するプライベートスペースです。サラームが秘蔵の現地撮影ビデオ や各種エキゾ音楽映像の上映会、講演、エキゾ料理対決、義太夫やシタールの演奏会などを企画していきます。どうぞよろしくお願いします。
ちなみに「バワン(Bhavan)」とはヒンディー語などインドの言葉で「大きな建物、屋敷」を意味します。南インド料理の人気定食屋「サラバナバワン」から名前をいただきました。www.chez-salam.com


+++++++++++++++++++++


5月16日(日)
『マハラジャ・スタイルで聞くインド音楽@銀座The Natural Healing』

出演:ヨシダダイキチ(シタール)
   パンディット・マタ・プラサッド・ミシュラ(タブラ from India)

時間:開場 18:30 開演 19:00
料金:3,500円
予約:info@sitaar-tah.org (入場を15名限定にさせて頂きます)
場所:The Natural Healing (山田佳克)
   東京都中央区銀座1-20-11鷹馬ビル2階
   電話:03-5250-8788/090-8755-9430


+++++++++++++++++++++++++++++++++

5月23日(日)
場所:さくらんぼホール(町田市玉川学園3-35-45)
出演:ヨシダダイキチ(シタール)
   パンディット・マタ・プラサッド・ミシュラ(タブラ from India)
   前田敦子(カタックダンス)

時間:開場 18:30 開演 19:00
料金:2,000円
お問い合わせ: info@sitaar-tah.org

+++++++++++++++++++++

5月27日(木)
場所:新宿クリシュナ
東京都新宿区歌舞伎町1-1-5 パレスビル202
http://krishuna.com/index.htm
時間:開場 19:00 開演 20:00
料金:予約2,000円 当日2,500円(ドリンク別)
予約:クリシュナ 03-5287-2561
または、info@sitaar-tah.org

+++++++++++++++++++
5月30日(日)
場所:kapo
石川県 金沢市 小将町 1-11 山越サンアートビル内
http://www.kapolog.com

料金:予約3,000円 当日3,500円
時間:開場 15:00 開演 15:30

+++++++++++++++++++++++

5月31日(月)
場所:Curry&IndianTapas SpiceBox(スパイスボックス)
石川県金沢市片町2-30-8
時間:19時open (先にお食事)、演奏20時
料金:カレー付き4,500円(前売4,000円)
問い合わせ:山岡(narrenschiff@khf.biglobe.ne.jp 090-7599-7509)

+++++++++++++++++++++++


6月3日(木)
場所:正光寺
彦根市本庄町2628
料金:前売り/予約 2,000円 当日 2,500円
時間:開場 19:00 開演 19:30 
問い合わせ:
稲枝青楽団 馬場
(0749)43‐2389
inasei8@gmail.com

6月4日(金)
場所 滋賀県護国神社拝殿(彦根市尾末町1‐59)
料金:前売り/予約 2,000円 当日 2,500円
時間:開場 18:30 開演 19:00
問い合わせ:ほっこりカフェ朴 
http://moku.hacca.jp/

+++++++++++++++++++

<プロフィール>
■ヨシダダイキチ
1996〜インドにてシタールを始める。
2006〜ウスタッド・シュジャート・カーン/ustad shujaat khanの弟子。
ボダムス・YOSHIMIOとのsaicobaba、AlayaVijana、sitaar-tahで活動。
それぞれsaicobaba5枚、AlayaVijana3枚、sitaar-tah3枚のアルバムをリリース。
UAのアルバム「ファティマとセミラ」「テュリ」を楽曲提供、朝崎郁恵アルバム
「はまさき」をプロデュース、灰野敬二とのライブアルバム、他がimportant/achive-record
よりリリース、ボアダムス・オープニングアクト、sonic youthオープニングアクト、
06年フジ・ロック・フェスティバル出演、ダライラマの提唱する世界聖なる音楽祭出演。タブラ奏者アルナングシュ・チョドリ、マタプラサッド・ミシュラ、バリを代表する世界的ガムラン・グループ「スダマニ」、ブラジル音楽のヘナード・モタ、パトリシア・ロバート、マリコス・スザーノ、ジム・オルーク、ほか共演。

■マタ・プラサード・ミシュラ(インド舞踊家・タブラ奏者)
1968年インドの聖地ベナレスに生まれる。音楽一家のもとに育つ。
カタック・ダンスをアラカナンダ・デビ女史に、タブラをパンディット・パンチ
ュ・マハラジ氏に師事。10歳の時にインドの主要都市各地で カタック・ダンス
とタブラの公演活動を開始。
インド国内ではベナレスで最大のサンカット・モーチャン・フェスティバルなど
、有名なフェスティバルに出演。又1994年スペイン・マドリードでのインターナショ
ナルダンス&タブラフェスティバルなどを始めスイスなどヨーロッパ公演多数行う。
そのダイナミックでエネルギッシュなダンスは観客を魅了し熱烈なファンも多い。
2005〜2007年の来日公演は大好評を得る。オールインディアラジオのタブラ部門で
1位を始め受賞も多数。カタック・ダンスワークショップも積極的に開催。
インド国内外で後進の指導にも当たっている。

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2010年04月22日 01:11

    5/16『マハラジャ・スタイルで聞くインド音楽@経堂サラームバワン』は満席となりましたので締め切らせていただきます。夜の部の@銀座はまだ空きがあります!

    以下、追加公演となります。

    5月28日(金)

    「北アルプスの見える土蔵で聞くインド音楽」

    時間:18:30から開演(終了後、出演者をまじえてパーティ)
    会場 北アルプスの見える土蔵
    長野市信更町涌池3580
    会費 7000円
    パーティーの料理、ドリンクを含みます
    15名様限定
    電話、Mail、またはFaxでご予約下さい。会場までの案内図をお送りいたします。
    連絡先 090-4538-5009 村田
    dozoh.mfn@gmail.com
    fax ☎026-263-9065
    主催 My Favorite Nest 090-4538-5009
  • [2] mixiユーザー

    2010年04月27日 00:24

    6/5 和歌山公演が追加となりましたわーい(嬉しい顔)

    詳細はコチラ↓

    http://www.sitaar-tah.org/sitaar_live.html
  • [3] mixiユーザー

    2010年05月10日 01:25

    5/20(木)千葉公演が追加となりましたぴかぴか(新しい)
    詳細はこちら↓
    http://www.sitaar-tah.org/sitaar_live.html
  • [4] mixiユーザー

    2010年05月11日 23:21

    6/6 大阪公演が追加となりましたexclamation ×2

    詳細はこちら↓
    http://www.sitaar-tah.org/sitaar_live.html

    http://www.youtube.com/watch?v=HURMEjXtX2I&feature=player_embedded
    http://www.youtube.com/watch?v=-E9UA67Joq4&feature=player_embedded#!
  • [5] mixiユーザー

    2010年05月25日 00:46

    27日新宿クリシュナ、東京で見れるのはこの日のみ!
    ご予約はお早めにどうぞ!

    http://www.sitaar-tah.org/sitaar_live.html
  • [6] mixiユーザー

    2010年05月26日 00:41

    29日(土)金沢でインド音楽のワークショップが追加となりました!
    ワークショップに参加して頂けた方は翌日のライブの割引もあります!

    詳細はこちらからやや欠け月
    http://www.sitaar-tah.org/sitaar_live.html
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年05月15日 (土) 〜6月4日
  • 都道府県未定
  • 2010年05月15日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人