mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了S T O L E N M O M E N T S

詳細

2011年10月22日 01:28 更新

S T O L E N M O M E N T S
-- BASI, FUNKIYMIC & ISSEI Album Release Tour --
@ cafe & bar LAST

2011. 11. 5(sat.)
open 20:00 / start 21:00

-- ticket --
ADV / 2,000yen(with 1drink)
DAY / 2,500yen(with 1drink)

-- Guest Live --
BASI(韻シスト / Design)
FUNKIYMIC(The Freshman)
ISSEI(Illmatic Project)

-- DJ --
KATSUYA / SEIYA / ATSUSHI / TAKAYA / RYOJI



----------------------------------------------------------------------


●BASI profile
Hip Hop BAND”韻シスト”、AZUMA(Small Circle of Friends)とのユニット”DESIGN”や”BASI&ZIM BACK”などでラップを務める。MC BASI。2011年4月に韻シスト4th AL「BIG FARM」をリリース。7月にはインディ.レーベル”BASICMUSIC”を設立。そしてレーベル第一弾と初のソロアルバム「RAP AMAZING」を10月5日にリリース!!
http://basic-music.org/


●FUNKYMIC profile
98年頃映画「Krush Groove」に衝撃を受け、ラッパーとしてのキャリアより先に 当時日本では全く浸透していなかったHuman Beat Boxに目覚める。
ソロマイカーとして、またセッションバンド「Saturdays Rism」と共に RapとBeat Boxを操る独創的なスタイルで当時「The Roots」のメンバーであるRahzel、The Pharcydeとは計4回の来日をサポートするなど着々とキャリアを重ねる。 更にその後、共に大阪で活動するHIP HOP BAND「韻シスト」に加入し、翌年Epic Recordよりメジャーデビュー。
キューピーハーフのCMが話題を呼び、知名度が上がるとともに良質の国産バンドが集うイベント「nbsa osaka+×÷」の主催、 また数々の大型フェスにも進出し、SUMMER SONIC'04では Beastie Boys、Jurassic5、Nas、N.E.R.D等と共にメインステージに名を連ねる。
同時にDJ A-1,ZAWAと共にブレイクビーツユニット「スーパーゲンキブラザーズ」としても活動、またソロとしてもNIKE wazzawallのweb siteの音楽を手掛ける他、2008年にはアパレルブランド「MMGSK」の立ち上げ等ジャンルを問わず様々な場所でセッションを続け、
2010年韻シストを脱退、そして2011年自らを「THE FRESHMAN」と名乗り、ソロアルバム「FRESHMAN EP」をDrop、キャリア10年を越える大型でB型な新人。
http://funkymic.blogspot.com/
http://mmgsk.com/blog/


●ISSEI profile
口だけで音を自在に操るヒューマンビートボクサーであり、幅広いジャンルの楽曲を手掛けるトラックメーカー/プロデューサー。そして時にはグラフィックデザイナーや映像作家としても活動する平成生まれのマルチクリエイター。大阪を拠点に2004年から本格的に活動を開始。 2007年には全国のビートボクサーがエントリーした大会でも見事優勝。あくまでもブラックミュージックを軸としているステージングが好評を受け数えきれない程のコラボレーションを遂げている。 2006年頃からは同じくビートボクサーのfreelyとILLMATIC PROJECTを結成。THE GAMEなどの海外アーティストがジャパンツアーをする際には、オープニングアクトを務めた。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年11月05日 (土) sat.
  • 長崎県 佐世保 L A S T
  • 2011年11月05日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人