mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了行程が決まりました

詳細

2011年03月21日 15:10 更新

お待たせ致しました。当日の行程がまとまりましたので、お知らせ致します。

日時4月9日(土)
集合:名鉄BC四階降車場
※当日はコカ・コーラの自販機付近(正面に名鉄観光)でお待ちしております。
名鉄BC?番925〜栄オアシス?番942〜可児車庫1053
※可児車庫現地集合の方は1100。お車でお越しの際は、無料の駐車場を御利用下さい。

トイレ休憩・撮影タイム〜メイン車両に乗り換え

可児車庫1135〜明智駅1145→51〜八百津1235頃。
※途中旧八百津線の線路跡を走ります。
トイレ休憩・撮影(バス・山車)お土産タイム等

八百津1335〜諸田公園1345
旧八百津発電所資料館見学1350〜1435

諸田公園1440〜人道の丘公園1510
※この間で八百津祭り山車揃えを見学

杉原千畝記念館見学1510〜1555

記念館出発1600〜篠原(すずはら)1700
奥地の車庫見学・撮影会

篠原1730〜恵那市河合(北中)1800(撮影タイムと軽食)〜1815〜JR恵那駅1830・解散

可児車庫まで乗車希望の際は、1950頃の見込みです。
恵那駅からお帰りの方は
恵那1854→(名古屋市内)千種1948→金山1954→名古屋1958となります。

会費:弁当代込み6000円。当日参加の方は5000円(お弁当は各自で御用意願います)。

【沿線の見どころ】

八百津祭り:町内3つの山車が揃うと、一隻の船となります。
旧潮見中学校:平屋建ての木造校舎

潮見小学校展望台:晴天時の名古屋市内と伊勢湾の眺め

篠原:木造のバス車庫(二カ所)

河合:木曽川の夜桜とたこ焼きの天ぷら
etc.…

皆様の御参加をお待ちしております。
宜しくお願い申し上げます…m(_ _)m

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2011年03月21日 16:24

    名鉄BC〜可児車庫は定期バスの為、別途運賃をお願い致しますm(_ _)m
    BC・栄共に900円

    当日の定期バスには、予定通りサプライズの車を充当致します。

    メイン車両の見どころ

    数少なくなった幕車。昔の行き先、デジタルがそのまま残っております。

    ※但し一形式一両の為、故障等が発生した場合は別の車となります。御了承願います。
  • [2] mixiユーザー

    2011年03月21日 18:48

    追々記

    集合時刻は9:00です。
    万一遅れる際は、直接四階?番乗り場へお越し願います。

    9:15頃になりましたら、集合場所から?番乗り場へ移動の予定です。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年04月09日 (土) 当日の飛び入りもOKです
  • 岐阜県 可児市〜八百津町〜恵那市
  • 2011年04月09日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人