mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「英語 発音道場 体験会 @柏」

詳細

2012年01月26日 23:24 更新

唐突ですが

earとyearの音、出し分けられますか?

carsとcardsでは いかが?

:::::::::::::::::::::::::


   ドキッとする方も多いのでは?


さらにこれらの発音の違いを、

子どもに、どういう言葉で伝えていく?


   さらにドキっ…じゃありませんか?


:::::::::::::::::::::::::


なんちゃって、じゃない発音。

伝わればいい、って相手に○投げしちゃわない発音。

先生方であれば、子どもに教えて恥ずかしくない発音。


興味ありませんか?


「英語発音道場 体験会」!

道場の師匠Mayukaさんが直々に、柏でしてくださいます!



発音道場なるものを、お聞きになったことがありますか?

「発音講座」でも

「発音教室」でもなく、

「発音“道場”」です。
http://www.jj-education.com/gym.html

ちょっと恐ろしげな響きですよね。

だって、中身が中途半端なものなんかじゃないのですもの!


今回は

体験会だから、

なんとお手頃な2000円!


うっそ〜!


詳しくは師匠のHP

http://www.jj-education.com/gym00.html

チラシのPDFもこちらでご覧になれます♪
(デザインもステキ)


:::::::::::::::::::::::::


日時 : 2月23日(木) 9:30〜11:30

参加費 : 2000円

会場 : アミュゼ柏 音楽室
http://ticket-search.pia.jp/pia/venue/venue_access_map.do?venueCd=AMUK

☆お申し込み・お問合せ: taikenkai@jj-education.com
 (メールタイトルに (柏)参加申込 or 問合せ とお書きください。)




::::::::::::::::::::::::::


体験会後、

これは是非♪…と思われた方、

ホンモノの「発音道場」も、この春から柏で予定されています。


****************************************************


発音道場に私がお世話になったのは、

2009〜2010年のこと。

「道場?」と引っかかったものの、

多くの友人からのススメがあって門を叩きました。

門って言っても、

心の門だけど♪

そこは

畳みが敷いてあったわけでもないし、

師匠が黒帯を巻いているわけでもなかったけど、

まさに道場でした。

初めは漫談を聞いている気分、

でもじつはそれがかなり深い話になり、

気付けは自分に向き合い、

ときに苦しみもがき、

ときに感激で涙し、

友と切磋琢磨しあい、

そして、最後は自分で越えるしかない道を歩みました。

それがMayuka式の発音道場。
http://www.jj-education.com/gym.html




ビビらせたでしょうか?


でも私なんぞが言うのはおこがましいですが、

本当によく深く考えてあるコースです。

発音がよくなるだけじゃないのが、この道場の素晴らしいところ!

じゃ、

あとはなに?


それは、

一言じゃ、言えないんだなぁ。



まずはぜひ、

体験会にいらしてみてください。

お待ちしています。

お申し込みは、こちらのページから↓お願いします。
http://www.jj-education.com/gym00.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年02月23日 (木) 木 9:30-11:30
  • 千葉県 柏市 アミュゼ柏 音楽室
  • 2012年02月23日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人