mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了今週土曜日!横浜インド文化祭

詳細

2010年10月20日 10:53 更新

横浜とムンバイの姉妹都市45周年を記念して
「横浜インド文化祭」を開催します。

屋外型の楽しむイベントはあるけれど
もうちょっと詳しく知ってみたい
色々なところで教室はやっているけれど
ちょっと敷居が高いなど感じることが多いので
気軽に参加できる総合イベントを企画しました。

見て楽しむだけでなく、触れて、実感する
ちょっとだけ深く知ってみる

興味のある方は
ハマのインド好きこと西村まで
メッセージか
メールにご連絡ください
nishimura@mona.co.jp

10月23日 横浜インド文化祭 

横浜開港記念会館 全室貸し切りイベント
http://www.yokohama-india-centre.jp/category/1256454.html

11時からインドの文化経済生活に関するセミナーワークショップなど
盛りだくさんです

主  催:横浜ムンバイ友好委員会
共  催:インド舞踊研究所ナーティア・マンジャリ・ジャパン
後  援:横浜市都市経営局 インド大使館 (財)日印協会 一般社団法人横浜インドセンター
     横浜インド文化交流委員会 NATYA MANJARI
協  賛:五十嵐貿易株式会社、ネフューズ・インターナショナル・Inc. 、株式会社モナ

横浜市開港記念会館 〒231-0005 横浜市中区本町1-6

ミニ展示・・・・・・・Y校生徒による「横浜とインドの関係」パネル展示
ミニセミナー・・・・・ボリウッド映画主演女優板倉リサ氏の映画撮影の苦労話 15時から
「インド式」インテリジェンス 著者:須田アルナローラ氏のミニセミナー
講演、ワークショップ・・・鹿子木謙吉氏の「インド染色紀行」、小谷野洋子氏の「インド墨画展」
熊谷正氏のインド写真展、写真家 高橋まゆみ氏によるサリー着付け体験と記念写真撮影

古賀幹奈子氏「リラックスヨガ」
古賀幹奈子氏「笑いヨガ」
西村幸浩氏 「アーユルヴェーダ」
甲斐栄利子氏「インド料理ランチョンセミナー」
鹿子木謙吉氏「インド染色紀行セミナー」
メタ・バラッツ「チャイ屋バラッツ」
13:30 14:30 15:30 16:30
川井眞理子氏「おはなしころころ」
インドのカード絵本つくり(16時まで)
インドの子供たちの為の写真授業報告
熊谷正氏 インドの生活、芸能写真展「インドの風」 
(17時まで)
高橋まゆみ氏 サリー着付け記念写真撮影
11:00 13:00 15:00
小谷野洋子氏 インド墨画展
 インド子供基金活動報告
岩崎良行氏サンスクリット講座
ムンバイ市長を招いての記念式典 
インド舞踊研究所ナーティア・マンジャリ・ジャパンの
オリジナル舞踊劇「マラヴィカ」

コメント(7)

  • [1] mixiユーザー

    2010年10月20日 22:08

    横浜ムンバイ姉妹都市45周年記念行事ですので
    当日18時からの式典にムンバイ市長が来場されるかもしれません
    現在調整中です
  • [3] mixiユーザー

    2010年10月21日 19:19

    インドから来ている研修生や
    インドとの取引の多い方
    インド舞踊の達人
    チャイ屋さんもインド人ですよ
    ぜひぜひご来場ください
  • [4] mixiユーザー

    2010年10月21日 19:24

    当日無料で配布する資料です
    限定300部です
  • [5] mixiユーザー

    2010年10月22日 20:28

    今朝の朝刊で案内していただきました
  • [7] mixiユーザー

    2010年10月24日 01:11

    YOSUKE 様
    ご連絡ありがとうございます
    これからも横浜ムンバイ友好委員会で
    イベントを企画しますので
    よろしくお願いします
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年10月23日 (土)
  • 神奈川県 横浜開港記念会館(横浜市中区)
  • 2010年10月23日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人