mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第1回電車でGO!

詳細

2005年10月04日 19:38 更新

10月10日(月)の祝日に初企画、電車でGO!を開催します。

こちらの切符を使用します。
名古屋市交通局、市バス・地下鉄1日乗車券(限定価格)
http://www.kotsu.city.nagoya.jp/osirase/tokutoku1day/tokutoku1day-ticket.htm

普段は850円のものが、9,10だけ600円になります。
とりあえず、10日開催を第1候補にしますが、参加したい人の都合が圧倒的に9日のほうがよければ、9日に開催します。
日本初の地下鉄環状運転・名城線1周、名古屋港、名古屋城、東山公園、覚王山、大須、八事などなど、観光したり食べ歩いたりしましょう。
(参加される方は、行きたいところも各自調査願います)

参加される方は、最寄の地下鉄駅で各自切符を購入してご乗車下さい。
集合は → 朝9時に市役所駅ホーム(栄寄り)
です。
途中参加の方は、携帯に電話などして追跡してください。(地下という性質上、つかまりにくいかもしれませんが)

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2005年10月04日 22:56

    9日、10日どっちでも参加できます。よろしくです。
  • [2] mixiユーザー

    2005年10月05日 08:05

    やっぱり自信ないので外出禁止に従っておきます♪

    おもろいもの発見したら、教えてね〜。
  • [4] mixiユーザー

    2005年10月07日 20:57

    この企画は、前からごっつさんより提案があったんですよね。
    普段、地下鉄や市バスを利用する機会のない人も意外と面白いと思いますよん。
    私も参加したいところなのですが、今回は都合がつかないので、
    やめておきますが、自分から企画を提案できたらいいと思ってます。
    10月9日、10日は、名城線環状化一周年記念ということで、記念の一日乗車券が発売されておりますので、普段よりお徳に、一日乗り放題となりますので、ちょうどいいですねー。
    例えば、やっぱり名古屋は城でもつと名古屋城(市役所駅下車)や
    うぃろーどイベントのビヤガーデンと言えば、産業技術記念館(亀島駅下車)ちょっと話題のイタリア村(名古屋港駅下車)や意外と名古屋の人でも登ったことがないTV塔(栄or久屋大通下車)はたまた、地下鉄、市バスの勉強とて市営交通資料センター(丸の内or久屋大通下車)やレトロ電車館(赤池駅下車)癒し系なら、徳川園(市バス新出来下車)などなど。
    意外と観光都市なんですねー名古屋って街は。

    ちなみに、6日からは、ほんのちよっとだけ、変化のある地下鉄なので、よく利用する人には分かるでしょう。

    ごっつさんの晴れ男パワーでよいお天気になりますように。
  • [5] mixiユーザー

    2005年10月08日 09:58

    この企画は、どうなったのかな?
    車検なんで、都合がつけばと思ったのですが…
    ちなみに9日の方が都合が良いかな…
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年10月10日 (月) 参加希望者により9日に変更
  • 愛知県 名古屋市内の地下&地上
  • 2005年10月08日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人