mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第18回北陸スカイライン・フェスティバル

詳細

2022年08月19日 09:30 更新

貴重なスペースをお借りします。

『第18回北陸スカイライン・フェスティバル開催のご案内』

決定しました!! 久しぶりのスカイライン同窓会。当日は大いにスカイライン談義に華を咲かせましょう。みなさんのご来場をスタッフ一同心よりおまちしております。

今年は、例年参加されていた方への案内ハガキを送付いたしませんので、開催告知が行き届かない可能性があります。ぜひお友達の方へも情報拡散していただけると実行委員会も助かります。どうぞよろしくお願い申し上げます。





第18回北陸スカイライン・フェスティバル



会場:日本自動車博物館 特設会場

石川県小松市二ツ梨町一貫山40

0761-43-4343





日時:令和4年11月6日(日)

開場9時 開会式11時

閉会式 15時 閉場16時



対象:スカイライン・オールモデルのオーナー



募集台数:100台



内容:オーナー交流、博物館見学



参加費:1000円(博物館入館料1名分込)



問い合わせ & 参加申し込み先:

実行委員 伊東慎也
charshu31@gmail.com

住所
氏名
所有するスカイラインの型式
年式
グレード
アピールポイント

を添えて送信してください。
(みんから、Facebook、mixi会員の方はHNも添えてください。)


みんカラ クラブホームページ

https://minkara.carview.co.jp/group/hokusuka



◎注意事項

*会場では各自マスク着用、手指消毒等のコロナ対策の徹底をお願いいたします。会場入口にて同乗者も含め全員検温実施します。委員会規定値以上の方がいらした場合には、全員の参加をお断りする場合がありますのであらかじめご了承ください。



*博物館入館券をお持ちでない方のトイレのみの使用はできませんので、ぜひ同乗者の方もフェスティバル受付で入館券をお求めになって下さい。一般購入よりも割安でお得です。

*会場および付近での爆音、暴走等の迷惑行為は厳禁です。実行委員会では地域警察署に開催通知とパトロールをお願いしています。お世話にならないよう各自で注意してください。

コメント(18)

  • [1] mixiユーザー

    2022年08月20日 16:38

    愛知組ツーリング前泊で10台宜しくお願いします。
  • [2] mixiユーザー

    2022年08月20日 17:24

    >>[1] ありがとうございます。メッセージしましたのでご確認くださいませ。
  • [3] mixiユーザー

    2022年08月23日 08:46

    18回フェス・参加申込み状況 をお知らせします。
    早くも17台の申込みをいただきました。ありがとうございます〜♪
    まだ余裕がありますが、前回開催したときは約一月で申込みいっぱいになってしまい、以降の申込みは泣く泣くお断りした悲しい思い出があります。なるべく早めの参加申込みをお願いいたします。わーい(嬉しい顔)💕

    8/22現在の参加申込状況

    ハコ 2
    ケンメリ 0
    ジャパン 1
    30 1
    31 1
    32 2
    33 3
    34 5
    35 0
    36 1
    37 1

    合計 17台

    今年は過去参加のみなさんに案内ハガキを送付していません。お手数ですがみなさんのSNS等で、お友達への開催告知、情報拡散をよろしくお願いします。orz
  • [4] mixiユーザー

    2022年09月08日 12:57

    全国一千万人のスカイライン・ファンのみなさん、こんにちは!
    第18回北陸スカイライン・フェスティバルの開催をお知らせして20日が経ちましたが、その間たくさんのお問い合わせや参加申込みをちょうだいしました。ありがとうございます。わーい(嬉しい顔)💕
    区切りがよいので型式別の参加申込み状況をお知らせしますね。

    54 1
    10 6
    110 1
    210 3
    30 4
    31 5
    32 4
    33 5
    34 7
    35 0
    36 4
    37 1
    NJ 1

    合計 42台

    です。
    まだまだ余裕がありますので、スカなお友達がいらしたらぜひ誘ってください。ウインクぴかぴか(新しい)

    みなさんのご参加をスタッフ一同心よりお待ちしております。
  • [5] mixiユーザー

    2022年09月15日 14:09

    全国一千万人のスカイライン・ファンのみなさん、おはようございます。
    今朝は少し早起きしたので、朝活でフェスティバルのポスターをプリントしてラミネート加工しました。
    これを持って各地の車関係イベントにお邪魔し、フェスティバルのPR活動していきます。

    9/18、今度の日曜、富山 太閤山ランドで開催される『北陸ハチマル・ミーティング』にクラブでお邪魔しますので、見かけられた方は気軽に声をかけて下さいませ。
  • [6] mixiユーザー

    2022年09月16日 18:28

    全国一千万人のスカイライン・ファンのみなさん、こんにちは!
    第18回北陸スカイライン・フェスティバルの開催に、たくさんのお問い合わせや参加申込みをちょうだいしております。ありがとうございます。わーい(嬉しい顔)💕
    型式別の参加申込み状況をお知らせしますね。

    54 1
    10 6
    110 1
    210 3
    30 4
    31 5
    32 8
    33 7
    34 10
    35 0
    36 4
    37 2
    NJ 1

    合計 52台

    です。
    募集定員100台の半分に達しましたが、まだまだ余裕がありますので、スカなお友達がいらしたらぜひ誘ってください。ウインクぴかぴか(新しい)

    みなさんのご参加をスタッフ一同心よりお待ちしております。
  • [7] mixiユーザー

    2022年09月19日 13:37

    きのうはフェスティバル実行委員会のメンバー+スカなお友達の7台で『北陸ハチマル・ミーティング』にお邪魔してきました。

    現地では31〜34までを型式順に並べてクラブのアピールをしつつ、フェスのチラシを片手に会場のオーナーさんを訪ね、フェスの説明と参加をお願いして回りました。

    みなさんフェスティバルにとても興味を持っていただき、中には参加を申し込まれた方もいらっしゃいました。ありがとうございます。

    開催まで一月ちょいになりましたが、まだまだ余裕がありますので、みなさん奮って参加申込みをお願いいたします。

    スタッフ一同ご来場を心よりお待ちしております。m(__)m

    北陸スカイライン・オーナーズ・クラブ
    北陸スカイライン・フェスティバル詳細
    https://minkara.carview.co.jp/group/hokusuka
  • [8] mixiユーザー

    2022年10月01日 12:27

    >>[7]

    参加したいです。予定しておきますexclamation
  • [9] mixiユーザー

    2022年10月01日 13:16

    ご来場お待ちしております。
    所定の参加申込みをよろしくお願いいたします。ウインクぴかぴか(新しい)
  • [10] mixiユーザー

    2022年10月01日 18:23

    >>[9]

    住所 愛知県
    氏名 ENR34改
    所有するスカイラインの型式、年式
    グレード ENR34
    アピールポイント GT-R仕様
  • [11] mixiユーザー

    2022年10月01日 21:43

    >>[10]
    参加申込みありがとうございました。
  • [12] mixiユーザー

    2022年10月02日 16:05

    全国一千万人のスカイライン・ファンのみなさん、こんにちは。 今日は実行委員会で『三国競艇場チャリティーミーティング』に参加してきました。 8月に襲われた福井水害の影響で、開催およそ一月前にして会場を今庄365スキー場から、三国競艇場に変更を余儀なくされるアクシデントに見舞われどうなることかと思いましたが、ふたを開けてみれば会場は魅力溢れる車でいっぱいで心配は無用でした。 その中で北陸スカイライン・フェスティバルのPR活動をさせてもらったのですが、三年ぶりの開催予定をけっこうな方がご存知で、「今年もいくよ!」とか「久しぶりだね、申込みしたから今年もよろしく。」とお話いただき、スタッフとしてとてもありがたく思いました。 今朝、新たに10台の参加申込みをいただき現在の申込み合計は70台となりました。 今はまだ駐車スペースに余裕はありますが、ツーリングを兼ねて団体で申し込まれるグループが出るかもしれませんので、なるべく早めの参加申込みをお願いいたします。 スタッフ一同、みなさんのお越しを心よりお待ちしております。
  • [13] mixiユーザー

    2022年10月11日 14:09

    全国一千万人のスカイライン・ファンのみなさんこんにちは。
    11/6の開催日まで一ヶ月を切りました。10/10、正午現在の型式別参加申込み状況をお知らせします。

    54 1
    10 7
    110 1
    210 4
    30 6
    31 5
    32 15
    33 12
    34 14
    35 0
    36 6
    37 2
    NJ 2
    R35 3

    合計 78台

    です。

    みなさま参加申込みどうもありがとうございます。泣き顔

    しかし…

    緊急事態です!!
    ↑をご覧の通り、V35の参加申込みがまだ1台もありません!35乗りのオーナー様、絶賛参加募集中です。お友達に35乗りの方がいらしたらぜひ北陸スカイライン・フェスティバルの情報を教えてあげてください。またご一緒にご参加ください。大丈夫です、申込み定員にはまだまだ余裕があります。スタッフ一同心よりご参加をお待ちしております。ウインクぴかぴか(新しい)
  • [14] mixiユーザー

    2022年10月16日 17:49

    全国一千万人のスカイライン・ファンのみなさんこんばんは。
    今日も天気がよく、各地で様々なクルマ関係のイベントが開催されているみたいですね。
    ウチのイベントも開催まで一月を切りました。準備するのに押し入れからいろいろなものを引っ張り出してきて足の踏み場もなく、居室はさながら戦場のような有り様です。あせあせ
    さて、今年は参加者のみなさんに申込みの際、みんカラなどに参加しているSNSでのHNや愛車のアピールポイントをお名前等と一緒に送信していただきました。『オーナー情報 & 愛車情報』カードとして用意しましたので、ダッシュボード上に掲示してぜひ交流に役立ててくださいね。

    現在、85台の参加申込みを受理しております。ありがとうございます。しかしまだまだ定員には余裕がありますよ。みんカラの私のページには毎日たくさんの足跡がついてますが、たぶんスカフェスのページから飛んできたのだと思います。それに比して爆発的に参加申込みが増えている訳ではないので、どうやら興味はあるけどまだ迷われているのだろう…と推察いたします。ウチのフェスは博物館もお得に見学できて交流会も楽しめるという、スカオーナーにとって夢のような一日になること間違いなしです♪さあ、迷われてるみなさん、今すぐ参加申込みを送信しましょう! みなさんのご参加をスタッフ一同心よりお待ちしております。ウインクぴかぴか(新しい)
  • [15] mixiユーザー

    2022年10月31日 14:32

    SPEED [投稿者] 削除

    全国一千万人のスカイライン・ファンのみなさん、こんにちは。 過去にフェスティバルに参加された方はご存知かと思いますが、会場は100台を収容するには必ずしも十分とは言えない広さですので、お友達と複数台で並べたい場合はご一緒に来場するようお願いしています。 入場する際に手続きをしていただきますが、あらかじめ参加申込みをしていない場合は手続きが煩雑になり、入場する列も別々になってしまいます。流れるスピードも異なることから結果的に一緒に並べられなくなる可能性があります。 また場内は車輌と人でごったがえしになるので、一旦駐車された後に移動するのは危険なためご遠慮いただいています。11/3までの参加申込みとお友達とはご一緒の来場をよろしくお願いいたします。 それでは、恒例のカウントダウン! 第18回北陸スカイライン・フェスティバル開催日まで あと 7日!!(o≧▽゜)o
  • [16] mixiユーザー

    2022年11月02日 17:01

    全国一千万人のスカイライン・ファンのみなさんこんばんは。
    あと3日で北陸スカイライン・フェスティバルですね。

    おかけさまで参加申込みが100台を越えました!!
    たくさんの申込み誠にありがとうございます。予定では明日の正午で締め切る予定でしたが、明日の零時に早めて締め切らせていただきます。まだ迷っている方は今すぐ申込みメールを送信してください。
    charshu31@gmail.com
    住所、氏名(フリガナ、参加しているSNSがあればそのHN)、愛車型式、年式、グレード、アピールポイント です。

    ところで、参加車両なんですが、まだV35系の参加申込みがないんです!これはマズイです…(-_-;) こうなったら、私が無料でV35系を1台招待しましょう!
    ただし、早い者勝ちです。一番最初に所定の参加申込みを行い私とのやり取りをした際、私がお知らせする暗号を当日答えられた方に限ります。35系ならグレードは問いません。当日乗ってきて参加してくれたオーナー1名をご招待いたします。35系オーナーのみなさん、今すぐ参加申込みメールを送信してくださいね。(´・з-)ノ⌒☆

    それでは、今日のカウントダウン!
    北陸スカイライン・フェスティバル開催日まで

    あと 3日!!
  • [17] mixiユーザー

    2022年11月04日 14:50

    全国一千万人のスカイライン・ファンのみなさん、こんにちは。
    いよいよ開催日が二日後と迫りました。

    ここで参加するみなさんにお知らせです。会場の博物館内にある喫茶ローバーは只今休業中です。付近にもお食事するところがありません。当日はあらかじめお弁当を用意してご来場いただくか、当日予約販売するカレー弁当をご利用ください。
    カレーは完全予約販売で、10時〜11時までは会場本部横で博物館のおねえさんが予約券売しています。
    11時〜11時半までは博物館受付で30分だけ行いますが、その時間はフェスティバルの開会式ですので実質朝の販売時間しか購入できるチャンスはありません。
    開門から開会式の時間までアナウンスは行いますが、みなさんもあらかじめお弁当を準備してくるか、当日カレー弁当を忘れずに購入するか、よくご検討くださいませ。
  • [18] mixiユーザー

    2022年11月05日 12:41

    全国一千万人のスカイライン・ファンのみなさんこんにちは。

    いよいよ北陸スカイライン・フェスティバルの開催日が明日になりました!

    小松市の天候は今夜から明日いっぱい晴れの予報で、絶好の行楽日和です。\(^-^)/

    みなさん今から愛車をピカピカにして明日に備えて今夜は早く寝ましょうね。
    遠方からお越しの方はくれぐれも安全運転で。
    体調管理はくれぐれも怠らないよう万全にお願いいたします。熱のある方や優れない方は参加をとりやめる英断をお願いいたします。私は現地で検温して引き返してもらうお願いをしたくありませんのでよろしくお願いいたします。

    それでは今年最後のカウントダウン!

    第18回北陸スカイライン・フェスティバル

    いよいよ明日開催!!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2022年11月06日 (日) 開場9時、開会式11時 閉会式15時、閉場16時
  • 石川県 小松市二ツ梨町一貫山40
  • 2022年11月06日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2 / 100人