mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了とんでもない古酒で目から鱗の酒の会

詳細

2008年03月14日 10:33 更新


僕ね、よく聞かれるんですよ。
「たけさん、日本酒に賞味期限ってあるんですか?」って。
さらに、こう聞かれることが多いんですよ。
「やっぱり開けたらすぐ飲まないとダメなんですよね?」って。
そんな時、僕はこう答えるんです。

日本酒に、賞味期限はありませんよ。
でもね、「美味しく飲むタイミング」ってのはあるかも知れません。
だとしても、そのタイミングって人それぞれかも知れないし、ね。
それが日本酒の楽しみのひとつなんですよね、・・・・・って。

するとね、こんな風にまた聞かれるんです。

「じゃあ、5年とか10年とか置いといたらどうなんの?
 やっぱりワインと違ってダメになっちゃうんですよね?」

ふっふっふw
どーなるんでしょうねぇ。←無責任www


そんな声に応える一助になる会を開催します。
古酒ってどんなお酒なのかを楽しみながら紐解いていきます。
とんでもないお酒でとんでもない喜びを味わって、目から鱗を落としてください。

日時:3月15日(土)午後3時から
会場:会津地酒の店・つなや
(地図:http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&scl=25000&grp=all&nl=35/43/32.149&el=139/44/05.096&coco=35/43/32.149,139/44/05.096&icon=home,,,,,
会費:4,000円
定員:18名さま


【出品予定酒】(ぶっとぶなよーw

・翔(会津清川)平成5年金賞受賞酒
・会津ほまれ 平成5年金賞受賞酒
・夢心 平成5年金賞受賞酒
・喜多の華 平成5年金賞受賞酒
・蔵の葵 純米吟醸 平成2年(既に廃業)
・会津ほまれしぼりたて生酒 平成3年
・     同上      平成9年
・大和川 大吟醸しぼりたて生酒 年度不明(平成元年より前)
・       同上      平成6年
・       同上      平成9年
・喜多の華 いちばんしぼり生酒 平成7年
・当日の隠し酒(笑)×3種
(データのみ公開:地元産山田錦麹米40%掛米50%精米、酵母協会901号、
 日本酒度+6.5、酸度1.5、無濾過生原酒、袋吊り搾り、粕歩合69.4%)


えーと、あえて口幅ったいことを申し上げますが、
このラインナップ、4,000円じゃ飲めません、絶対(笑)
というか、こんなお酒、世界中でもここにしかないと思います。
今回は上野社長のご好意での恐るべき価格での開催となります。


ご参加いただく上での注意事項です。(必ず読んでね)

・正直言うと味がどうなってるかわかりません(笑)期待外れもあるかも知れません。
 それを含めて楽しみたいという方のみ、ご参加をお願いします。
 なお、全て上野社長により冷蔵保存のお酒ですからコンディションは最高です。
・低価格での開催につき、お一人一品ずつおつまみ持参でお願いします。


なお当日はたけがお燗番も頑張ります。
温度による変化も楽しめる、とんでもない会にしたいと思ってます。
ホントに開けちゃっていいのかなぁと不安もありつつ(笑)ええい、スタート!!!w

コメント(67)

  • [28] mixiユーザー

    2008年03月09日 09:16

    〉智永さん

    あ、HN変えられたんですね。
    了解です、お仕事頑張ってください。


    あとお二人くらいなら大丈夫ですよ。
    遠慮なく表明してください♪
  • [30] mixiユーザー

    2008年03月09日 18:38

    15日、よろしくお願いします!1品は肉じゃが持っていこうと思ってますが、そういうのは駄目?
  • [31] mixiユーザー

    2008年03月10日 12:07

    >きゅまちゃん

    状況が許せるようならおいでませ♪
    ただし、無理はしないようにね。来れるなら直前でも何とかするから連絡下さい。

    >♪なほさん

    もちろん大歓迎!!!わーい(嬉しい顔) 肉じゃがと古酒(特に燗)は最高だと思いますよ♪
  • [32] mixiユーザー

    2008年03月11日 00:05

    ほんとにすみません!
    相方が引越しのため参加できなくなりました。
    申し訳ないです(汗
  • [33] mixiユーザー

    2008年03月11日 10:31

    あいはらさん

    あらら、レルちゃんお引越しかいwww
    頑張れって伝えておくんなさい。

    お店ちょっと狭いかもだけど、ぎりぎりまで受け付けます。お気軽に。
  • [34] mixiユーザー

    2008年03月11日 12:17

    あ、読み返すと2人キャンセルのように取れますたね。私は参加ですので一人キャンセルです(*´Д`)
  • [35] mixiユーザー

    2008年03月11日 12:41

    はーい。大丈夫ですよー。

    土曜日をお楽しみに♪
  • [36] mixiユーザー

    2008年03月11日 12:50

    すみませんが、1時間ぐらい遅れそうなのですが大丈夫でしょうか?
    ちなみに会は何時まで??
  • [37] mixiユーザー

    2008年03月11日 13:24

    クラクラさん

    大丈夫ですよ。
    会はおそらく7時頃までは続く見込みです。
    遅れていらしても充分楽しんで頂ける内容ですので
    焦らずに急いで(笑)いらしてください。
  • [38] mixiユーザー

    2008年03月12日 12:53

    >たけさん
    ありがとうございます。
    ゆっくり急いで行きますダッシュ(走り出す様)
  • [40] mixiユーザー

    2008年03月12日 22:40

    きゅまちゃん

    いいよ、おいで♪
    久しぶりに会えるね、楽しみです。
  • [42] mixiユーザー

    2008年03月13日 11:20

    おっと気がつけばあさってですね。
    みなさま、体調を整えてご参加くださいね♪

    今回の参加者はこちらのみなさまです。(参加表明順)

    ♪なほさん
    ヨロンさん
    クラクラさん
    わびさびさん
    ひろくまさん
    がりちゃんさん
    ぱるぴんくwさん
    pc800rdram(さいたまんw)さん
    幹事長代理さん
    八重さん
    やまちゃんさん
    芋酒王さん
    あいはらさん
    きゅま@リハビリ中さん
    all that jazz&たけ9243(主催)

    以上、16名さまです。
    あと2名さまくらいは収容可能です(笑)お気軽にどうぞ♪
  • [43] mixiユーザー

    2008年03月13日 18:42

    申し訳ありません。仕事が入ってしまいました。キャンセルとしてください。
  • [44] mixiユーザー

    2008年03月13日 22:09

    ふっふっふっ1番のりって嬉しいな♪ で、2次会はパスで涙 (アルコールに強くないのです・・・。多分古酒で満タンになってしまうと思われます・・。)
  • [45] mixiユーザー

    2008年03月14日 11:10

    >幹事長代理さん

    あああああっ・・・残念・・・・・(というかご愁傷様です)

    >♪なほさん

    はい、一番のりはエライです(笑)
    もし満タンにならなかったら二次会行きましょう♪

    今のところ二次会は5名さまほど表明を頂いておりますが
    当日のノリでご参加、もしくは呑み過ぎて不参加、もOKです。(ユル〜w
    近くのマイミクさんのお店を打診中です。
  • [46] mixiユーザー

    2008年03月14日 11:43

    二次会は、明日の体調によるところが大きいと思うので、念のためパスということであせあせ(飛び散る汗)
    遅れる上にすみません冷や汗
  • [47] mixiユーザー

    2008年03月14日 14:54

    クラクラさん

    いえいえ、とんでもないです。
    お酒は自分のペースで、がモットーの会(ホントか?w)ですのでお気遣いなく。

    二次会はマイミク「サウス・ポー」さんのお店「きの字」を確保しました。(徒歩5分ちょっと)
    何人でも対応してくださるそうなので、当日余力のある方(笑)は楽しみましょう♪
  • [48] mixiユーザー

    2008年03月14日 23:09

    たけちゃん
    超遅くなりましたが・・・参加希望します。
    ど〜ぞよろしくお願いします。
  • [49] mixiユーザー

    2008年03月14日 23:16

    kokaneeさん!

    うわー、ありがとうございます♪大歓迎です。

    明日は雨も上がるそうで呑み日和ですね!!!←雨でも呑み日和w
    みなさま、よろしくお願いします。
  • [50] mixiユーザー

    2008年03月14日 23:22

    つまみは初めて作る物で参戦します。
    失敗してもいいように、先に言っておこーーっと!!

    口に合わなかったらゴメンナサイあせあせ
  • [51] mixiユーザー

    2008年03月14日 23:45


    とかなんとか言いながらいっつも美味しいんだからっ(笑)

    期待してますぜ。(むふふふふw
  • [52] mixiユーザー

    2008年03月15日 11:05

    皆さま、当日になりました。

    さてと、昨日の酒を体内から蒸発させて本番までに体調を整えるとするか。
  • [53] mixiユーザー

    2008年03月15日 11:26


    ヨロンさん、蒸発って今からかよwww


    えーと、天気もよろしいようで。(暑い!)
    みなさま、本日は楽しくへべれけましょう♪
  • [55] mixiユーザー

    2008年03月15日 12:17

    古酒と古漬けの組み合わせってことで、総ざらいして持って行きます。
  • [56] mixiユーザー

    2008年03月15日 12:49

    仕事終わった〜全速力で。
    つぅことで、ギリギリ参加表明します!
    さ、つまみ買いにいこ♪
  • [57] mixiユーザー

    2008年03月15日 13:36

    がりちゃん

    残りもの整理にご利用ください(笑)

    kikoさん

    やったー♪頑張りましたね〜〜〜♪
    しこたま呑んで楽しんでください!!!o(^-^)o
  • [58] mixiユーザー

    2008年03月15日 14:28

    とっくり(おちょこ付き)の香りを消し、シャワーを浴びて身を浄め、ただいま大塚目指して移動中であります。
  • [59] mixiユーザー

    2008年03月16日 07:53

    参加された皆さん、おはようございます。ヨロンです(^_^)。
    昨日はお疲れさまでした。
    毎回目から鱗の素敵な企画、たけさん、jazzさん、ありがとうございます。
    上野社長、お世話になりました。

    日本酒の古酒というのはほとんど飲んだことがないのですが、なかなかどうして「旨い!」っすね。
    しかも、今回は日本で唯一にして最後の一本という逸品ばかりで感慨深いものがありました。
    では、皆さん、また四季の会イベントでお会いしましょう。
  • [60] mixiユーザー

    2008年03月16日 10:18

    古代から戻って目が覚めたわーい(嬉しい顔)
    上野社長ありがとうございました。
    今まで古酒では、英君が6年もの(大吟醸)、開明が3年(純米原酒)が私好みの年数でしたが、昨日は10年もの2種が私なりにぴったりといった味わいでした。
    人によって好みも違ってくる酒の世界って面白いですね。

    これだけちゃんと保管された古酒は素晴らしいですね。
  • [61] mixiユーザー

    2008年03月16日 11:29

    上野社長、貴重なお酒をありがとうございました。
    たけちゃん、幹事お疲れ様でした。
    もう飲むことが出来ないと思うと切ないです。
    1本1本に纏わるお話も伺え、美味しく楽しい時間でしたぁ。
  • [62] mixiユーザー

    2008年03月16日 11:52

    みなさん、昨日は本当にありがとうございました。
    今、やっと起きました(苦笑)目覚めもよく、爽やかな朝(昼?)です。

    古酒の素晴らしさをわかってもらいたいばかりに
    全体に少し口幅ったく(理屈っぽく)なってしまった反省はありますが、
    それでもみなさん、ひとつひとつ味わいながらお付き合いくださって感激でした。
    もう二度と逢えない酒、という意味では物凄く貴重な体験でしたが、
    あまり大袈裟でなく、みなさんの心の中に印象が残れば大成功だったと思います。

    あらためて、本当にありがとうございました。

    また、最後の最後に行方不明になってしまいご迷惑をおかけしました。
    難民を救助してたら僕が難民になってしまいました(汗
  • [64] mixiユーザー

    2008年03月16日 12:50

    すごくのみたかったっす。ドタンバでキャンセルしてしまい大変ご迷惑をおかけしました。呑めなかったのは残念ですが皆様のコメントを拝見しておりますと出品酒の一つ一つの素晴らしさを心で味わうことができました。みなさんの記憶の中で生き続けるお酒達は幸せですね(o^∀^o)
  • [65] mixiユーザー

    2008年03月16日 18:38

    たけさん、本当にありがとうございました。たけさんのお話は大好きです! 本当に心に残るお話をなさいますね。

    たけさんのお話は「理屈」ではなく、「理論」だと思ってます。「わぁ〜おいしい揺れるハート」というのは我々の専門分野なので、それに+α加わると尚お酒に深みが増すと思ってます。

    どうか、たけさんこれからも「理論」を教えていただきたい。
    私達「なるほど〜〜!!」と酔っ払ってますからウインク

    上野社長、本当にありがとうございました。

    私もつたない頭ですがあの味は忘れません。

    とくに最後の「つなや」「ふたり」「わくわく」は泣きそうでした。
    「蔵の葵」も泣きました。

    そして、四季酒の会の皆様にお会いできて嬉しかったです!!

    私は小遣い制なのでイベント参加も限られるとは思いますがまた皆さんにお会いできたらと思います。
  • [66] mixiユーザー

    2008年03月16日 22:52

    熟成酒の魅力楽しませてもらいました。

    元々、お酒はワインから入っていて、ワインの熟成に驚いて酒に嵌った。
    その後、日本酒にも手を出し始めたが結局、日本酒は販売する側の、品質管理の面から、新しい物ばかりを選んで買っていましたが、ここ2年ほど前からだいぶ考えが変って、しっかりとした、管理の下では、綺麗に熟成する事を知りました。

    そして今回、色々利いてみて、それ程熟成味のないもの、しっかり熟成香のあるもの、等など、全体的に角が取れていて、馴染む感じがありました。
    また、香りは、開栓直後と10〜20分ほどで明かに違う物になっていたのも、楽しめました。<味も変化あり。
    苦手なタイプもありましたが、全体を通して、今夜だけの一本に出会えたことに感謝して、上野社長そしてたけさん、参加者の皆様有難うございました。


    *写真は、2銘柄取りこぼしがありますが日記に載せてあります。<リストと同順で
  • [67] mixiユーザー

    2008年03月18日 12:39

    みなさんこんにちは。
    当日の模様と写真をブログにアップしました。
    よかったら見てやって&お気軽にコメントお願いします。
    http://ameblo.jp/take9243/entry-10080377526.html
    隠し酒の写真2枚は芋酒王さんから頂きました。(感謝です)

    ブログ掲載の写真はコミュのみなさんでしたら無断盗難OKです(笑)
    無修正の写真が欲しい方は直接メッセージを下さい。

    僕が言うのもなんですが、ホントに楽しい会でした。ありがとうございました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年03月15日 (土) 土曜日・午後3時から
  • 東京都 大塚・会津地酒の店「つなや」
  • 2008年03月14日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
14人