mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【満員御礼】第2回四季酒の会『初呑み切りと枝豆比べ』♪

詳細

2007年06月14日 23:08 更新

第2回「四季酒の会」を
6月30日(土)に開催いたします。
会場は前回と同様、北区滝野川の酒屋兼居酒屋『荒とよ』。 時間は夕方四時からを予定しています。

今回の催しは
1.『初呑み切り』の酒を飲む
 めったに飲む機会が無い「初呑み切り」用の酒を
 蔵より拝み倒してw入手しました♪
 『分福』と『北安大国』です。
2.産地による「枝豆」食べ比べ
 もうすぐ夏。山形のだだ茶豆、丹波の黒豆、新潟の茶 豆の有名ブランド枝豆を食べ比べてみましょう。
3.夏だ!「冷汁」だ!
 〆には冷汁なんかどうでしょうか?

今回、特別ゲストとして、館林の分福酒造より蔵元の毛塚氏がいらっしゃいます。
いろいろ質問しちゃいましょう。

キャパの関係で先着24名(以降はキャンセル待ちになります)。

『第2回 四季酒の会(よきさけのかい)』

6月30日(土)午後4時より
北区西ヶ原の酒屋『荒とよ』
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/jizakear/
会費:1人5千円

出品予定酒
◎初呑み切り
 『分福』、『北安大国』(純米&純米吟醸)
◎一般酒
 『英君 純米吟醸 山田錦』(紫の英君)
 (静岡県由比町・英君酒造?)
 『福祝 純米大吟醸 備前雄町』
 (千葉県君津市・藤平酒造合資会社)
 『宮の松 純米吟醸』
 (佐賀県有田町・合名会社松尾酒造場)
 『本金 本醸造』
 などなど(詳細は後日)。

肴に関してはこちらで用意いたしますが、
できるならば自分が食べたいつまみを1品お持ち寄りいただければ幸いです。

それでは応募スタート♪

コメント(66)

  • [27] mixiユーザー

    2007年06月13日 10:22

    ギリギリ?????
  • [28] mixiユーザー

    2007年06月13日 10:51

    けいこさんで定員となりました。
    これ以降はキャンセル待ちとなります。

    ご応募ありがとうございました♪
  • [29] mixiユーザー

    2007年06月14日 14:04

    気がついたらもう定員いっぱいですね。参加できなくて残念です。私は同時刻、白山の東洋大学で、古式にのっとった歌会を見学させていただくことにしました。次回は是非参加したいと思っています。
  • [30] mixiユーザー

    2007年06月14日 21:40

    で、出遅れた!キャンセル待ちしときます!
  • [33] mixiユーザー

    2007年06月17日 01:37

    今日初参加させていただきました、ブっチーです。出遅れたので、キャンセル待ちでいいので、お願いします。きゅま@兄貴風さん、参加オッケーがでたらいきますんで、兄貴お願いします。
  • [34] mixiユーザー

    2007年06月21日 00:07

    jazzさん、たけさん、済みません。
    どうしても外せない用が入ってしまいました。
    残念ですが、キャンセルさせて頂きます。
    また次を楽しみにしております。

    なんか、こんなんばっかで済みません。
  • [35] mixiユーザー

    2007年06月21日 21:36

    キャンセルが出ましたので、
    キャンセル待ち1号の「べんちゃん」が参加になりました。

    なお、きゃんせる待ちをしている方は他に

    grooveさん
    ブッチーさん

    です。
  • [36] mixiユーザー

    2007年06月22日 09:45

    ご、ごめんなさい。
    私も用が入って(入れられて?)しまいました。
    すごく残念ですが、キャンセルさせてください。
    あーんあーん。
    (唯一の救いはキャンセル待ちの方が上がれることです。)
  • [37] mixiユーザー

    2007年06月22日 09:49

    キャンセルが出ましたので、
    grooveさんが繰り上がり参加になりました♪
  • [38] mixiユーザー

    2007年06月22日 10:28

    参加者の整理をします。(以下、敬称略)

    1 がり
    2 Tamacoっち
    3 きゅま
    4 こっっとん
    5 kiko
    6 たけ友A
    7 たけ友B
    8 kokanee
    9 流雫
    10 よしふみ
    11 湯葉
    12 獅子丼
    13 ねずみ
    14 むらさめ
    15 タロー
    16 グラスワンダー
    17 ちえいず
    18 えのも
    19 抹茶あずき
    20 たりん子さち
    21 ピュンピュン丸
    22 けいこ
    23 べん
    24 groove
     以上、24名。

    他にスタッフとして、
    オイラ、たけ、おじゃる。
    ゲストとして
    分福毛塚蔵元夫妻、うさぎきょう。

  • [39] mixiユーザー

    2007年06月22日 14:07

    ごめんなさい
    どうしても外せない用事か夜に出来てしまい
    キャンセルさせてください(*- -)(*_ _)

    すごい楽しみにしてたのに
    ほんと申し訳ないです
  • [40] mixiユーザー

    2007年06月22日 14:15

    流雫さん、わざわざ直接のご連絡もありがとうございました。
    そちらのご用事を優先させてくださいね。お気になさらずに。

    と言う訳でブッチーさんが繰り上がり参加になりましたるんるん
    よろしくお願いします。

    現時点でキャンセル待ちの方はおりません。
  • [41] mixiユーザー

    2007年06月22日 20:05

    補欠合格だあ!
    当日はもしかしたら例によって−1次会から始めてしまうかも。でもキャパはちゃんと残しておきますから(爆
  • [42] mixiユーザー

    2007年06月22日 20:21

    Σ(`・д・ノ)ノ ウサ公もゲストなんですか!?
  • [43] mixiユーザー

    2007年06月22日 21:09

    >grooveさん

    −1次会からということはもしかして0次会もあり?(笑)
    泥酔して謙介氏に絡まないようお願いします♪(うそうそw)

    >うさぎきょうさん

    なのですw
    ゲストはそれぞれ一発芸を披露していただくことになっとります♪
  • [44] mixiユーザー

    2007年06月22日 21:25

    たけちゃん

     違う、違うって、この会は四季の酒だ(笑)
     謙介さんは前週の七田の会、なんか違う?
  • [45] mixiユーザー

    2007年06月22日 23:26


    あ、ホントだ。イベントいっぱいで間違えた(爆)

    えーとw

    ええーっとっwww

    ま、楽しくやりましょう♪(面白いから敢えて消さないw)
  • [46] mixiユーザー

    2007年06月23日 05:17

    アラレさんを連れていってもいいですかー?
  • [47] mixiユーザー

    2007年06月23日 10:24

    >ねずみさん

    はい、もちろんexclamation ×2・・・・・と言いたいところですが、
    ねずみさん、申し訳ありません。キャンセル待ちでお願いします。m(_ _)m

    と申しますのも、今回主催者・ゲスト含めると30名になっておりまして
    (一人でも多くの方に来ていただくため、我々には椅子がありません)
    いつも以上に本当にいっぱいいっぱいなんです。

    大変心苦しいのですが、キャンセル待ちということでお願いします。
  • [48] mixiユーザー

    2007年06月23日 15:58

    30人って、はてどうするか?
  • [49] mixiユーザー

    2007年06月23日 17:05


    あくまでも主催者側の都合なのでこちらで考えてますのでご心配なく。
    ありがとうございます。
  • [50] mixiユーザー

    2007年06月23日 20:27

    わははわーい(嬉しい顔)大入り満員、凄いですね指でOK
    トイレトイレトイレ急きょ、立ち飲み屋に変貌の荒とよさんなのでしたトイレトイレトイレ
    さぁexclamation皆様、「ダークexclamation ×2ダークexclamation ×2」でございますよムード・・・(うそ!)
  • [51] mixiユーザー

    2007年06月23日 22:43

    >おじゃる丸様
    ダークに生まれたものはダークに帰るべき・・・
    って人造人間かよ!www
  • [53] mixiユーザー

    2007年06月24日 00:11

    ごごごごごめんなさーい(涙)
    急遽来週はいけなくなってしまいました!
    ああ! あんな用事が入らなきゃ!
    というわけで、キャンセルさせて頂きまする〜★
    ごみんなさいぃぃ

    キャンセル待ちの方、お願いしますぅ
  • [54] mixiユーザー

    2007年06月24日 05:37

    >ちえいずさん

    あらま。残念です。。。がく〜(落胆した顔)

    てな訳で、ねずみさん。
    アラレさんにご参加いただけるようになりました。
    よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

    現時点ではキャンセル待ちの方はおりません。
  • [55] mixiユーザー

    2007年06月25日 22:03

    すみません。
    泣き顔
    所用で参加できなくなってしまいました。
    キャンセルさせていただきます。
  • [57] mixiユーザー

    2007年06月26日 02:03

    きゃっほ〜るんるん
  • [58] mixiユーザー

    2007年06月26日 17:54

    キャンセルが1名出ましたので、
    現在1名参加者募集中♪
  • [59] mixiユーザー

    2007年06月26日 19:00

    では、参加させていただきます。
  • [60] mixiユーザー

    2007年06月27日 21:57

    今回の出品酒でするんるん

    四季酒の会 第2回『呑み切りの酒』 出品酒一覧

    1.而今 純米吟醸 無濾過生原酒 山田錦 (乾杯用)
      木屋正酒造合資会社(三重県名張市)

    《呑み切りの酒》
    2.北安大国 純米
    3.北安大国 純米吟醸  北安醸造?(長野県大町市)
    4.分福 純米吟醸  分福酒造?(群馬県館林市)

    《一般出品酒》
    5.本金 純米吟醸・生酒(長野産ひとごごち60%精米)
    6.本金 純米吟醸酒 
      酒ぬのや本金酒造?(長野県諏訪市)

    7.英君 純米吟醸 山田錦(紫の英君) 
      英君酒造?(静岡県庵原郡由比町)

    8.乙王丸 特別本醸造・生原酒(福岡産山田錦60%精米)
      ?篠崎(福岡県朝倉市)

    9.宮の松 純米吟醸
      合名会社松尾酒造場(佐賀県西松浦郡有田町)

    10.笑(えみ) 純米酒(鳥取産玉栄60%精米)
      ?西本酒造場(鳥取県鳥取市)

    11.福祝 純米大吟醸 備前雄町
      藤平酒造合資会社(千葉県君津市)

    12.森の翠 純米大吟醸酒(地元愛媛産松山三井50%精米)
    13.森の翠 大吟醸酒10BY(山田錦)
      篠永酒造?(愛媛県伊予三島市)

    そして、枝豆食べ比べは、
    1 山形鶴岡の白山(しろやま)だだちゃ豆
    2 丹波の黒豆
    3 新潟の早生品種「湯上り娘」ハート達(複数ハート)
     まだ、枝豆のシーズンではない(7月中旬〜)ので、
    1と2は冷凍物ですが、3は生(勿論ゆでますよw)です。
    生湯上り娘(爆
  • [61] mixiユーザー

    2007年06月27日 23:16

    すいません。キャンセル待ちをしてましたが、参加になってたら、大変申し訳ないですが、急な仕事が入ったため、行けても、19時ぐらいになってしまうため、キャンセルでお願いします。申し訳ないです。
  • [62] mixiユーザー

    2007年06月27日 23:34

    キャンセルが1名出ましたので、
    現在1名参加者募集中♪
  • [63] mixiユーザー

    2007年06月29日 13:19

    初参加、楽しみにしていたのですが…
    やむを得ない急用が発生してしまいました。
    直前で大変申し訳ありませんが今回キャンセルさせて
    いただきます。

    枝豆、食べたかったのに…(涙)
  • [64] mixiユーザー

    2007年06月29日 13:49

    という訳で、2名様募集中でございます〜〜〜あせあせ
  • [65] mixiユーザー

    2007年06月29日 23:55

    お一人参加が決まりましたので、
    あと1名分お席がございます。
  • [66] mixiユーザー

    2007年07月01日 16:33

    ご来場いただいたみなさん、
    本当に本当にありがとうございました。わーい(嬉しい顔)目がハートうまい!

    相変わらずのどたばたした雰囲気でしたが(でもそれがウリなのでお許しをw)
    楽しんでいただけましたでしょうか?
    自分好みのお酒が見つかったり、お酒の向こうに造り手の笑顔が見えたり、
    何かひとつでも心に残ってくださればこの会としては成功です。

    これから第3回、もしくはイレギュラーで蔵元を囲む会など、
    また気合入れて企画していきますので(頑張りますexclamation ×2
    これからも「四季酒の会(よきさけのかい)」をよろしくお願いします。

    抱えきれない感謝のハートを込めて。 jazz&たけ
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年06月30日 (土) 午後4時から
  • 東京都 『荒とよ』
  • 2007年06月29日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
20人