mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4/29(祝日)ジム・ボジア in 逗子 ウクレレスタイル

詳細

2016年04月23日 21:15 更新

《2016 ゴールデンウィーク 注目のコンサート》

【4/29(祝)ジム・ボジア来日公演 in 逗子 ウクレレスタイル 】

日本ではまだあまり知られていませんが、Jim Boggia/ジム・ボジアは音楽関係者から高い評価を受ける実力派のシンガーソングライターです。逗子ではウクレレをメインに、アコースティックでプライベート感あふれる親しみやすいライブイベントになります。ぜひお越しになりませんか?

ジム・ボジアからビデオメッセージ
https://www.youtube.com/watch?v=CqGlO7_2Eko

日程:4月29日(金、祝日)
時間:受付13:30〜 開場 13:40 スタート 14:00
(途中、休憩があります。終了16時頃予定)

会場:キリガヤ本社(逗子市)3Fコミュニティスペース
地図:https://kirigaya.jp/access/

定員:30名位(お席に限りがあります。是非お早めに!)
※お席は自由席ですが、開場の時点でお申し込みを頂いた先着順での入場となります(お申し込みの際に受付番号を発行します)。

お申し込み:予約制(事前振込)
 早期割引 3,900円(税込)4/22(金)迄
            → 4/26(火)迄延長します。お急ぎ下さい! 
 以降〜  4,500円(税込)

予約&問い合わせ:逗子ベイサイドクラブ
zushi.bayside@gmail.com

お申し込みの際は、件名を「ジム・ボジア」とご記入の上、氏名、メールアドレス、電話番号、人数をお知らせ下さい。

※ご注意:スマホや携帯からメッセージを送信される場合は、返信が届かない場合があります。返信が届かない場合は、上記のgmailアドレスからの返信を受け取れるように設定をご確認の上、再度ご連絡下さい。設定方法についてはこちらをご参照下さい→ http://diy-seikatsu.com/gmail-keitai-okurenai-todokanai/4/


詳細はこちらでも:逗子ベイサイドクラブ
http://zushi-bayside.blogspot.jp/2016/04/gw-429_5.html

Facebook: https://www.facebook.com/events/207967339584403/


アーティスト/コンサートご案内:
ジム・ボジアは、フィラデルフィアを拠点に活動するシンガー・ソングライター/マルチ奏者。過去5枚のアルバムをリリースし、その優れたライヴ・パフォーマンスで、地元フィラデルフィアを中心に活動している人気のアーティストです。2008年にはスマートフォーンの Blackberry のテレビ CM に使用され全米で一気に知名度がアップ!

Blackberry TV CM に使用された名曲 " Live The Proof "
https://www.youtube.com/watch?v=uzVRtGLuY14
(2008年セカンド・アルバム『 Safe in Sound 』収録)

日本ではまだ一部のコアな音楽ファン以外にはあまり知られていませんが、これまで7度の来日公演を行っており、良質なオリジナル曲に絶品のカヴァーを織り交ぜ、卓越した演奏テクニックと、茶目っ気たっぷりのパフォーマンスでじわじわとファンが増殖中で、来日が心待ちにされています。

ライブ・レポート(ギター・マガジン)
http://rittor-music.jp/guitar/feature/2011/05/824

実はこのジム・ボジアのコンサートは、ウクレレファンにとっても是非とも見逃せない貴重な機会です。ライブやレコーディングでもウクレレを愛用し、ウクレレを巧みに操るジム・ボジアのパフォーマンスは、ジェイク・シマブクロと共演するほどの注目アーティストなのです。
参照: https://www.patreon.com/posts/3599816

逗子の会場では、ツアー中で唯一、ウクレレを弾き語りのメインにしたアコースティックなコンサートで、親しみやすいアットホームでリラックスした雰囲気のなかでアーティストのパフォーマンスを間近で感じられる贅沢なイベントです。

ウクレレ好きの方々には、従来のハワイアンのスタイルだけでなく、ポップでロックなシンガーソングライター的な弾き語りスタイルによるウクレレの魅力にも刺激を受ける機会になるでしょう。

もちろん、ウクレレファンだけでなく、Jim Boggia の素晴らしいライブパフォーマンスは、どなたでもお楽しみいただける一流のエンターテインメントです。

また、来日アーティストといえば東京ドームや武道館などでステージから遠くの観客席からでしか見たことしかない人にとっても、生のライブパフォーマンスを間近で楽しむことのできる絶好の機会です。この限られた席数のイベントに参加できる人はとてもラッキーです。ぜひお見逃しなく!

以下、アーティスト関連情報です。

Jim Boggia (ジム・ボジア)
ウェブサイト:http://jimboggia.com/
YouTube: https://www.youtube.com/user/JimBoggia
Facebook:https://www.facebook.com/Jim-Boggia-16602831635/
ウクレレをメインにしたサイト:https://www.patreon.com/jimboggia

参考動画(ウクレレ):
A Song For You - Jim Boggia - Ukulele
https://www.youtube.com/watch?v=Ck9gEeWk22c
Jim Boggia - Ukulele - '4th Time Around'
https://www.youtube.com/watch?v=Rthayjkz8fI

音楽スタイル解説:
ジム・ボジアの音楽スタイルは、ポップでキャッチーなメロディ、さすがフィリー(フィラデルフィアの愛称)出身と唸らされるソウルフル&メロウな歌声、巧みに操るギター、ピアノ、ウクレレ等のアコースティックなサウンドが魅力です。

音楽性は、ビートルズやサイモン&ガーファンクルから、ハリー・ニルソン、キャット・スティーヴンス、ブライアン・ウィルソン、NRBQ まで愛してやまない音楽通好みの幅広さ、そして多くのミュージシャンからも高い評価を受ける実力派のポップ・ロッカーです。

Jim Boggia "Several Thousand"
https://www.youtube.com/watch?v=cWh0nOJF7xU

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年04月29日 (金) Open13:30- Start14:00-
  • 神奈川県 逗子市
  • 2016年04月29日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1 / 30人