mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了日々響の会食イベント「かまくら夏会席」開催します

詳細

2010年07月04日 16:21 更新

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
第1回 日々響の会食イベント「かまくら夏会席」のお誘い
〜〜2010年7月24日(土)16:00〜18:00開催〜〜
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




いよいよ7月ですね!
みなさま、お元気でいらっしゃいますか。




さて、
2010年6月2日(唯一無二の日)に設立いたしました、
株式会社日々響 ( hi bi ki )
(代表/吉田揚子  http://www.kitakamakurahibiki.com/ )では、
来年北鎌倉に竣工予定の「きたかまくら日々響(ひびき)」が完成するまでの間に、
季節のうつろいやゆたかな日本文化の魅力、鎌倉という場所の魅力を伝えつつ、
日々をゆたかなに暮らすためのきっかけとなるような
さまざまなイベント開催していく予定です。





そして今回、さっそく季節をたのしむ会食イベントを企画いたしました。
つきましては記念すべきこの第1回会食イベントに
ぜひお越しいただきたく、ご案内申し上げます。







場所は、碧く澄み渡った空&きらめく四季折々の花々や緑が美しい北鎌倉。
会場は、JR横須賀線「北鎌倉駅」下車徒歩4分にある
老舗会席料理「鎌倉 鉢の木」さまです。
http://www.hachinoki.co.jp/site2/





鉢の木さまとは、すてきなすてきなご縁があり、
今回の「かまくら夏会席」を開催させていただける機会を頂戴いたしました。
この機会にぜひ、鎌倉が誇る老舗会席料理「鉢の木」さまの
季節の食材をふんだんに使い、見目麗しい盛りつけが施された
素晴らしいお料理を堪能しつつ、
はたまた冷たいビールやワイン、ソフトドリンクなどで喉を潤しつつ、
上質でゆたかな時間をゆったりとお過ごしくださいませ。



開催前に、夏の鎌倉散策などを思い思いおたのしみいただけるよう、
時間を16時〜と設定させていただきました。
お友だち&お仲間同士で、ご家族で、
ぜひ足をお運びいただけましたら幸いでございます。



今回は記念すべき第1回開催ということで
さまざまな業界の方々やアーティストの方々、
湘南&鎌倉を愛する方々などなどが大集合の予定です。
すてきな出会いと繋がりも生まれる予感!



みなさまにお会いできますことを
心からたのしみにしております。




〈詳細〉
名称:第1回 日々響の会食イベント「かまくら夏会席」

日時:2010年7月24日(土)16時〜18時

場所:「鎌倉 鉢の木」北鎌倉「新館」パーティ会場
   〒247-0062 神奈川県鎌倉市山ノ内350 TEL 0467-23-3723 FAX 0467-24-0340
   駐車場あり(21台。念のためお問い合わせください)
   JR横須賀線北鎌倉駅(渋谷から約50分、東京から約55分)下車徒歩4分、東慶寺・浄智寺そば)
   地図: http://www.hachinoki.co.jp/tenpo/tenpo1.html#maps
       http://www.hachinoki.co.jp/access/access.html
       http://www.hachinoki.co.jp/tenpo/mitorizu/tenpo3f.html

内容:大満足♪季節のお料理の着席ブッフェスタイル&飲み放題
   鎌倉&北鎌倉の魅力についてのお話、日々響プロジェクトのお話、
   鎌倉検定プチ体験(クイズ正解者にはすてきなプレゼントが!)その他 
   司会&ナビゲーター:結木えつこ(鎌倉FMパーソナリティ)

会費:女性:6,000円(税込)
   男性:8,000円(税込)

お申し込み:
まずは下記のご参加必要項目をご記入の上、以下のアドレスまでご送信ください。
勝手ながら先着順とさせていただきます。お早めのお申し込みをお待ちしております。

hibiki@kitakamakurahibiki.com

       
     【ご参加必要項目】
     ・御氏名(グループの方は、代表者の御氏名)
     ・携帯番号
     ・PCアドレス
      ・携帯アドレス
      ・ご一緒される方の御氏名

      その後、 お申し込み締め切り日の7月14日(水)までに
      会費を以下の口座へのお振込みが確認出来次第、
      お申し込み完了となります。
      複数一括でご入金される場合は、
      代表者のかたのお名前にてお振込くださいませ。
      お手数ではございますがご理解よろしくお願い致します。

      お振込先
......................................................................
三菱東京UFJ銀行
鎌倉支店
普通
口座番号0052494
カ)ヒビキ
......................................................................

お申し込みを心からお待ち申し上げております!



お問い合わせ:
株式会社日々響 社長室マネージャー 湯浅陽子(ゆあさ・ようこ)
携帯:090-5776-1090


*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** 

株式会社日々響 ( hi bi ki )
http://www.kitakamakurahibiki.com/
hibiki@kitakamakurahibiki.com

本社/※2011年に北鎌倉へ移転予定。
〒2490008
神奈川県逗子市小坪2-4-16
TEL:090-1542-8621(吉田揚子携帯)
FAX:0467-60-4357


*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** 





北鎌倉とは?

北鎌倉は鎌倉五山に列せられる建長寺、円覚寺など、格式高い大寺が建ち並ぷ古都の表玄関。
鎌倉時代、禅宗を保護した北条氏の所領であったため、多くの禅寺が往時の名残を伝えている。
緑にあふれ、静かな時間が流れる場所。
鎌倉は、夏目漱石や島崎藤村、芥川龍之介、有島武郎、川端康成などの多くの文豪たちが
その自然や文化的ロケーションを好んで在住。また、映画監督の小津安二郎、女優の田中絹代、
俳優の笠智衆なども在住して、数々の素晴らしい作品を世に排出した。
鎌倉を舞台にした作品も多く、鎌倉文学を題材に映画も多く撮影された。
漱石や藤村は北鎌倉円覚寺に止宿し、小津安次郎は北鎌倉山ノ内に在住、墓は円覚寺にある。

鎌倉市観光協会
http://www.kcn-net.org/kamakura/
鎌倉検定
http://www.kamakura-cci.or.jp/kamaken/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年07月24日 (土) 美しい時節です
  • 神奈川県 風光明媚な北鎌倉徒歩4分
  • 2010年07月20日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人