mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了26年度 オフ会

詳細

2014年10月22日 02:22 更新

東京にて刃物オフをやります。今年で六回目です。参加者募集!
昨年  http://shigetsune.blog.fc2.com/blog-entry-1672.html
第四回 http://shigetsune.blog.fc2.com/blog-entry-1348.html
第三回 http://shigetsune.blog.fc2.com/blog-entry-1075.html
第二回 http://shigetsune.blog.fc2.com/blog-entry-8.html
第一回 http://shigetsune.blog.fc2.com/blog-entry-165.html
http://shigetsune.blog.fc2.com/blog-entry-994.html

 
1122日(土)1400〜
東京神田付近
(詳細は参加者表明者にお伝えします)
 
刀剣・刀装具・カスタムナイフの鑑賞目的オフ
 
参加条件は
「初めて触れる日本刀」刀剣鑑賞における注意点
 http://ux.getuploader.com/tsurugi/download/7/初めて触れる日本刀.pdf
を熟読してくること。
 
1400〜1730 鑑賞会(3時間半)
1730〜1800 宴会準備
1800〜2000 簡単な宴会(2時間)
 
鑑賞物をお持ちくださる有志の方を募集します。
日本刀・刀装具・古式銃・カスタムナイフ・オールドナイフ・金工作品など
貴方の思い入れの一品(何品でもw)持ち寄り、鑑賞し合いませんか。
職人、メーカー、作家の方々、趣味で制作している方々。
宣伝・相談もかねてどうでしょうか。

もちろん、自分は持っていないけど、見てみたい。という方も歓迎です。

今回、匿名のOFF会参加者が刀剣資料を造ってくれました。
 http://ux.getuploader.com/tsurugi/download/6/日本刀の初歩.pdf
刀剣鑑賞の基礎知識として役立ててくだされば幸いです。 

 
参加費は4000円以下を予定
(経費を人数で割るので、変動します。昨年は3500円でした)
夫婦、お子様、お父上など家族のかたは2人目以降1,000円とします。
(生計を一にする事実婚のかたも含みます)
 
宴会用の食べ物、飲み物などをお持ちくださる方、大大大歓迎です!
 
会場設営を1245から開始します。
設営を手伝ってくださるかた募集!
!注!
いつもお手伝いありがとうございます。
今回、1230まで別の企業が会場を使用しているため、早く来られても入室できませんし、動けません。
手伝ってくださるかたの集合は、1245でお願いします。

注意事項
・セキュリティの関係上、会場は参加希望者のみにご連絡しています。
・運搬の際は確実な梱包を。 事前に連絡していただければ
 主催者、片山重恒として、「鑑賞会のための運搬」と一筆かきます。
・会場への郵送、会場からの発送(ヤマト・佐川)も可能です
 送りたいかたは片山重恒に詳細を尋ねてください。
・白手袋を持参してください。
 用意できない方は事前に言っていただけると実費で準備します。
・着物の方はタスキになるモノを準備してください。
・同人誌の配布、作品等の個人売買は可能ですが、値札を付けることは禁止します。
・鑑賞会の後は全ての刃物を格納してください(例外は調理担当者)
・鑑賞物をお持ちくださったかたも他の展示が見たいのです。
 しかしながら、自分の展示スペースから離れ辛いものなのです。
 心優しいかた、『店番しましょうか?』の声をかけてあげてください。
 

転載などは歓迎です。是非お願いします。


追記
参加費について聞かれたので少し説明しますと、参加費は経費を人数割りしています。
経費は、会場代、食材費、鑑賞会資材で主に、会場代、食材費です。

食材費とは:基本的にオフ会なので、参加者皆が造り上げるモノなのでしょうが、宴会用として、一部食事を作って貰っています。
特に男に任せると持ってこなさそうな野菜類が主ですね。
あと、重くなるソフトドリンク、ビール類です。

作ってくださっている参加者も皆に食べて貰いたいと思っているモノは、自費で作っています。
持ち寄りが定着していきましたら、徐々に減らしていこうと思っています。

コメント(44)

  • [5] mixiユーザー

    2014年10月12日 22:07

    ご無沙汰しております. よろしくお願いします.
  • [7] mixiユーザー

    2014年10月12日 23:12

    >>[4]
    ご丁寧にお返事頂き、ありがとうございます。
    喜んでさん貸させていただきます。
  • [8] mixiユーザー

    2014年10月14日 21:01

    今年も参加しますので宜しくお願いしますです。
    ネタはいくつか揃っていますが、絞るかどうか検討中。
  • [9] mixiユーザー

    2014年10月15日 08:33

    今年も宜しく〜
  • [10] mixiユーザー

    2014年10月15日 11:27

    一応参加予定でおります。
  • [16] mixiユーザー

    2014年11月18日 19:37

    >>[015]

    テーブル場所確保了解です。
    と、剣さんの返事の前に書いてみました(笑)
    オフ会の第一回目から会場設営等にかかわっている者です。
    会場が広いので、場所の心配はなさらなくても大丈夫ですよ。
  • [19] mixiユーザー

    2014年11月19日 00:44

    >>[018]

    はい、承知いたしました(^-^)
  • [20] mixiユーザー

    2014年11月19日 02:26

    中々書き込めず、申し訳ないです。

    現在の所、職人作家等23名含む、40人以上の方からの参加表明を頂いています。
    賑やかなオフ会になりそうで、嬉しいです。


    展示スペースの件、了解しました。
  • [22] mixiユーザー

    2014年11月21日 20:11

    >>[021]
    ご連絡が遅れて申し訳ありませんでした。
    剣さんが関東に向かって運転中状態ですので、私からmixiメッセージを入れますね。
  • [23] mixiユーザー

    2014年11月21日 20:22

    会場の場所の連絡がまだ行っていないかた、他にはいらっしゃいませんか?
    もしもまだ連絡きてないよというかたはご連絡いたしますので私へメッセージください。
  • [25] mixiユーザー

    2014年11月22日 01:40

    すいません、いけなくなりました。
  • [27] mixiユーザー

    2014年11月22日 05:05

    >>[26]

    申し訳ないです。メッセ入れました
    m(__)m
  • [28] mixiユーザー

    2014年11月22日 10:11

    申し訳ありません。
    体調を崩してしまいました。

    楽しみにしていたのですが残念です。
  • [29] mixiユーザー

    2014年11月22日 10:24

    上野で遊んでから行きます
    2時過ぎるかと。
  • [30] mixiユーザー

    2014年11月22日 22:41

    みなさん、乙かれさまです。
    本日は楽しい時間をありがとさんでした。
  • [32] mixiユーザー

    2014年11月22日 23:59

    お疲れさまでした。
    刃物だけでなく色々な品が並ぶのが楽しいです。
    今回は彫金が多数見れたのと、ピヨピヨヌンチャク実演にハート鷲掴みされました。

    今回残念ながら参加出来なかったかた、興味はあるけど参加しなかったかた、来年もたぶんやるとおもいますので、次回は一緒に楽しみましょうわーい(嬉しい顔)
  • [34] mixiユーザー

    2014年11月23日 00:21

    >>[28]
    来年もやりますのでぜひお願いしますね
  • [35] mixiユーザー

    2014年11月23日 00:22

    皆様どうもありがとうございました。そしてお疲れ様でした。
    今後とも宜しくお願いします
  • [36] mixiユーザー

    2014年11月23日 16:19

    皆さん、ありがとうございました。
    良い時間を過ごすことができました♪
  • [38] mixiユーザー

    2014年11月24日 22:48

    みなさま楽しい時間をありがとうございました. 毎回, この集まりは最高に良いですね.
    http://fjt.tumblr.com/post/103320528106/breakfast
    おみやげは23日の朝食になりました.
  • [39] mixiユーザー

    2015年10月29日 21:54

    今年(27年度)のオフ会の予定はあるのでしょうか?
    26年度に参加出来なかったので楽しみにしてるんですけど........(^_^;)
  • [40] mixiユーザー

    2015年10月29日 23:08

    私も参加したいのですが、なにぶん、土曜日なので、仕事なので、参加できません、
    この頃、大刀剣市と、ダブルので、どうなんでしょうね^^
  • [43] mixiユーザー

    2015年11月01日 04:31

    今年のオフ会はないのでしょうかねー?
    国宝級?(意味不・・笑)の刀を入手したので、お披露目してみたかったのですがウッシッシ
    他の方々の「自慢の一刀」も拝見してみたかったですあせあせ
  • [44] mixiユーザー

    2015年11月01日 23:09

    今年のオフ会がやっとでました。
    http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=206955&id=78955293
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年11月22日 (土)
  • 東京都
  • 2014年11月20日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
10人