mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了9/3(金)、「遊牧夫婦」の作家近藤雄生さん、スライド&トークショー開催決定!

詳細

2010年08月15日 21:54 更新

こんにちは。
西荻窪の旅の本屋のまどです。

新刊『遊牧夫婦』の発売を記念して、9/3(金)に著者の近藤雄生さん
をお招きして、スライドを眺めながら5年間におよぶ遊牧生活について
じっくりとお話していただきます。

夫婦で5年間にもおよぶ旅に出ていた間に様々な出来事があったようですので、
『遊牧夫婦』を読んで近藤さんに興味がわいた方はもちろん、長い旅に興味の
ある方はご予約はお早めにお願いします。

みなさまからのお申し込みをお待ちしております。(店長)

---------------------------------------------------------------------

新刊『遊牧夫婦』発刊記念

◆旅行作家 近藤雄生さん スライド&トークショー◆

「旅を暮らしにする方法」

----------------------------------------------------------------------

結婚時、無職。そして新婚早々、一度も日本で新婚生活を経験することなく、夫婦で
旅に出た近藤雄生さん。その五年間の最初の一年を記録した作品であり、「旅が暮らし
になる時代」の新しい夫婦の形を描いた、異色の脱力系ノンフィクション『遊牧夫婦』の
発刊を記念し、近藤雄生さんをお招きしてスライド&トークショーを開催します。

出発前の資金は、夫婦でそれぞれ250万、450万円。旅をしながらライターとしてルポ
を書き、学校で語学を学び、妻は途中で就職を。そうして旅の中でスキルを身につけ、
稼ぎながら、夫婦として成長していく。五年間におよんだそんな「遊牧」の日々を終え帰国
したとき、残金はまだ100万、150万円。そんな二人の「遊牧生活」の生の声を、近藤
さん自らが各地で撮影した写真とともに、ユーモアたっぷりにお届けいたしますので
どうぞお見逃しなく!


※トーク終了後、ご希望の方には著作へのサインも行います。

------------------------------------------------------------------------

●近藤雄生(こんどうゆうき)

1976年東京生まれ。東京大学工学部卒業、同大学院修了後、旅をしながら文章を書いて
いこうと決意し、2003年に妻とともに日本をたつ。オーストラリアでのイルカ・ボラン
ティアに始まり、東南アジア縦断(2004)、中国雲南省で中国語の勉強(2005)、上海
で腰をすえたライター活動(2006-2007)、その後ユーラシア大陸を横断して、ヨー
ロッパ、アフリカへ。2008年秋に帰国し、現在京都在住。著書に『旅に出よう』
(岩波ジュニア新書)がある。

◆近藤雄生HP
http://www.yukikondo.jp/

------------------------------------------------------------------------

【開催日時】 9月3日(金)  19:30 〜 (開場19:00)

【参加費】   800円   ※当日、会場にてお支払い下さい

【会場】  旅の本屋のまど店内  
 
【申込み方法】 お電話、ファックス、e-mail、または直接ご来店のうえ、
 お申し込みください。TEL&FAX:03-5310-2627
 e-mail :info@nomad-books.co.jp
 (お名前、ご連絡先電話番号、参加人数を明記してください)
 
※定員になり次第締め切らせていただきます。

【お問い合わせ先】
 旅の本屋のまど TEL:03-5310-2627 (定休日:水曜日)
 東京都杉並区西荻北3-12-10 司ビル1F
 http://www.nomad-books.co.jp

主催:旅の本屋のまど 
 協力:ミシマ社

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年09月03日 (金) 19:30〜(開場19:00)
  • 東京都 旅の本屋のまど店内
  • 2010年09月03日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人