mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【ネタ】アウェーツアーのご提案

詳細

2007年10月18日 21:07 更新

待ちに待った多摩川クラシコまで、あと10日となりました。
皆様参戦の準備はいかがでしょうか。

川崎のオフィシャルでは「アウェイ舟ツアー」と称して、渡し船によるアウェーツアーを企画しています。
http://www.frontale.co.jp/info/2007/071009_2.html

募集人員が少なかったせいか、あっという間に満席になってしまったようです。楽しそうな企画だっただけに、悔しい思いをしている方は少なくないでしょう。

しかしながら船にこだわらず、できるだけ奇抜な方法でアウェーに乗り込みたい方には、味の素スタジアムに隣接する飛行場を利用する方法があります。そこでツアープランを立案してみました。

調布飛行場を拠点に定期便を運行している航空会社は、新中央航空のみです。調布と大島、新島、神津島を、一日3,4往復しています。最もリーズナブルな路線は「大島-調布便」で、大人片道9,500円です。
http://www.central-air.co.jp/index.html

大島までは船舶を利用します。前日発の大型客船ならば安上がりですが、時間が冗長になってしまうので、久里浜発の高速船で計画しました。4,720円、船会社は東海汽船です。
http://www.tokaikisen.co.jp/

タイムテーブルは以下のとおりです。

京急川崎駅発       07:08
|京急本線特急
京急久里浜着       07:56      550円
京急久里浜駅前発
|連絡バス
東京湾フェリー着              190円
久里浜港発         09:05
|東海汽船1221便
大島港着          10:05     4,720円
大島港発
|タクシーorバス
大島空港着                 (不明)
大島空港発         12:10
|新中央航空104便
調布飛行場         12:35     9,500円

キックオフ          14:00

合計 14,910円 + 大島での交通費

往復新幹線で新潟まで行くよりも安上がりです。
挑戦されたら、是非このコミュで報告をお願いします。

※無責任ですが、私は京王線で行きます^^

コメント(6)

  • [2] mixiユーザー

    2007年10月19日 03:30

    totoでも当たれば実現してみたいですねw
    味スタを空から見てみたいな。
  • [3] mixiユーザー

    2007年10月19日 18:27

    ■河豚さま

    千葉→浜松町→羽田→大島→調布コースでしょうか。

    是非レポートをお願いしますexclamation ×2
  • [4] mixiユーザー

    2007年10月19日 18:31

    ■bokutin様

    風向きによっては、等々力も見えるかもしれません。

    見慣れた風景こそ、別の角度が気になりますね。
  • [5] mixiユーザー

    2007年10月19日 20:21

    味スタで試合観てると
    よく小型の飛行機の離着陸が見れるんですよね。
    こういう企画、面白いですねわーい(嬉しい顔)
    でも時間もお金も余裕がないとね。
  • [6] mixiユーザー

    2007年10月20日 10:56

    ■サッチャン様

    飛行機に見とれて得点シーンを見逃すことが多いから、味スタではいつもバックスタンド寄りに陣取りますあせあせ(飛び散る汗)

    試算してみて、思ったほど高くないなと感じましたが、単なるネタに払える金額ではありませんねウインク
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年10月28日 (日)
  • 神奈川県 川崎から大島経由味スタ
  • 2007年10月28日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人