mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了+cafeプロジェクト連続企画「うさぎ!」を読む

詳細

2007年11月13日 13:43 更新

(私は主催者ではありませんが、以下のような情報を見つけましたので掲載します)

<「うさぎ!を読む」>
+cafeプロジェクト連続企画のお知らせです。
11月20日から隔週火曜日に「うさぎ!」(小沢健二著)の朗読会を開きます。

小沢健二が連載している「うさぎ!」という物語を毎回一話ずつ朗読した後、参加した人同士で感じた事や考えた事をシェアし、最後に「+cafeタイム」(自由な交流の時間)をとります。

*日時:11/20〜毎月第1第3火曜夜18:30〜21:30(1月のみ第2第4)4月までの隔週10回連続企画です。単発での参加もOKです。

*場所:カイラスレストラン
京都市左京区聖護院山王町19-2 。TEL:075-752-3127
(東大路丸太町東入北側、熊野神社前バス停すぐ。)

*朗読+ナビゲーター:POOL

*参加費:1000円
(+1ドリンクオーダー)

*定員:15名(要予約)

*予約問合せ先:参加希望の方は以下のメールアドレスへお名前、参加希望日、電話番号をお書き添えの上ご予約下さい。
simasimase@mail.goo.ne.jp/08050481245( 担当:倉島)

*主催:+cafeプロジェクト(代表:POOLオガワ知子)

ブログ(http://fuura.exblog.jp/i3/)にも詳細のせてあります。

***********

<「うさぎ!」について>
10年程前に「ラブリー」とか歌っていたあの小沢健二がミヒャエルエンデの「モモ」みたいなファンタジーのスタイルで、今、世の中で、世界でおきていることをわかりやすく描いています。

*「子どもと昔話」(小澤昔ばなし研究所発行)に連載中(第25号〜)
「小澤昔ばなし研究所」にて通信販売されています。(一部830円)
TEL: 044-931-2050(月-金 10:00-17:00)
http://www.ozawa-folktale.com/

*カイラスレストランにて第1話〜最新号(11月現在第9話)まで閲覧できます。
(open:11:30〜20:00 , 水曜、第2第4木曜定休)

*第1話のみwebにて全文読むことができます。
http://ecologyofeverydaylife.org/
(しかしこのページが開けなくなっており、現在復旧作業中だそうです。

< 「うさぎ!」が映画になりました! >

小沢健二とエリザベス・コールが共同制作した芝居/映画「おばさんたちが案内する未来の世界」が12月に全国各地で自主上映されるそうです。京都以外の上映会に関しては昔ばなし研究所にお問い合わせ下さい。

*** 京都上映会のご案内 ***
日時:2007年12月10日
場所:ウィングス京都2階イベントホールにて(京都市中央区東洞院通六角下る)
時間:17時開場 18時開演(21時終了予定)
入場料:1500円
申込み:「氏名」「連絡先電話番号」「枚数」をご記入のうえ、下記にメールしてください。(入場料は当日受付にて)
obasanistas.kyoto@gmail.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年11月20日 (火) 以降、隔週火曜日4月まで
  • 京都府
  • 2007年11月20日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人